午前中に山小屋で2本の薪を切ったので、昨日は2本、併せて4本、あと4、5本切らなくてなりません。 お昼頃に雨が降って、今日の作業を終えた。
久しぶりに自宅でごろごろすることになって、あまりに暇で夕食の買物に早い時間から出かけることにする。
豚ばら肉を買ってダッチオーブンでじっくり煮込み料理を作る。
昼間のうちは暖かいので薪ストーブに火を入れていなかったので、ダッチオーブンはガス台で煮込み、夕方から薪ストーブの上でコトコト煮込みます。
ケンシロウが薪ストーブの前を陣取って寝ています。
もう一品はきのこのソテー、薪ストーブでオーブンします。
豚ばら肉のミネストローネ風煮込み、豚肉がトロトロに柔らかくなって、トマトベースの味がとてもあいます。
きのこのソテーチーズパン粉焼、お酒のおかずにぴったり、今日の新聞に掲載されたメニューを参考にしました。
どちらも美味しそう。。。
そちらも雪は積もりましたか?
自然大好きFFマンさんのご実家が
牧場だとは驚きでした!
cherryさんの方は雪景色なので同じ北海道内でも天気が違っていますね。
昔の話ですが、農家だったので今はその恩恵を受けて山小屋を作って楽しんでおります。
周りは農家なので知合いも多くいて色々な面で助かっています。