トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

追い立てられるように過ぎていく

2017-05-12 23:55:31 | 
腹が立ったり、嬉しかったり、悲しかったり、
それなりの日々が過ぎていくのに、書こう、書こうと思っているうちに
「なんだっけ?」って思うほどあっという間に過ぎていく毎日。

子供たちはどんどん成長して、
あーちゃんもとっくに私の身長を追い越してしまいました。

お兄ちゃんの精神状態は、今年になってからとても悪く、
毎日「何で生きてるか分からない。意味がない。人が信じられない。死にたい。」などというようになり、
一日中、忘れられない嫌な出来事が頭の中でエンドレスで浮かんでくると言い、とても辛そうだった。

少しでも、悪い思い出を思いださないように、何か別の考える事があったら良いのではないかと考えて
前から「ハムスターなら飼っても良い」と言っていたので、
ハムスターを飼うことにした。

お兄ちゃんだけになついて欲しくて、お兄ちゃんに選んでもらい、お兄ちゃんが名前を決め、
お兄ちゃんの部屋に置いて寝起きするようにした。

お兄ちゃんだけが触れて、餌もお兄ちゃんが与えた。

最初は警戒心が強いハムスターだったけれど、お兄ちゃんが呼ぶと小屋から出てきて
お兄ちゃんに抱かさるようになった。

「俺、やばい。ハムスターなめてた。めちゃくちゃ可愛い。」

今はあまり死にたいと言わなくなった。

仕事の評価も上がって、給料もあがって、自信を取り戻したらしく、
50インチのテレビを買って、同時録画6つできるブルーレイを買って、衛星放送をいろいろ契約してみる。
俺の生活を充実させる。と新しい目標もできたようでホッとしている。


お兄ちゃんはもう何年も父親との交流を絶っている。
もう二度と会うつもりはないという。

あーちゃんだけが父親と会っていたんだけど、
元夫はあーちゃんがもう14歳になった事にきがついていなかったようだ。

たまにしか会わないからなのか、元来の無神経のせいなのか、
会うとあーちゃんの頭をなで、あーちゃんの頬にキスをしたり、腕を組むように要求したり。

小さい頃はおんぶをねだったり、手をつないだりしたかもしれないけど、
14歳の女の子にそれはちょっと危険すら感じ、あーちゃんも気持ち悪すぎる、
身の危険を感じると言い出したので、「会いたくないなら会わなくていいんだよ。あーちゃんが選んで良いんだよ」というと
「よかった。もう会わない。メールも💛マーク何度もつけてきもいから着拒否する」

元夫には「もうあーちゃんも、思春期になり父親の年齢の男性を嫌がるようになりました。
今後しばらく会う事もメールも無理だと思いますので、連絡は私にしてください」と伝えた。

近くのコンビニで待ち伏せされるのも、友達の視線を気にして嫌がるのでやめてください。と伝えた。

元夫は両親も亡くなって、妹も早くに亡くしているので、寂しいのだろうが、それならなぜ
子供に嫌われることをするのか、いまだに変わらないんだなぁ。

そして、私は今年度も、ボランティアの会の仕事が続く。

まだ気になることがあるけれど、今日はこの辺で。
それにしても、ゴールデンハムスターってとっても可愛い。
あんまり触って、私になつくと意味がなくなってしまうので、きゃべつを与える時だけ
「菜っ葉のおばちゃんが来ましたよ~」と声をかけて撫でている。

むしゃむしゃと両手につかんで頬張るすがたがめちゃくちゃ可愛い。

もし忘れなかったら次回は画像を載せよう。

それではまた。
今日も私の話を聞いてくれてありがとう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿