あひる坂

山小屋を拠点にして、ログハウス製作、フライフィッシング・ダッチオーブン料理・石窯ピザ、冬は薪ストーブ生活を楽しむ毎日

野菜と花

2009-05-31 | 山小屋と自然

今日は全道的に雨模様で魚釣りの方達は久々の休日になったと思います。

私は相変わらず足の調子がベストでないので、自宅でパン焼きか庭の手入れくらいしか出来ません。

午後になるとようやく雨が収まったので、山小屋の庭の手入れと家庭菜園の育ち具合を確認に行ってきました。

自宅で育った宿根草を山の庭に植えることにしました。


宿根草が群生になって見栄えがします。山小屋に入る道路の斜面に生えています。

これは庭の中にあり大きくなっています。



ブロッコリーがこんなに成長しました。昨年より植え付けが早いせいか大きく伸びています。


まめパン

2009-05-28 | 手づくりパン

今日もキッチンに焼きたてのまめパンがあります。

ここまでくると”極め”なくてはいけないと思ってしまう夫婦。

私は平日は食べるほうが専門になって評論しています。

私はまめパンが大好きでパン屋さんでは、甘納豆が入っているパンをいつも購入しています。

5個焼いたパンがもう1個しか残っていません。週末は何を焼こうか・・・・


これくらい焼けるとあんパンも焼けますね。


オニオンベーコンブレット

2009-05-27 | 手づくりパン

毎日のように奥さんがパン焼きを楽しんでいます。

チーズがこんがりと焼けたオニオンとベーコンがたっぷりのパンを作っていました。

夫婦ともパン好きなので、家庭でパンが焼けることは最高の幸せです。

仕事から帰るとパンの話題が尽きない日々が続いています。



チーズの焼色がとてもいいですね。


2009-05-25 | ガーデニング
庭の花が一斉に咲き始めて晴れやかな青空に映えている。

月曜日から良い天気になると1週間が気分よく過ごせるように思える。

天気しだいで気分が変わるのは病気なのか・・・・・  そんなことはない。天気がよければ皆気持ちがいいはずだ。

小さな芝生もとても濃いグリーンになって刈り込みをしてみたが、虎刈になってしまった。

芝生も心を癒してくれるので、丹念に芝刈りをしている。


これからひとつひとつ宿根草が花を咲かせる。 庭先に椅子を出してコーヒー飲みながらのんびりとする時間がとても心地よく感じる。


このスペースもケンシロウと遊ぶ広さに丁度良い。家から出たがるのでリードを長くしていつもここで遊んでいる。

”旬”

2009-05-24 | 山小屋と自然
足を怪我してしまって年間のスケジュールがずれてしまった。

例年この時期は山菜採り(竹の子)に行ってるのだが、先週竹の子採りの名人に誘われたがまだ足の調子が今ひとつなので断っていた。

朝から自宅の庭の手入れをしていたら9時に友達から竹の子をこれから持っていくと電話があった。

足の怪我を気遣ってくれ採った竹の子をお裾分けしてくれた。Sさんありがとうございます。
 


今年は天候が良いのか竹の子もそろそろ終わりになっているようです。ウドもこんなにいただいたので天ぷら、きんぴらにしていただきます。

カンパーニュ

2009-05-23 | 手づくりパン
休日だというのに朝からしとしとと雨が降っている。

小雨のうちにケンシロウの散歩を済ませ,山小屋まで用事をたしに行き自宅に戻ると雨が本降りになってきたのでさっそくパンづくりを始める。今日こそ何とか成功しなければならないと頑張る。

いつもは生地を手で捏ねているが、今日はホームベーカリーで手をぬいたが発酵がいつもより膨らんでくれた。

発酵カゴがないので100円ショップで買った竹ザルを代用してみた。

クープを入れると生地が割れ始めたので、これは上手く出来るのではないかと期待がかかる。

焼き始めると見る見るうちにクープが開き始めるのが見えて感動。

最高の出来上がりだ。



十字クープがこんなに開いてチョーびっくりだ。



中もふんわりと焼けていたので二度びっくり。家族だけでなく友人に食べてもらって評価をしてもらうことにする。結果はどうだろうか・・・・・・

バナナブレッド

2009-05-22 | 手づくりパン
奥さんが焼いたバナナを入れたケーキのようなパンです。

きのう町の図書館に出かけて、パンづくりのレシピ本を3冊借りてきたうちの1冊に載っていた「発酵なしのお手軽パン」を参考にしました。

発酵がいらないので簡単に作ったようですが、上手く焼きあがっています。

食事のあとに食べましたが、バナナの甘味がでてとても美味しくいただきました。

明日は雨なので朝からパンづくりに専念します。お楽しみに・・・・・


田舎パン

2009-05-20 | 手づくりパン
作る度に上達していく奥さんの手づくりパン

全粒粉入りの田舎パン、2次発酵が上手く出来ているのでクープが綺麗に開いている。

ちょっと粉をかけ過ぎているが夫婦で今まで焼いたパンの中で最高の焼き上がりになった。

奥さんは日中パンづくりに専念できるので上達が早い、私は週末だけなのでこの差がでているのか。

センスの差かそれとも研究心がないのか。

週末は天気がよければ外の仕事が山ほどあるのでパンづくりが出来ない事があるし・・・・・



こんな焼き上がりのパンを早く焼けるように努力しなければならないなぁ。

早起きは気持ち良い

2009-05-19 | ガーデニング

庭の宿根草が咲き始めると朝の目覚めが本当に気持ち良い。

この時期は毎日のように4時半ごろに目がさめ,時計を見てまだ早いと布団の中でうとうとしながら1時間くらい過ぎた5時半に起きて新聞を読み始める。

6時には花を見ながら庭で何かをしている毎日になっている。

宿根草も少しずつ咲き始め庭を演出し始めた。

これから色とりどりの花が庭を埋めつくしてくれる。


ピンクがとても映える。

忘れな草、短い間の開花なのに可愛らしい。



これから庭全体が花になり楽しい時期になっていく。


凄いよ

2009-05-18 | 手づくりパン
自宅に帰るとパンが食卓テーブルに美味しそうに並んでいる。

奥さんが午後から一生懸命に作ったベーコンオニオンブレッド、まるでパン屋さんで購入してきたような出来上がりになっていた。

昨日の私のパンと比べるとプロと素人が作ったものになってしまった。

うちの奥さんもケーキなど作っているがなかなかなものだ・・・・・・



本当に旨そうだ。 チーズが綺麗に焼けて中の生地がふんわりとなっている。

難しい~ね

2009-05-17 | 手づくりパン
午後から雨の天気予報だったので今日一日は自宅で何かしようと思い朝からパンを焼くことにした。

新しい電気オーブンも来たので道具のせいでなく今度はドライイーストが足りなかったためか膨らみが足りない。

失敗を沢山重ねなければ上達もしないと思ってもやはりショック。

発酵もクープも焼きも全く上手くいかない。どうしてなのか?・・・・・

パンづくりは時間がかかるので失敗するとまたやり直しと言うわけにはいかない。

また週末に挑戦することにしよう。



レシピどおりなのに焦げすぎて外側は堅い。でも中は上手く焼けていて美味かった。

山菜づくし

2009-05-16 | 山小屋と自然
朝から忙しく動き回ってとても疲れた一日でした。

山小屋に宿根草とコニファーを植えてからあずき菜を採って自宅に戻り、寄植えの材料を購入するため、隣の町まで宿根草と1年草を買出しに出かけました。

3時過ぎに自宅に帰宅してから近くの山にタランボ(タラの芽)を採りに行ってみました。

タランボは既に初物を天ぷらでいただいていましたので、今日は幸い沢山見つける事ができましたから夕食はタランボを使ってのグラタンと、あずき菜で胡麻和えと酢味噌に決定。




沢山あるので明日は天ぷらでいただきます。


タランボは少し茹でてから上にのせ、さらにチーズをかけます。


上手く焼けて彩りがとても美味しく感じさせてくれました。くせがなくてグラタンの具材にあうことがわかりました。

胡麻和え

酢味噌、おしたしも良いのですが、胡麻和えはほうれん草に引けをとらない味です。

肩ロース豚肉の熊笹塩釜

2009-05-10 | ダッチオーブン

足が不自由だったせいもあるのですが、しばらくダッチオーブン料理を作っていませんでした。

春は庭仕事があって昼間体力を使いきってしまうので、夕食のことを忘れてしまうことがよくあります。

今日も午前中は山小屋のガーデンに植えるブルーベリー、ハスカップ、丹波栗を買いに行き、植え終わってから夕食づくりをしたのでちょっと疲れ気味です。



山小屋の帰り道に熊笹の葉っぱとホームセンターで購入したローズマリーの苗から枝をカットして材料にしました。

塩釜を作るにはダッチオーブンが最適なので簡単に出来上がります。

1時間ほどダッチオーブンで焼くと塩がカチンカチンになり、豚肉の旨みが凝縮されて美味しくなること間違いなしです。



塩の上に肩ロース肉、ローズマリー、熊笹をのせます。


塩で肉全体を包んでダッチオーブンで1時間焼きます。



ローズマリー、熊笹の風味が肉にうまく溶け込みます。



ソースをかけなくてもローズマリー、熊笹の香りが肉を本当に美味しくさせてくれます。


コニファー

2009-05-09 | 山小屋と自然

山小屋の敷地にコニファーを植えようと森林組合に、苗木(ヨーロッパゴールド)を頼んでいたのが届いたので朝から植え付けをしました。

今年は8本しか購入できなかったのですが、来年度以降も畑と花畑の周りに全部植えようと考えています。

今回植えた場所はお隣の牛舎の堆肥場があるので目隠しにしようと植えました。

それと家庭菜園に、ししとう、きゅうり、ブロッコリー、なすび、えだまめ、ピーマンを植えてきました。

夏以降に美味しい野菜が我家の食卓を楽しませてくれます。

今日も本当に天気が良くて、農作業をしていても額から汗が流れるような陽気になっていますが、昨年より暖かく感じる日が多くありますね。

天気が良いことはいいことですが、夏はほどほどの天気になってほしいものです。



うまく土に馴染んで育って欲しいものです。



手前にジャガイモを植えています。ポットを被せて夜の寒さの対処をします。


煙突掃除

2009-05-06 | 薪ストーブ生活

冬の我家を半年間暖めてくれた薪ストーブの煙突掃除を連休最後の日に行うことにしました。

昨年の10月27日点火して、5月に入ってからは一度も焚くことが無くなっていました。

薪ストーブを利用した料理が出来なくなるのが残念ですが10月までゆっくり休んでもらうことにします。

1月中に煙突掃除してから2回目となる掃除ですが、煙突の内部に煤が結構こびりついていました。

圧巻は本体の内部の天板を取ってみると灰が山ほど溜まっていたのでびっくり、隅々まで灰を取り除き掃除終了です。

        
ゴミ袋に煤がこんなに溜まりました。



本体の天板を取るとこんなに灰が付着していました。最初はチリトリとほうきで取ってから最後は掃除機で吸い取って綺麗になりました。



上の写真と比較してください。すっきりメンテナンス終了です。