goo blog サービス終了のお知らせ 

遊び半分・面白半分

脳梗塞により左半身麻痺になり現在リハビリ中、健康回復日誌

7月18日  8分への挑戦

2025-07-18 17:30:57 | Weblog
2025年7月18日
昨日からの雨で、今日も一日降り続いている。運動のイベントは中止。
先日、いま服用している降圧剤の変更を行った。去年の10月から、新たに服用していたものだが、退院してからも服用していたのだが、6ッか月以上たったし、生活環境も変わった。薬も変え時だと思った。副作用も徐々に出てきそうな気配もある。身体運動のパフォーマンスが落ちてきてる感じがぬぐえない。高血圧のために寝たきりにはなりたくない。キラキラと輝いていたい、それに血圧を下げる薬が三つもある、これを、以前の一つに戻したいと思い主治医と相談した。以前は、主治医に相談もせずに、服用を止めた。そして一年半後に再発した、私が思う原因は、服用を止めただけでなく、それに関する諸々も一緒に止めてしまったことが原因だと思っている。今回は、主治医に相談しながら、経過を見て行こうと思っている。主治医は渋っていたが、体のパフォーマンスの低下を前面に出して訴えた。以前の薬に戻したいが、既に製造していない薬もあり血圧に関する者だけを元に戻した。
 薬を変えた当日は、血圧が定まらなかった、血圧が高いと心も不安になる。寝る前に血圧を測定した、何とか許容できる値だった。寝るしかない。気象後もそれなりに高かった。薬だけに任せたくなかった。いつかは、薬と、おさらばが目的だ。食事はいろいろとやっているし、限界だろう。残りは身体を動かす運動だろう。簡単で持続可能な運動。血液の巡りをよくするもの。誰もが推奨する運動。加齢とともに衰えるもの。静脈を心臓に戻している期間、フクロハギを使うことだ、いろんな人が言っている。是しかないだろう、つづけていくしかない、と思った。続けて行こう。やっていけば、輝けるだろう。今から!主治医には定期的に見せて行こう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月8日 8分への挑戦 | トップ | 7月19日 8分への挑戦 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事