柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

蛍情報

2013年06月05日 21時49分04秒 | 海部川
母川@徳島県海部郡海陽町高園 8:47PM

馬路橋から下流方向を撮影しました
蛍は上流側のほうがいっぱいいるのですが、こっち側のほうが蛍に近くて撮りやすい
迷惑駐車をしている車がいて蟹谷橋辺りを見れなかったのですが
今年は、ここ数年でいちばん蛍が多いように思います
馬路橋の上流は、ため息が出るほどいます

母川の蛍祭りは6月8日~15日までで、期間中は高瀬舟から蛍を観られます
笹舟教室なども行われるようです

高波に吠える

2013年06月05日 18時14分53秒 | 海部川
海部川河口@徳島県海部郡賀陽町大里字松原 6月1日 6:39AM

いつもの鞆浦海浜公園からではなく、松原海岸からの撮影です
こちらからだと、砂浜をちょっと歩かなければならない
サーファーを真正面から撮れるのですが
波の高い日は、オートフォーカスが前の波や飛沫にピントを合わせてしまう
台風接近時のような超高波ではストレスがたまりますが
たまに、このような面白い写真になります


吠えてますね


2013年06月05日 01時45分17秒 | グルメ
地蛸と秋葵の饅

オクラは塩磨きして、肩口の硬いところを包丁で取り除き、銅鍋もしくは銅板を入れた鍋で塩茹でします
緑色の色素は、銅イオンに反応して、きれいな色に発色します
お吸物加減の出汁をさまして、茹でたオクラを30分以上浸けて、味を含ませます
スーパーで売られている蛸は、ほとんどが解凍したものなので
少し網焼きしてやると、水っぽさがなくなり、蛸の香りがたってきます
芥子酢味噌は、白玉味噌に好み量の芥子をまぜて、酢(和三郎では米酢+柚子酢)でのばします
白玉味噌は、白味噌200g 酒30cc 味醂15cc 砂糖大匙1 卵黄1ヶをまぜて
元の硬さまで、弱火もしくは湯煎して練ります
関東では蛸の旬は冬となっていますが、西日本では、半夏生に蛸を食べます
夏が産卵期の真蛸は、これから梅雨明けくらいまでが、西日本では旬とされます