goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

博多祇園山笠2022 序章

2022-07-15 22:21:04 | 博多祇園山笠

雨の県営名古屋空港・・・

 

ジェットエンジンは雨中でもエンストせんのか? 寅さんのテンションは下降気味

 

この目線で飛行機を眺められるのは名古屋空港ならでは

 

滑走路の向こう側にはKC767空中給油機

 

Ⅽ2輸送機の姿も

 

こちらはⅭ130輸送機の巣 航空自衛隊小牧基地です

 

ドクターヘリもやって来た

 

滑走路に進入するとテンションが高揚する

 

テイクオフ 濃尾平野を北西に進路を取ります

 

クライム クライム

 

この飛行機は高度33,000フィート、約10,000メートルで順調に飛行中です

 

福岡空港への着陸は大宰府側からです

 

FDA301便・エンブラエル175 名古屋空港から福岡空港へ快適な空の旅でした

 

福岡空港の展望デッキから眺めるANAボーイング787

 

JALの新鋭機エアバスA350

 

ジェットスター、スカイマーク、ピーチ、FDA、ANA 華やかなそろい踏み

 

それでは空港を後に博多の街へ向かいます

2022年7月 愛知県、福岡県 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多祇園山笠2019 終章

2019-08-09 20:15:09 | 博多祇園山笠

各町内に引き上げた山笠は解体され、飾りはその年の縁起物として分配される。

 

「山解き」「山崩し」と呼ばれる最後の行事。

 

素山となった山笠台を清水で洗い清め、

 

来年の当番町へ引き継ぐ。

 

祭りの終焉は実に潔い。

 

山笠が終わると博多は夏本番を迎える。

 

また、来年です。

2019年7月 福岡県福岡市

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多祇園山笠2019 追い山

2019-08-08 21:32:15 | 博多祇園山笠

 7月15日の午前1時を過ぎると「櫛田神社」前には次々に舁き山が据えられる。

 

 祭りの掉尾を飾る「追い山」の一番山舁き出し時刻は午前4時59分。

 

 「宵山」と呼ばれる行事は「博多祇園山笠」には存在しないが、

 

 深夜の午前2時頃から「櫛田入り」までは神社の境内に身を置きたい。

 

弓張提灯を携えた舁き手衆が、

 

 これから始まる「追い山」の安全を祈願する。

 

 拝殿では山笠振興会役員に各流責任者が参加しての神事が執り行われ、

 

 祭りの熱気はいやがうえにも高揚する。

 

 令和元年に栄えある一番山を務める「千代流」

 

 ちょっと一服して「追い山」見物に行きましょうか。

 

 「承天寺」の清道を回り終えた一番山。

 

 熱気と興奮の真っ只中で、

 

 粋な作法である。

 

 博多の町に男たちのパワーが炸裂する。

 

 腕に覚えありの赤手拭が踏ん張る。

 

 山笠は命たい!!

2019年7月 福岡県福岡市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多祇園山笠2019 博多っ子純情 其の二

2019-08-05 21:41:42 | 博多祇園山笠

 平成生まれの子供たちが、

 

 招き板を誇らしげに掲げ、

 

 令和の時代を駆け抜ける。

 

 勇壮な舁き山笠の露払いを務める博多っ子。

 

 子供たちが参加しない山笠なんてさび抜きの刺身。

 

わんぱく世代の子供たちは山笠行事に無くてはならない存在。

 

 時には笑顔で、

 

 時には歯を食いしばり、

 

豪快無双の山笠行事に愛らしい彩を添えてくれる。

2019年7月 福岡県福岡市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多祇園山笠2019 博多っ子純情 其の一

2019-08-03 10:46:16 | 博多祇園山笠

 祭りには遊び心も必要かと思っている。

 

 俺と勝負するのか?

 

 私は本気よ

 

 引き分けやな~

 

 オット、今年は旗で避けてやるぜ

 

 甘いな~

 

普段は厳しい表情の赤手拭も思わず微笑む。

 

 アーツ、 水まきのおっちゃんが来たぞ!!

 

「 お願いですから、止めてください」 子供たちが笑わせてくれる。

 

 嘆願する子供たちの頭上に勢い水が飛んだ。

 

 山笠スピリットの洗礼である。

 

 博多っ子のはしゃぎ声は舁き出しの序曲。

 

 冷て~

2019年7月 福岡県福岡市

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする