トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

苦手

2009-09-02 19:58:53 | 
私は初対面の人は苦手だ。

だから、初対面でいきなり『お友達になってください。メール交換してください』と言われるとちょっと戸惑う。

そして、家に着いた途端『先ほどはありがとうございます。早速週末お会いしてお話したいです。』と言われるとメチャメチャ焦る。

みんな、こんなに簡単にメール交換するんだろうか?
そして、そんなに簡単にお友達になっちゃったりするんだろうか?

先月の町内会の旅行でバスの中で席が近かっただけで、全然話もしなかったのに
『子供が同じ年齢だからお話合うかなって思って、時間がなくてお話できなかったけど仲良くできたら良いなって思って。メール交換してください』って。。。

町内会って言っても広いし、家もそんなに近くなかったんだけど
『近いかなって思って、週末お会いしてお話してください』ってメールが来て。。。

なんか返事できなかった。

『今度、また町内会のイベントでお会いできたらお話しましょう』と返信して
週末の約束はしなかった。

私って、壁が厚いのかな?

警戒心ありすぎ?
疑いすぎ?

それっきりメールも来なくなって、忘れてた。

来週末また町内会の秋祭りで、バーベキューがある。
参加するつもりで食券を買った。

『お久しぶりです。今度の秋祭り参加されますか?お話できると良いなと思っています。』


うーん。

会社に入って、いろんな人と出会う機会も増えて、知らないお客さんとも普通に接待できるようになったんだけど、やっぱり人見知りって直らないのかな。

こう、垣根をあっという間に飛び越えてこられちゃうと気が重くなってくる。

グズグズ言うならメール返信しなきゃ良いのに
『お会いできたら、良いですね』といい人ぶってメールしちゃった。。。

町内会の行事はこれからもあるし、どこかであって嫌な思いもしたくないしと
計算しちゃう自分が嫌だ。。

あー。やだやだ。

久しぶりに自分が嫌いになった。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
直感を信じようよ (ねね)
2009-09-03 03:07:03
なんかイヤだなと思わせるとこがあるんよ~今まで生きてきてこのパターンは。。。みたいな(;^_^A無駄な時間は過ごしたくないとか思っていいんよ~ダメかな?
ねねさんへ (ちっこ)
2009-09-03 22:46:45
こんばんは。

あー。そうか。
そうかもしれないです。

自分にとって、嫌だなって思う時間を無理に作らないようにできた事は私の成長かも!

自分の距離を守って行動します。
なんか、ふっきれました。
ありがとう。

コメントを投稿