遊び半分・面白半分

脳梗塞により左半身麻痺になり現在リハビリ中、健康回復日誌

えごま油、クルミ、甘酒

2017-03-10 21:21:32 | Weblog
2017年3月10日〔金)
 えごま油、クルミ、甘酒、これらは、私が秘かに飲食していた食品なのだが、
テレビで放映されて、一時期(数ヶ月)店頭から消えた食品です。
 今では皆、復活して店頭にあります。不思議なことに、これらの食品は
一度目の放映では、店頭からは無くなりませんでした。二度目の放映後
何故だか急に消えてしまいました。ある店舗では、予約受付も始まりました。
えごま油とクルミは、血管に良い。甘酒は必須アミノ酸だか必須ビタミンが
あって身体に非常に良いというものだった。
 私は、再発防止の目的で身体に良いものは取り入れてきたのです。
 一番重要視しているのは、動脈硬化の防止です。血管に関係する
テレビ番組にはいつも注意していました。NHKの「ためしてガッテン」
は大体いつも観ています。えごま油もクルミも放映されました。それぞれ私の
記憶によれば2回ありました。一度目は反響が小さかったのか店頭での変化は
見えませんでした。私は、ここから買っていました。えごま油は瓶で売っていました。
それが二度目の放映で店頭から消え、数ヵ月後に店頭に現れました。メーカも数種類になり
瓶だけでなく、カプセルまで出てきました。値段も高くなったものや安くなったものもありました。
クルミも同じような様になりました。クルミは、少量サイズが豊富になりました。
私は、200gのものをいつも購入します。そして半分程度に分けてローストしてピーナッツと
一緒に毎日食べています。甘酒も店頭から消えました。供給が需要に追いつかないと
店頭で張り紙がしてありました。私が購入しているのは、酒蔵で造っているもので
酒粕入りの300cc水を足して一煮たちさせて作るものです。無糖と加糖がありますが
無糖を選んでます。これは身体全体に良いものなので以前から(発酵博士と言われる
人が推奨していたので)自分で酒粕を買ってきて作ったりしていましたが、あまり美味しくなかったので
とある店舗で酒蔵が造った製品を見つけ、それを愛用していたのですが放映後、消えました。
これらのものは、健康な人々にとっても大事なものなのです。血管障害を起こさないためにも
是非必要なことなのです。それと継続することが、大事なのです。オメガ3やらいろんなものは
体内に入って消費されます。だから継続して飲食して取る必要があるのです。私は、二度と
脳梗塞にはなりたくない、だから身体に必要なものを切らすことなく、摂取しているし
何が必要なのか、絶えず探しているのです。栗本慎一郎氏も脳梗塞になりました。彼もいろいろ
調べたりして、血管の血栓を溶かす酵素を探し出しました。一度、彼のブログも見てくだされば
幸いです。
 血管は筋肉で出来ています。筋肉には運動が必要です。負荷の掛かっていない筋肉は、やがて
細く硬くなります。それを阻止するには、運動が最適なのです。運動もしましょう、歩くだけでも
良いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする