あひる坂

山小屋を拠点にして、ログハウス製作、フライフィッシング・ダッチオーブン料理・石窯ピザ、冬は薪ストーブ生活を楽しむ毎日

久しぶりの迫力だー

2006-08-27 | フライフィッシング

#2のロッドが満月を描く
先週は高校野球のテレビ観戦でお遊び程度の釣りでしたが、今日は愛犬「ケンシロウ」の散歩を済ませ7時半に自宅を出る。
現地に到着、早速準備をして入渓した、普段より少し増水気味だったが、前半1時間ほどは全く反応なしでどうしたのかな思いながら、上流に向かう。昨年入渓したときは先行者のエッサマンがいて引き返した。今シーズン初めての入渓で期待が大きかった、最初の1匹目をフッキングさせたが、走られ石の底に潜られてティペットが切れてしまう。しばらくすると2つ目の滝が見えてきた、この川は大小5ほどの滝が存在しとても渓相が良い。いつもこの滝壺でよいサイズが釣れるが今日は反応がない。

 この滝を通過してから2匹目をフッキングさせるが、またしてもばらしてしまう。1匹目が40センチを超えていたので、テッペットを#6から#4に変えていたので大丈夫と思っていたら、針ががりが悪く格闘の末、逃げて行った。今日はついていない日かと悔しい思いを独り言で叫んだ。

このポイントでは右側の奥にフライを落とすと直ぐにフッキング、サイズは又40センチを超えジャンプを2回、淵の中を見るともう1匹後を付いてくるのが見えたので下流に引き寄せ、寄って来るのを時間をかけたがもう一息と言うところで又フックが外れた、本日3匹目のバラシ、自分に「下手くそ」と叫ぶ。

 今日はもうだめかと思いながら上流に向かい大きな淵でようやくあげたニジマスちょうど40センチ、淵が大きかったので走られたが何とかネットインした。超気分が良い。この淵では過去に60cmの大物が上がったポイントです。 

この淵を乗り越えるのが非常の難しい、左側に登り黒く岩肌が出ているところ四つんばいになり登って行く。この上にまた大きな淵があり大物が潜んでいる。

 最後淵であがった42センチのニジマス、今日の釣果は35、40、42外30サイズが2匹、逃がしてしまったのが3匹、こんなものかなぁ。だけど今日は至福の一日でした。しかし全部釣りあげたらと思うと悔しいね。
またチャレンジして大物を狙います。


釣りに行きたいが野球観戦も楽しい

2006-08-19 | フライフィッシング

3連覇にもう一歩
今日は苫駒の準決勝なので、朝から釣りに行かずじまい、天気も湿度が高くちょっと動くと汗が出て大変でした。
テレビ観戦してフライラインのメンテナンスをしながら、何時になったら試合が終わるのかと思いながら、苫駒を応援していましたが、安心して見ていました。今日はとても強く感じました、明日は3連覇するでしょう
2時に試合が終わり時間があるので、近間の釣りに出かけました。
気温が高く水面にはガスがかかった状態で、あまり反応が無かったがさびたヤマメをあげました。
明日は決勝戦が13時からなのでどうしようか思案中です。

 

 

 


十勝遠征(2回目)つづき

2006-08-17 | フライフィッシング

3日目 素晴らしい桜色
十勝遠征の最終日は、天気予報で曇りとなっていましたが、現地に到着すると青空が出てきました。
先行者は2人いますが、上流に一人、下流に一人なのでしょうがないと上流に向かいました。始めはドライでしましたが、途中上流からFFマンが降りてきたので、釣果を聞くとチビサイズのアメマスが数匹しか出なかったと聞き、その後はウエットに替え30分ほどしてからヒットしたのが、あまりに引きが鈍いのでアメマスかと思っていると、水中に桜色のラインが見え始め何度か反転したので、とても美しく感動しました。これまでにこのような、綺麗な桜色をしたニジマスに出合ったことがありません。
その後はウグイばかりで、弟のドライにはアメマスが次々にフッキングしますが私には全く反応がありませんでした。
E君は高校野球「苫駒戦」を車でラジオ観戦、私達は5回終了時に「もうだめだ」と言いながら入渓しましたが、しばらくしてから遠くの方で、E君が万歳をしながらこちらに走ってきたので、もしかすると「勝ったの」と弟と話をしていたら本当に逆転勝利してしまいました。今日も逆転勝利したので3連覇ですね。

ちょっと痩せ気味ですが桜色が素晴らしいニジマス 34センチ


十勝遠征(2回目)

2006-08-16 | フライフィッシング

8月13~15日釣行
お盆休みを利用して恒例の十勝地方の遠征に出かけましたメンバーは弟親子と私の3人で、清水町の友人宅を拠点に釣り三昧の3日間でした。
1日目は、以前に下流域には何度か入渓したことがある川ですが、上流域には行ったことが無いので、今回来ました。
13日は朝からとても暑い日で、歩くと汗が噴出し飲み物を口にしながらの釣行でした。入渓場所が分からず砂防ダムの付近からの入渓としましたが、暑さで魚の反応もいまいちで、午前中は釣果がなし午後は砂防から下流に下ろうと車に戻ったら、キャンピングカーが来て若い家族連れが降りてきて、話をすると昨日、砂防で40センチのニジマスを釣ったと聞き相当魚影が濃いと期待をして下流へ入渓しました。

 

砂防から下流は素晴らしいポイントが続き大物が潜んでいるところが数多く点在します。

E君があげたニジマスですが、ルアーには良く反応しますが、フライには1度アタックしますが、フッキングしないことが続きました。

1日目の最大ポイントでE君のリールがうなりをあげました。ミノーで逆引きすると、超大物が飛びつきミノーを引ったくり深く潜水、ドラックをうならせラインが相当出て、リールを巻いた瞬間スナップを結んだところから切れてしまいました。E君はいつも大物をあげていますが、流石にがっかりした様子で、姿は見えなかったけれど60cm以上の引きだったそうです。
ここのポイントから下流は、遠巻きしなければならない場所でしたので終了し、下流でのライズ待ちをすることにして移動することにしましたが、そこのポイントはライズはあるものの20cmクラスばかりで、1日目を終了することとしました。

2日目は昨日の天気より、相当気温が下がり釣りがしやすい天候となりました。入渓は昨日の下流から相当下がった支流の川から本流に入りました。
この川は落ち込みが連続しており、フライよりルアーに適したところだと感じました。途中に砂防があり乗り越えながら上流目指しましたが、ルアーに40~50cmを超える魚影が何度か追いかけるところを見ましたが、釣れるのは30cm以下ばかりでした。午後からは上流のライズポイントに移動し、夕暮れまで時間を過ごしていたら、深みの下流に50cmを越えるニジマスが悠々と泳いでいるのを見つけ、フライ、ルアーを目の前を流しても振り向きもせず泳ぎ続けている姿を3人で眺めました。「見える魚は釣れない」と良く効きますよね。

 

この流れ込みから下流にプールがあり散歩しているニジマスがいます。秋にまた行こうと思います、それまで釣られないように。

 

 


地元産マグロ兜焼き

2006-08-06 | ダッチオーブン
昨日、釣りを終えてから、買い物に二人で地元のお店に行くと、鮮魚売り場に地元であがったマグロの頭があったので、ダッチオーブンで兜焼きをしようと思い購入しました。値段は480円とお手軽な価格でした。

早速準備にかかり、弟に作製してもらったコンロ(ホイールを加工)に炭を起こし材料をそのままダッチオーブンに入れて1時間ほど焼きました。




初めて挑戦しましたが、思ったより出来上がりが良く、とても美味しそうな兜焼きが出来ました。

味付けは何もしませんでしたが、とても美味しくいただきました。特に目のまわりが美味しかったことと、頬肉が美味しく感じました。地元で取れるのもこの時期だけなので貴重なものです。



真夏の釣り

2006-08-05 | フライフィッシング
今日はとても暑い日でした。朝早く出かけ現地に7時に到着、釣り初めからニジマスがフライにアタック面白いように釣れました。良いポイントだけを攻めましたが、どこにフライを落としても釣れ楽しい一日でした。

終点の砂防ダムで、ビックフライをキャストするとすーと飲み込まれファイトしたので、大物か思いあげると32cmのニジマスでした。満足できた1日でした。

   



外来魚(ブラウン)

2006-08-04 | フライフィッシング
この川にブラウンがいつの間にか居ついてしまいました。2年前に友人Sさんがルアーで釣りあげてから毎年釣れています。

昨年は友人Oさんがセージの0番で60cmをあげてしまい驚きました。今年は弟の子供E君がルアーで45cmをあげてしまいました。先週の日曜日に入りましたが、E君のルアーに大物が追いかけてきましたが釣れませんでした。

下流がプールになっているので超大物がいるはずです。今日も久しぶりに早く仕事を終えて行きましたが、ライズが全くなく帰宅しました。