goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

博多祇園山笠2025 追い山笠馴らし 其の三

2025-07-22 22:47:19 | 博多祇園山笠

五番山笠「恵比須流」

 

招き板を誇らし気に掲げる先走りの子供たち

 

標題は「神前一扇起清風」

 

立花家の家紋「柳川守」の言い伝えを題材とする 山笠人形は勿論「立花宗茂」

 

「土居流」の水法被は紺の久留米絣 精悍で格調高い

 

六番山笠「土居流」の標題は「齊天大聖孫悟空」

 

如意棒を持って前方を窺う姿はどことなくユーモラス

 

七番山笠「大黒流」

 

標題は「百雑碎」

 

山笠人形は「マハカーラ」 インドの神話に根ざした破壊と再生を司る神様です

 

殿はお馴染みの「走る飾り山笠」

 

八番山笠「上川端通」 標題は表に「ヤマタノオロチ」 見送りはTVアニメ「推しの子」

 

舁き手は山笠ファンの一般市民、地域企業の社員、学生、行政職員等々が中心

 

総勢400名を超える有志が「走る飾り山」を支える

2025年7月 福岡県福岡市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多祇園山笠2025 追い... | トップ | 博多祇園山笠2025 集団... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

博多祇園山笠」カテゴリの最新記事