goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

久しぶりの外食畠瀬本店で

2025年02月21日 | 食べ物


 寒い、何とも寒い。私も一度だけだが行ったことのある青森・酸ヶ湯温泉の積雪は、ナント、5メートルを超えたという報道。5メートルの積雪の中での暮らしは、いったいどうなんだろう。

 インバウンドの人たちが、珍しい雪景色を楽しんでいる姿がテレビなどで放送されるが、暮らしの困難さを想像するだけで卒倒しそう。豪雪地帯のみなさんに、頑張って欲しいとエールを送る。

 さて、そんな中、私はといえば、久しぶりの外食、久しぶりの畠瀬本店、久しぶりの油ものを楽しんだ。

 少しだけ恐る恐る、チキンカツを食べた。美味しかったことは言うまでもない。体調の変化もなかった。嬉しかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は申し込み受付開始日

2025年02月21日 | 地域活動


 昨日・2月20日には、定例の「みんなの食堂たかしま」の運営委員会が開催され、私も参加した。毎月必ず運営委員会を開催して、前月開催しての振り返りを行い、当月の準備などを検討する。これが定例化されているのは、スゴイし大切。

 さて、明日・22日(土)は3月9日(日)開催の「みんなの食堂たかしま」の申し込み受付の開始日。高島公民館で、朝9時30分受付開始。お忘れなく。たくさんのみなさんが参加してくれると嬉しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事のマナー美しい箸使い

2025年02月21日 | 歌舞伎・観る会
一昨日・19日に、開催した「歌舞伎・観る会」のスタッフ会議について、20日に同会のフェイスブックに投稿された。なので、事務局の了解を得て、転載させていただく。感謝。



 昨日は当会の2月定例スタッフ会議を開催させていただきました。昨日は、会議の前に、STAFFでもあるマナー講師の武富恵美子さんにご無理をお願いし、「ワンポイントレッスン 食事のマナーと美しい箸使い」を開催しました。

 昨年末に荒手茶寮で開催した「望年会」の際に、「せめて和食のマナー、箸使いの基本を知っていればよかった」との声が上がったことに起因しての開催。みなさん、まさに「目からうろこ」。しっかりと学ばせていただきました。中富さん、ありがとうございました。

 また、昨日のスタッフ会議では、「春の吉備津神社を訪ねる」の実施を正式に決定し、たくさんのSTAFFみなさんが参加していただけることで、嬉しい限りです。

 また、7月6日(日)には会員対象の「大阪松竹座 尾上菊五郎襲名披露公演」の観劇ツアーを実施することも決定しました。

 昨日は、お一人STAFFになるかどうか、お試しでご参加いただきました。STAFFとなっていただけると嬉しいです。

 みなさま、寒さ厳しい日々が続きます。ご自愛の上、お過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする