あひる坂

山小屋を拠点にして、ログハウス製作、フライフィッシング・ダッチオーブン料理・石窯ピザ、冬は薪ストーブ生活を楽しむ毎日

スープカレー

2010-10-31 | 美味しい!

昨晩は久しぶりに食べた牛タンの美味しさで、ワインを1本開けて家に入ると薪ストーブの暖かさで居眠りをしてそのまま朝まで寝てしまった。

今日の朝はとても暖かくてケンシロウの散歩がゆっくりできた。

山小屋で東屋のテーブルの塗装が剥離してきたので、グラインダーで研磨して木肌をだすことにした。

綺麗になったので次回は塗装をして来シーズンを迎える事にする。

14時に自宅に戻り夕飯の準備、スープカレーを作る。


じゃがいも・ピーマン・にんじん・かぼちゃ・チキン、スパイスの香りと濃厚なスープの味が美味しくてたまらない。


予約

2010-10-30 | 美味しい!
今年の1月に予約していたタンがようやくお店から電話があって買えることになりました。

この時期にBBQは寒くて大変ですが、我家は快適に車庫でBBQが出来るので嬉し食卓になります。

長女に連絡して札幌から帰宅、5時ごろから車庫で数年ぶりのタンを食べたてみたら美味しくて家族が全員感激してしまいました。

タンの予約は今年の1月にして、ようやく購入できることになったのですがもう少し暖かい時期に食べれると最高でした。

タンと一緒に買った中落ちカルビーがまた、美味しくて家族みんながびっくり。


最上級のタンと中落ちカルビー

炭火で食べると焼肉屋さん以上の味になります。


薪ストーブを焚いているので寒くはないのですが、BBQの煙が車庫に充満して目がいたいので、シャッターを開けて排煙をします。久しぶりの牛タン、また1年待ちですが楽しみにしています。

着火

2010-10-27 | 薪ストーブ生活
昨夜から霙交じりの雨が降って、朝、外を眺めると車に雪が薄っすらと降っていました。

朝日が当たって徐々に雪が解けて、自宅の屋根から雨だれが落ちて朝日が眩しく室内を照らしています。

通勤するまで路面の雪もところどころ解けてくれて、まだ夏タイヤなのですが何とか職場まで行くことができました。

昼間に平地に降った雪は解けてくれましたが、山を見ると真白く冬景色になってしまっています。

毎年10月末に薪ストーブに火を入れていますが、やはり今年も気温が異常に低温になってしまい薪ストーブの出番のようです。

何とかファンストーブで凄そうかと考えていましが、この楽しさを伸ばすことは出来ません。

ついに着火、約7カ月ぶりの炎を眺めることが出来ました。
着火は私、しばらくしてから奥さんが薪を投入、二人で薪ストーブライフのシーズンインです。


水分が多い雪になって氷ついています。

焚きつけを入れて火をつけたところです。焚きつけの火が薪に燃え移り薪ストーブは赤々と炎が全体に広がって温度を上げていきます。

ログビルダークラブ

2010-10-24 | ログビルダークラブ

昨日の山小屋にキャンプしてからウヨロ環境トラストに直接会場に行って今日もログハウスの4段目を上げる作業を開始していく。

前回に上げた3段目の修正を午前中に終わらせて、午後からは2人の班編成になって1本の材料をラフカット、ファイナルカット、スカーフカットをして約2時間半で積み上げることが出来ました。

慣れてくるとこの時間で1本のカットが出来るので効率も良くなってきます。

今日は10末ですが、作業をすると汗がでてくるほどの陽気になってくれました。明日から天気が下り坂で雪も降るような天気模様になって一気に冬らしくなるようです。

来月も作業が続くので、温かい天気になるよう願っています。
今日の作業風景のひとコマ

ファイナルカット

ラフカットの準備

太鼓引きをしてから角材にするため自動カンナをかけて仕上げをします。


キャンプ

2010-10-23 | 山小屋と自然
4時半過ぎにログビルダークラブのメンバーが集まってくれました。8人のお客さんのメンバーの中に今日始めて来てくれて札幌のAさんも合流して泊まってくれることになりました。

今日は私が石窯料理とダッチオーブン料理を準備していたのですが、ウヨロ環境トラストのメンバーが鹿肉のロース肉をルイベにして差し入れしてくれたので、準備した料理が残るのかと心配したのですが、皆さんがすべて食べていただき感謝です。

この時期は外で食べることも時間が過ぎると流石に冷え込んできたので、薪ストーブを焚いた山小屋で宴会の続きをすることに。

温かいところでアルコールを飲むと話題が弾んで夜遅くまで楽しい時間が過ぎていきました。


東屋の中でメンバーが料理を食べながらの団欒です。

山小屋の中で引き続き宴会の延長です。アルコールも次々に開いていきます。年齢も若い世代から大先輩まで、楽しい話を聞かしていただきました。

ログビルダーの仲間とキャンプ

2010-10-23 | ログビルダークラブ

今日は山小屋にログビルダーの仲間が集まって泊まってくれます。

総勢8名の食事の準備を朝から仕込んでいます。今日の夕食は石窯料理・ダッチオーブン料理を取り揃えて皆さんに味わっていただきます。

メニューは牛肉の赤ワイン煮、家庭菜園作ったじゃがいもとカボチャのグラタン、石窯ピザ、BBQを予定しています。

山小屋は農家が点在するところにあるので、賑やかになっても迷惑をかける所でないので楽しく盛り上がるキャンプになると思います。

午後から山小屋に行って牛肉の赤ワイン煮をコトコト煮込むことにして皆さんを待つことにします。

キャンプの様子、料理の出来栄えは明日UPします。


ハロウィン

2010-10-19 | ガーデニング
もらったカボチャをハロウィンに使用するため底を抜いて種と実を削ってくり抜き、次に目、鼻、口をくり抜いて完成した。

まずまずの出来合いで、ろうそくを入れて明かりを灯すとそれらしくハロウィンになります。

くり抜いたものを見ると間が抜けた顔になっています。


ろうそくを入れると悪魔の顔に変身です。


外の庭のレンガ塀に置くとリアルになって見えるので、小さな子供はびっくりしてしまうかも。
3,4個置くと悪魔の館になって面白くなりますね。

ハロウィンかぼちゃ

2010-10-18 | ガーデニング
自宅に帰ると棚の上にかぼちゃが1個上がっていたので、奥さんに聞くとケンシロウの散歩の途中、ご近所さん宅前に「ご自由に持って行って下さい」と張り紙があってカボチャが並べてあったので小さいかぼちゃを貰ってきたようでした。

まだ、大きいかぼちゃが置いてあるというので、写真の黄色のかぼちゃを貰ってきました。

このかぼちゃを使ってハロウィンのランタンを作って庭に置いてみようと思っております。

どんなランタンになるか楽しみです。


ガーデンの片付け

2010-10-17 | ガーデニング
いつもならこの時期に霜が降りて、庭の宿根草もほとんど枯れてしまうころなのですが、今年は本当に温かくて青々した宿根草が沢山あります。

庭に植えている数種類の宿根草は、冬が近づくころに根元からカットし冬に備えます。

車一台分のカットした枝を積んで山小屋まで持っていくことにします。

今日は何もないので、ケンシロウと奥さんも一緒に山小屋に弁当を持って出かけることにしました。

山小屋にはドックランもあるので、ケンシロウは楽しく喜んで走り回ってくれます。

10月の中旬ですが、9月頃の温かさで庭仕事をすると汗が出るほどの陽気になっています。

薪ストーブの準備が出来たのですが、今月中に焚くことになるのでしょうか。


いつも散歩で自宅周辺を歩き回るだけなので、ドックランに来るとリードをはずして自由に走り回ってくれます。 

冬の支度

2010-10-16 | 薪ストーブ生活
先週に薪小屋が完成して以前から積んでいた薪を自宅まで運ぶことにした。

1回運ぶと1m3あるので、2回分で2m3、約1カ月分の薪の量になる。

薪の場所も3年ぶりに車庫のところから自宅の方に場所を移動することにした車庫の横は狭いので薪を運搬する時に大変だった。

自宅の煙突に下は、薪が運びやすくて自宅に持って来るときも簡単にできる。 今まで何でここにしなかったのか考えてしまう。

薪ストーブにして4シーズン目になるが、冬になるのが待どうしく感じてしまう。普通は冬となると嫌な季節なので、楽しく感じる人はあまりいないとはずだ。

今年の薪はあまり乾燥が良くないので、うまく燃えてくれないと思う。今思えば早く薪小屋を作っていればよかったと反省する。

2週間に1回、これから薪を運ぶことになるが、薪ストーブの楽しさを思うとけして大変と思わないし、薪の運搬が楽しくなってしまう。

今の時代はスイッチひとつで暖房がついて快適な暮らしができるのですが、あえて大変なことをして薪を焚くことにあこがれる人がいてもおかしくない。


愛車ランクルで1回運ぶと1m3になるので、今日は2回、山小屋を往復した。


煙突の下もスペースが出来たので、薪置き場になるのですが、今日の運搬で薪を埋まるだけ持ってこれなかった。


午後から自宅のキッチンの横の棚をパイン材を購入して作ってみました。
ホームベーカリー・まな板・野菜置き・オーブントースター2台などを収納できます。キャスターは奥さんのリクエストで掃除がしやすくなります。

筋肉痛

2010-10-11 | 山小屋と自然
二日前に山小屋で薪割り少ししただけで、昨日から筋肉痛で体全体がギシギシして本調子でない。 特に腕の筋肉が触ると痛くて大変だ。

歳を取ると2日後から筋肉痛になると言うが本当にそのとおりになった。

今日は、秋晴れで午前中に山小屋にある薪小屋の柱に防腐材を塗った。

正午に昨日から約束していた、釣りの友人を招いて石窯ピザを焼いてごちそうした。春からこの友人としばらく釣りに行っていなかったし、石窯が完成してまだ招待していなかったので来ていただいた。

弟も呼んでいたので、久しぶりに釣りの話題で盛り上がった。

来月には山小屋で今年の納竿会をして楽しむことにする予定。

午後からは自宅で春先からさぼっていた薪ストーブの煙突掃除とストーブのメンテナンスをして、今年のシーズンイン待つことにする。

来週から山小屋から自宅に薪を運搬する作業が始まり月末に薪ストーブは本格的に火が入る。


パエリア

2010-10-10 | ダッチオーブン
3連休なのに朝から雨が降って、止むことがなさそうな灰色な雲になっている。

隣町に大きなホームセンターが開店したので下見に二人で出かけた。

生憎の雨なのにどこにもいけない人たちが、大勢詰め掛けて駐車場に入る道路は渋滞になって、ようやく店舗から離れた駐車場に入れた。

雨が降っているので店まで行く間に足元が濡れてしまって冷たく感ずる。

店舗面積は相当大型で、普段見ることのない材料や電動工具が揃って時間を忘れるほど商品を見定めることが出来る。

室内の整理棚の材料も豊富に在庫があるので、値段とサイズをメモに書き取ってくることにした。

大型のホームセンターは札幌まで出かけないとなかったが、近隣にできたのでこれからDYIも色々なものを作ることが出来るので大変便利になった。

帰りは隣の大型ショッピングセンターで夕食の買物をして帰宅した。


ダッチオーブンでパエリアを作る。山小屋の石窯でパエリアを作ってみたいので練習を兼ねてみた。
味は良かったが米がちょっと水分が多かったようだ。彩りもよくない、パプリカが高いのでケチったのが良くなかったのか。



薪積み

2010-10-09 | 山小屋と自然
先週に薪小屋が完成して、隣に積んでいた薪を移動する作業をすることにした。

ひとつの場所に約11m3を積む事ができるので2ヶ所に満タンに薪を積み上げると2年分をストックできます。

3つ目の場所には12月に里山で切り出す薪を積む予定です。

これで完璧に乾燥させることが出来るので、薪ストーブの熱効率が最高になってくれます。


倒れないようにつっかえ棒をしています。1箇所に4列積み上げています。

完成 薪小屋

2010-10-03 | 山小屋と自然
天気予報は朝から一日中雨が降るようになっていたが8時過ぎに雨が止んだ。

雲を見ると海の方から山に向って風が流れて、雨雲が無くなっていくのがはっきり見える。

まず、山小屋に行って天気を見ながら薪小屋の屋根を葺くことにしていたら、雨がふる様子が全くなくなってきた。

屋根のトタンを一枚ずつ葺いて11時すぎの屋根全体が完成できた。

春から少しずつ材料を切って、コンクリート基礎を埋めてからようやく完成することができた。

セルフビルドで図面を作りながら大工ではないが完成できたのでとても感激している。

今までは薪を積むときに簡易にトタンをのせただけなので雨が吹き込んでしまって、乾燥がうまく出来ない薪が多かった。

薪小屋ができたので、今度は最高の乾燥した薪を焚くことができる。


2列薪を積んでみたが黒ずんだ薪は水分がとても多く少し腐食ぎみになっている。
ひとマスに4列積めるので、1年分の量がある。全部積むと3年分になるはずだ。

爺さんが手伝ってくれたので屋根は半日に完成した。
来週は薪小屋に薪を全部積まなくてはならない。割っていない薪も少しあるので大変な作業が続く。

小さなかぼちゃの中をくり抜いてグラタンを焼いてみました。カボチャがホクホクしてとても美味しいです。

薪小屋屋根づくり

2010-10-02 | 山小屋と自然

山小屋に8時について薪小屋の製作にとりかかる。

金曜日に波トタン・ヌキ・タルキをホームセンターに宅配してもらったので、この材料を使って筋交いを取ってから、屋根にタルキとぬきを打ち付ける作業をすると夕方になってしまった。

今日中に屋根を葺くことが出来ると思っていたのですが、明日の作業になってしまった。

明日は屋根を完成させ、薪を少し積むことにしよう。


ヌキで筋交いをすると頑丈になってくれます。


素人ですが、ここまで出来ると小屋らしくなっていると思います。