トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

障がいを受け入れる

2009-11-27 22:52:58 | 
『ばたん!』と大きなドアの閉まる音と共に息子が部屋に閉じこもった。

『帰ったの?』と部屋を覗くと息子は
呆然とした顔をしてベットに座り込んでいた。

『どうしたの?なにかあったの?』

『やばい事になった』

『何があったの?』

『友達と歩いていたら知らない中学生とすれ違って、俺が喋っていた事を
自分達の事だと勘違いして『俺らになんか言ったか?』って聞いて来たんだ。

俺『違うよーー。』って言ったら
『なんだ、テメー。敬語しらねーのか?』っていきなり怒り出して
なんかわかんないけど『謝れ!こらっ!』って自転車とか蹴ってきて

『ごめんなさい』ってすぐ謝ったら『気をつけろこら!』って行って
帰りかけたんだ。

そしたら友達が俺に『あういう時はすぐに謝んないと駄目なんだよ』って言って
それが聞こえたらしくてまた戻ってきて
『なんか文句あんのか?』ってすごい怒り出して

暗がりに連れて行かれて友達が投げ飛ばされたり、引きずられたりして、
俺は他の4人に囲まれて逃げられないようにされて。。。

結局、その中の1人が止めに入ってくれたらしく、息子は怪我はなく開放されたらしいが、とても恐ろしかったといって
一通り話し終わると大声で
『恐かったよーー』と泣き出した。

すぐに一緒にいた友達のお母さんに連絡すると
『そうらしいですね。でもそれほど怪我もしてないみたいですよ』とのんびり答えた。

結局、次の日に先生に連絡して、子供達にも注意を促す事などで様子を見ることとなったけれど、この事で私は息子は障害があるのだと悟った。

息子は最近道路で信号を待っている時自転車で歩道を塞ぐように待ってしまったり
して通りがかりの大人に『そんな止め方をしたら危ないだろ!』と言われ
『ただ、待ってるだけなのになんで怒られるんだ?』と怒られる意味が分からず
ムッとすると大人も生意気な中学生に見られもっと怒鳴ってくる。

マンションの住人が後ろから入ってきているのに目の前でドアを閉める。
『私が後ろから来てるのになぜドアを乱暴に閉めるの?』と怒る
『俺はドアを閉めただけなのになんで怒るんですか?』と聞くと
『危ないでしょ』と延々と怒られたと興奮して帰ってくる。

友達と話がしたかったんだと言って毎日その子の帰り道に待ち伏せしていたら
『ストーカー!』と呼ばれて嫌われたと泣いて帰ってくる。

そして今回の中学生の事件。
いかにも怪しげな中学生に話しかけられたら、身を守るために敬語を使うはずなのにタメ口を聞いたために怒りを買ってしまった。

全てはその場の空気が読めない。
社会性がとても遅れているのだと気づかされた。

そして、なによりショックだったのは一緒にいた友達は
過去にうちから大量にゲーム機とソフトを盗んだ子供だった。

最近、クラスの子供たちとの距離が縮まらず広がるばかりで、
クラスの子も息子さんをいつもあざ笑うような物の言い方をするし、
息子さんも一度嫌った生徒からは普通に話しかけられても、感情的に
怒鳴ったり、無視したりして全くクラスに馴染めません。と電話がかかってくるようになった。

先日は先生にも口答えをしたらしく先生も扱いに戸惑うばかりという感じだった。

息子には居場所が無いんだ。
だから、嫌いだった友達とでも遊んでくれるなら一緒にいるしかないんだ。

私が心配するから、全く違うクラスの知らない子の名前を使って
『新しい友達ができた』と言ってその子と遊んでいた。

その子とフラフラ夕方の街をうろついていて今回のような事に巻き込まれてしまったのだ。

社会性が身につかない息子。
今までもひとつ、ひとつ私が説明して諭してきた。
でも限界があるのだ。

息子には息子にあった支援が必要なのだ。

それこそが息子の障害だったのだ。

もしこのままにしていたら、息子はのちに人に要らぬ誤解をうけ、
恨まれたり、騙されたり、傷つけられたりすることだろう。

頭では障害と分かっていたけれど、本当には分かっていなかった。

『社会でいかに長く働けるようになれるかが大事なんですよ』

全てはそういう事だったんだなって改めて思う。

まるで、喉に詰まっていた何かがストンと落ちていくような気分だった。

障害を受け入れてようやく息子がよく見えるようになった気がする。

お兄ちゃん、お母さん全然分かってなかったね。
とても恐い思いをさせてしまったね。
ごめんね。

息子は発達障害である

2009-11-12 19:37:06 | 
もし、今、高等養護学校の面接官に『お子さんは発達障がいであると認めますか?』
と聞かれたなら、私ははっきりと言うだろう。

『息子は発達障がいです』と。

発達の度合いが『軽度』だろうと『中度』だろうとそんな事はあまり意味がないのだと分かった。

IQの数字などなんの意味もない。
ただの目安にしか過ぎないのだと気がついた。

勉強ができるとか、できないとか。
普通の子と全然変わらずに見えるとか。

勉強以外ではできることが沢山あるとか。

そんなことでもない。

ただ息子は自分の障がいによって困っているのだ。

その困っているまま進んでいったなら、きっと辛い未来が待っているに違いないと
確信した。

私の理想などもうどうでも良い。

周りの目などもうどうでも良くなった。

お兄ちゃんが小さい頃から共に過ごしてきた幼馴染達のことも
もう未練はなくなった。

今、私にできる事は決断することだ。

息子にあった場所。
息子にとって1番必要な事。

いつも、大きな痛みを受けなければ決断できない自分はなんと情けないかと思う。
何度、深い傷がつけば、こんなまわり道をしないで進めるようになるのだろうか。

どんなに血を流しても、道はできる。

自分を信じて頑張れわたし。

見ちゃった

2009-11-05 19:18:19 | 
私の住んでいる地区ではゴミの分別が細かくなり、有料化された。

有料は燃えるゴミと燃えないゴミ。
資源ごみは、無料。

有料ゴミは市で販売しているゴミ袋じゃないと収集されない。
大きな×印のシールが貼られて置き去りにされてしまう。

私が駅に行くまでに、二箇所マナーの悪いゴミ収集場がある。

×印のついたゴミ袋がどんどん溜まって、本当のゴミが遂に置けなくなるほど
いっぱいになってしまった。

私は『分別に興味がないのかなぁ。全くだらしないなぁ。いったいどんな人がこんな酷い事するのかね』と毎回通るたびに、強烈な汚臭を嗅ぎながら通り過ぎていた。

ある日、どこかの主婦が、手袋とマスクでそのマナー違反のゴミを分別し
片付けていた。

ようやく、市に運んでもらったらしく、何ヶ月ぶりかでゴミ収集場からゴミがなくなり、囲いも折りたたまれて綺麗になっていた。

その次の朝から、マスクをした主婦が見張りを始めた。

大変だなぁ。ご苦労様だなぁ。と思いながら会社へ向った。

数日過ぎた会社の帰り道。
薄暗くなった夕方にこっそりとそのゴミ収集場に、向って大きなゴミ袋を持ってくる老婆を見た。
お婆さんは、ゴミをポイッと収集場へ投げるとさっさと家に入っていった。

ゴミ収集場に近づくと明日は有料なのに、透明の無料袋に入れられたゴミ袋が三つも捨ててあった。
きっと、朝は主婦が立っているから捨てられず、こんな薄暗くなった、夕方に
こっそり捨てに来たのだろう。

ゴミ収集場のすぐ側に立っている古い家がある。
駅前でマンションが増える中、その古い家だけが大きな庭の中に建っている。

『この家のおばあさんだったの?!』とビックリ。

家は電気も消えてひっそりとしていた。

ビックリして家に帰った次の日、もう一箇所マナーの悪い収集場がある。

そこへ、またマナー違反のゴミを捨てている60代位のおじいさんを見た。

昔、有料化になっていなかったが、元舅と元姑達が燃えるゴミと燃えないゴミを分別することなく、収集時間もお構いなしにゴミを捨てていた。

訝しそうにしている私に元舅や元姑が『捨てときゃ誰かが持っていってくれるんじゃ』と言っていた。
『年寄りにめんどくさい事言ったって分かるわけないんだ。捨てちゃえば関係ないんだ。ほっとけばいつかは持って行ってくれるんだから』

誰かがやってくれる。
私は関係ない。
面倒だからやらない。

そういう価値観の人がいるんだな。

折角綺麗になった収集場はまた、マナー違反のゴミで溢れかえっている。
主婦ももう立っていない。

最近はカラスにゴミを荒らされる事もなくなってホッとしたのに
これじゃああんまり変わらないね。。。
 


私が思う子供って

2009-11-04 18:44:31 | ポエム
子供って、親が悲しそうだと

自分のせいなんじゃないかって思うんだよね。

自分が生まれてこなければ良かったんじゃないか。

此処にいない方が良いんじゃないかって思うんだよね。



子供って、悩みを抱えていても

ずっと悩んでいないんだよね。

ご飯も食べるし、笑ったり、テレビも見たりする。

だから、悩んでいるように見えなかったりする。

いつもと同じに見えるんだよね。

でも、時々ぼんやりしていたり、俯いていたり。

ほんの一瞬なんだよね。

よーく、見てないと見逃してしまうんだよね。