あひる坂

山小屋を拠点にして、ログハウス製作、フライフィッシング・ダッチオーブン料理・石窯ピザ、冬は薪ストーブ生活を楽しむ毎日

正月準備

2015-12-31 | ブログ紹介

今年もあと数時間、我家の1年間は家族であったケンシロウが3月6日に天国に行きました。

夫婦でこの悲しみを乗り越えるのに数カ月以上かかりましたが、いまだに奥さんは思い出す

ようで、我家からケンシロウの思い出は消えることがないでしょう。

6月には私が還暦を迎え家族全員でお祝いをしてもらい感謝感激でした。

夫婦は大病をすることがなく1年間過ごすことが出来ましたので、健康で定年を迎えたいと

思っています。

私の趣味ばかりのブログを掲載していますが来年もよろしくお願いします。

良い年を迎えて下さい。

        
        クリスマスバージョンから熊笹をいれてお正月飾りにしました。

         


二作目

2015-12-26 | DIY

朝から物置で額縁の製作作業、今日はしばれたので物置は零度以下、電気ストーブを

付けるがなかなか温度が上がらないので、たまに家に行って暖をとる繰り返しだった。

材料をルーターテーブルで面取りをして裏面の写真入れの溝を掘ってから表面の仕上げを

行っていく。

1本の材料から4本にカットしていくがこの作業の出来栄えで四隅の接合部分が綺麗に

出来るのかがポイントになる。

今日の出来栄えも四隅の接合部分は点数をつけるなら70点ほど、何事も経験を積むことが

必要なのでしょう。

また、作ってみて改善していこう・・・・

       四隅の接合は完璧なものになると線が見えないようになります。 自作したものははっきりと線がわかりますね。
       
       裏面の接合の方がうまくできていますね。 10個くらい作ると何とかなるでしょう。  

       
             

        


毎日クリスマス

2015-12-25 | ダッチオーブン

23日が休みだったので夫婦で質素にクリスマスをささやかに過ごし、今日はちょっと豪華にパエリアをダッチオーブンで作ってみました。

スキレットに白米、あさり、エビ、イカ、ムール貝、パブリカを入れてスープを入れ炊き込みました。

ちょっと焦げましたが魚介類のスープが米に染み込んで美味しく出来上がりです。

白ワインをいただきながらいただきました。

        
        白ワイン カルフォニアワインです。 クリスマス、ケーキがありませんが料理とワインがとても美味しいですね。  

        

        
        

        








     

      



DIYとクリスマスツリー

2015-12-20 | DIY

昨日から壁掛けの材料をカットして、今日は研磨作業を行う。

かんなをかけた後に研磨作業を時間をかけて木肌を滑らかにする。

もう一つはクリスマスツリーの松かさを近所の林で拾ってから松かさを山ブドウのつるに

ひとつひとつ付けていく。

松かさに白スプレーを吹きかけ完成だ、あと4日でクリスマス料理は何を作ろうか。

自宅の壁に棚を2列、なら材にクルミ油を塗って仕上げた。

      ナラ材を研磨していきます。
      
      玄関にツリーを飾ります。 今年も出来栄えはとても良いでしょう。
      
      2段の壁掛けを付けました。家族写真とケンシロウの写真を置きました。ちょっとした飾りが置けるのでアクセントができます。
      


薪運び

2015-12-19 | 薪ストーブ生活

11月から焚き始めた薪棚のストックがなくなったので朝から山小屋に向かう。

昨夜に少し降った雪が融けだして道路はビチャビチャ、しぶきをあげるトラックとすれ違うと

ワイパーを数回かけるくらい融けている。

山小屋はうっすらっと白く雪化粧になっている。

軽トラックに薪を積む作業も重労働で、しかも時間がかかる。

自宅を出て戻るまで1時間半ほど要してしまう。

今回の運搬であと1回運ぶと4月まで十分に焚く薪を確保出来る。

      
      薪小屋の1列分がなくなりました。

      
      この量で薪棚2つ分のストックになります。
      


残り2本

2015-12-13 | ログビルダークラブ

昨日からの作業、お温泉別荘から会場に向かう、私は一足早く自宅に寄ってから会場に向かった。

昨日の残った丸太の作業を終わらせ次のノッチ作業に移るが、また時間が必要以上にかかってしまう。

夕方に遅れていたが完成させることが出来た。

ノッチ5カ所は本当に難しい作業で、何回か置いては戻すばかりの作業ばかり続く。

残りあと2本、来年1月の作業に持ち越してしまった。

1月は雪があまり降らないことを願うだけだ。

新年会をすることになったので、また賑やかになる、またみんなの顔を見ることを楽しみに正月を迎えよう。

      ロックノッチなので細やかな作業なので時間がかかってしまう。
      
      
      丸太のかぶりが浅いとロックノッチにしなければ強度保つことが出来ない。      
      

       ほぼ出来上がった。
      
      残りの1本ノッチの加工作業が続く。
      
      
      隣のツリーハウスから写真をとっています。
      
      仕上げの作業になります。
      


コードログ

2015-12-12 | ログビルダークラブ

今年最後のログビルダークラブの作業になりました。

積み上げる丸太はあと4本、今日の仕事はコードログ、この上に棟木をのせる丸太となります。

床になる丸太があるため5カ所のノッチをカットしなければならないので、結構緻密な作業で、

皆の技術があれこれと意見が飛び交い作業があまり進みません。

時間がかかってしまい1本をのせることができないまま今日の作業が終わりました。

今日は年内最後なので、忘年会を兼ねた泊まり会になります。

皆で買い出しに行って自前で鍋をつくります。

        今日の参加は10名になって作業が進むかと思ったのですが、期待外れでした。
        
        下の方では8メートルの丸太の皮むきをしています。
        
        コードログのノッチ加工をしています。
        
        豊浦から参加のWさんが差し入れのホタテを昼休みに焼いていただきました。今日の朝にあがったので新鮮で美味しい。
        

        
        忘年会の男料理、たら、カキ、たち、ほたてが入った海鮮鍋です。
        
        宿泊したメンバーは6人、温泉別荘で遅くまで酒盛りが続きました。明日も作業があります。
        


額縁完成

2015-12-06 | DIY

今日の作業は、四つ角を補強するためルータービットでカットして補強の板を接着する作業と

ガラスをカットして額縁に入れる作業を行いました。

事前に作った冶具に額縁をのせてルーターテーブルで四隅をカットしていきます。

カットしたところに補強材を接着してはみ出た部分をカットします。

最後に写真面のガラスをサイズに合わせカットして完成となりました。

最初の作品としては60点くらいの出来上がりなので、あとは数をこなして経験を積むだけですね。

     ルーターテーブルで四隅のカットをします。
     
     四隅に補強材を接着させてカットします。
     
     写真面のカバーをカットしてあわせました。材料はいらなくなった額縁の材料をリサイクルします。
     
     亡きケンシロウ、本年3月に天国に行きました。最初の作品なので飾ることにします。
     額縁の材料はなら材です、木目がとてもよくて引立ちます。
     
     ケンシロウの写真と奥さんが作ったケンシロウのぬいぐるみです。
     


額縁製作2日目

2015-12-05 | DIY

道具がほほ揃ったので、今日の作業は額縁の表面を削ることはら始め、研磨を終えたので

切断作業になります。

切断は四つ角を45度に綺麗にカットをしなければ継ぎ合わせに溝ができるため、慎重にのこぎりで

切断しなければなりません。

スライド丸鋸があると簡単にできますが、高価なので購入していません。

DIYを本格的始めると道具が必要になるので、ひとつひとつ購入していますが、まだまだ欲しいものが沢山

ありますが、財務大臣に相談しながら購入していきます。


         スライド丸鋸の代わりに簡易の45度カットができる冶具を買って切断しましたが、完璧なものになりません。
         
         上手にカットできたように見えますが、接着すると継ぎあわせが見えないほどにはなかなかなっていません。
         やっぱり道具なのか、腕なのか?
   
         
         四つ角の線が分からないくらいの仕上げにならなければなりません。
         今日はこのくらいで作業を終了します。明日は接着と継ぎ目の補強になります。