お総菜パンが焼き上がっていました。
大量に作ってくれたのですが、長女家族が来たせいかあっという間に
食べられました。
いつものパンは何も入っていないものですが、総菜パンもたまには良いもです。
レーズンが入り、表面にはグラニュートーがまぶしている。
生地が柔らかくてレーズンの味と砂糖の甘さがとても美味しい。
レシピはネットを参考にして焼いているようなのですが、相当腕をあげています。
次は何を焼いてくれるのか楽しみにしています。
今日の食卓パンは、クリームチーズ入りのスコーンが焼き上がっていました。
ラッピングしているため、どこかのお店で購入したかと思ってしまいます。
あまり褒めても何もでませんね・・・・・
夕食後に味見しましたが作る度に腕をあげています。
パン好きなものとしては、毎日の朝食がとても楽しみになって、新聞を読みながら
コーヒーと手づくりパンをいただくことが至福です。
2年ほどパンを焼いていなかったのですが、最近また焼いています。
きっかけは奥さんが久しぶりにパンを焼こうかと
思い立ち作り始めるととても美味しく焼けたので毎日のように作っています。
粉も、はるゆたか、リスドォルをネット購入、素材が良いとふっくらと膨らみ最高の
出来栄えになっています。
今日は、天気も荒れ模様なのでどこにもいかず、リスドォルを使用したカパーニュを焼きました。
明日の弁当にサンドイッチにしてもらいます。
焼き立て。クープがうまく開いてくれています。
手づくりのまな板の上にのせると美味しさが引立ちます。
生地が柔らかく、外側はこんがり焼けてパリパリになっています。
3日前に焼いたレーズン、レーズンとくるみ入りのカンパーニュです。
今日は奥さんの出番です。
毎週、私のカンパーニュばかりでちょっと飽きたようなので、奥さんが腕を振るってパンを焼きます。
私も大好きな林檎が沢山入ったパンです。
午前中から作り出してお昼過ぎに出来上がりました。
下処理をしたリンゴを作ってから手伝いながら生地を作ります。
粉糖がなかったので買い物から帰ってから奥さんがかけました。ちょっとした甘さとリンゴがとても美味しくてごちそう様です。
毎週パンを焼くことが習慣になったようだ。
先週買ったリスドオルを使用して作ったくるみとクランベリーを入れたカンパーニュ。
プランスパンのような仕上がりで満足した、明日もまた焼くことにします。なんせパンが好きななので飽きることがない。
今日はエッジが少しうまく焼けてくれています。
クルミの香ばしさとしっとりした生地が美味しさを引き出してくれています。
自宅に帰ると宅配便のダンボール箱が玄関に置いてあった。
中身はパンの材料、フランスパン用小麦粉 リスドオル2.5キロ、ドライクランベリー、ドライチェリー、4種類のミックスレーズン
が入っていた。
専門店から購入してみたのでうまく焼ける思うが、まだまだ修行が足りないので数を焼かなければならない。
自宅で完璧に焼くことが出来れば山小屋の石窯でつくる自信ができるはずだ。頑張ってみよう・・・・
昼前からしんしんと雪が降って大雪になりそうな雰囲気。
午後から2時間ほど仕事があったので午前中にパン焼きをして仕事にでかける。
仕事から帰り除雪をしてもすぐに雪が積もって大変、いったい明日まで何センチ積もるのでしょう。
作るたびに進化をしているパンづくり。焼き上がりが楽しみです。
今日のパンはレーズン入りカンパーニュ。クープに納得いかないので研究します。
先週からパンづくりを再開して今日のパンは木の実入りカンパーニュを焼きました。
たくさんの木の実、レーズン、オレンジピール、レモンピール、カレンズ、シナモンが入ってます。
一次発酵があまりうまくいかなかったようでしたが、焼いて見るとふっくらとなってくれました。
1次発酵後のベンチタイム。
2次発酵が終り、クープを入れたところです。
焼き上がり。バターを入れたせいか中はしっとりとした生地になりました。
冬は何もやることがなくて退屈な一日を過ごすことが多くなっています。
今日も朝の冷え込みが厳しく-12℃になって朝から薪ストーブはガンガン赤い炎が揺らめいて
室内を暖めてくれています。
出かけることもないので、久しぶりにパンづくりに熱中、10時かスタートして焼きあがったのは12時半過ぎ
本当のパンづくりは手間と時間がかかって大変な思いをします。
石窯オーブン(東芝)を購入して初めてのパンづくりですが、さすが石窯オーブン、カリカリに焼きあがりました。
ちょっと、クープの入れ方が悪かったようで均等にならなくなっています。だけど焼き方はすばらしい出来上がりで、皮はパリパリで中はふわふわなカンパーニュが
焼きあがりました。
さっそくバターをつけて味見、チョー美味しく出来ちゃいました。