先日、1月10日にリニューアルオープンした日本のへそ公園レストハウス『わくわくの杜』に、友人たちと昼食を食べに行ってきました。
レストハウスを活用されていた「花屋敷」が昨年8月末で閉店されたため、プロポーザル方式で募集していたところ、「わくわくの杜」に決定しました。レストハウスは築30年を経過しているためドア等の修繕を市が行い、家賃月10万円、5ヶ年契約で管理事業者として決定したとの報告を受けていました。
平日のお昼でしたが、『わくわくの杜』には昼食を食べに多くの方が来られており、満席でした。前の花屋敷に比べ、広く感じる席の配置でした。私たちは、1300円のへそランチを注文しました。へそランチは、健康をテーマにしたメニューで、野菜がたっぷりでした。ご飯はテラドームが思い出される工夫がされていました。
『わくわくの杜』のセールスポイントは、健康と地産地消にこだわった食の提供、パンやスイーツの販売、屋外のテラスで愛犬と一緒に楽しめる施設、様々なイベントも開催されるようです。営業日は、毎週水曜日~日曜日(1月・2月の日曜日は不定期開店)、営業時間は、午前9時~午後5時だそうです。
日本へそ公園の岡之山美術館やテラドームを見学したり、へそ公園の遊具で子どもたちと遊んだ後、『わくわくの森』を利用していただければと思いました。
帰省したときに良く花屋敷にお邪魔していました!西脇や黒田庄など近辺の食材が使用されていて安心して楽しく食事できていました!!
此からも地産地消にこだわって食を提供されるとか、、安心ですよね😃頑張ってほしいです!又来店してみます。
>レストハウスが再開して本当に良かったですね✨... への返信レストハウスが再開したことを、僕も喜んでいます。帰省の際、家族の方や友人たちと寄ってあげてください。
> ぜひ寄ってあげてください... への返信
はい!是非寄らせていただきまーす!!楽しみでーす