goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

何ともタイトな一日

2025年04月10日 | 身辺雑記


 昨日は何ともタイトな一日となった。まずは朝、過日植えたお野菜たちに水やりをした後、今年の「第26回高齢者主張大会」の運営委員会に参加。

 そして、山陽新聞社にお邪魔し、今年の「歌舞伎・観る会」開催の件でお願い。その後、「歌舞伎・観る会」の事務局で、おにぎりのお昼を食べながら、少しだけ打ち合わせ。午後からは、岡山高齢協の生きがいサークル「だいこんの花」運営会議で、少しだけお願い。

 それらを終えて、クールダウンも兼ねてスタバで、昨日から発売開始となった「苺フラペチーノ」を楽しんだ。

 そして、スーパーでお買い物をし、一昨日のリベンジで孫たちのために白十字に行き「イチゴ大福」を購入。さらにはタイムで肥料などのお買い物もした。

 その途中では、前日・8日から引き換え開始なのに忘れていて、関西万博500円記念硬貨を引き換えのために、郵便局にも立ち寄った。人気もないので大丈夫と思っていたら、もう引き換えは終了していた。聞けば、その郵便局にはわずか10枚しか来なかったとのこと。

 なんだかんだと、バタバタした一日。こんなにもスケジュールを詰め込むのは体によくないのはわかっていること。わかっているのだが、どうしようもない場合もある。昨日はそんな一日だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発売初日、やはりと飲んだ | トップ | 巨人・岡本が開幕ダッシュ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事