goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

100円の壁を乗り越えた

2025年08月16日 | 身辺雑記


 世の中、お盆で多くの企業などでお休みとなっている。お盆前に発注した印刷など、全く返事が返ってこない。ま、休み明けを待つ以外にはない。

 そんなことを、市役所内にありお盆の昨日も開局している「歌舞伎・観る会」事務局で、今年の公演の準備について少しだけ打ち合わせなどをした。

 そして、帰る際に1階エレベーター前で、駐車券を見ると5分の余裕があった。なので、少しだけ落ち着いてトイレなどして、精算機の前に立つと、何ということだろう、市役所で「割引」処理を通していなかった。

 よく考えると、いつも憧れの受付のお嬢さんがいてお話をして、それで舞い上がって「割引」を通していないことを思い出した。

 慌てて市役所に行き、「割引」を通して、急いで引き返した。するとどうだろう、入車時間は56分、そして清算時間は26分。市役所の駐車場は市役所で「割引」処理をすると1時間は無料で、以後30分につき100円となっている。ピッタリで100円の壁を乗り越えた。ラッキーだ。

 そこで、運を使い果たして、イオンに行こうと思うと、大変な車の列そして満車で、昨日もイオンには行けなかった。ホント、お盆にはイオンには近づけない。トホホ、だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ酔芙蓉が咲かない | トップ | 今朝も30分草抜きをした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事