トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

もう!

2010-01-28 19:34:06 | 
だから。

なんで携帯もパソコンメールも電話も止められて連絡つかない人のところに
子供たちを面会に行かせられるかっていうのよ。

子供達の帰りに待ち伏せして、面会の約束してどうしろっての?


却下!

前回子供達が面会に行って
『お父さんの引っ越した家からこのマンションが見えるんだよーー』

って気持ち悪いんだよ!

ダメな人が好き

2010-01-24 19:41:57 | 
『私、ダメな人が好きだったんだ。だから旦那が、ダメでも仕方ないんだ。自分で
選んだんだ。って分かったら、何にもできないのも、他に嫌だった事も気にならなくなった。』

いつも旦那の愚痴を会うたびにもらしていた友達がポツリと言った。

そうだ。
私もダメな人が好きだったんだよね。

完璧な人は減点法で採点してしまう私。

大好きな人が私の減点法で幻滅するのが嫌だったから。

どうしても、相手の欠点を探してしまう。
そして『そんなこと言える自分なのか』と自分の嫌な部分が自分自身に突きつけられ
いたたまれなくなってしまうから。

大好きな人をいつか嫌いになってしまう恐怖

大好きな人に嫌われてしまう恐怖

そんな臆病な気持ちから私はダメな人。そんなに好きじゃない人を選んだんだ。

元夫も『俺はお前の事をそんなに好きじゃなかった。なんとも思ったことがなかった』そう言っていた。

お互い様だったのかもね。

だけど。私は築いた家庭を守りたかった。
減点しようもないダメな人を加点して行く事が私の使命みたいに思ってしまっていた。

どこまでも傲慢だったんだなって思う。

それでも私は傲慢さで家庭を立て直したかった。

あの人はその逆だったんだな。

減点だらけだから見捨てるかどうか試したかった。
これでもかって試したかったんだなって。

私の傲慢さは試されてぺちゃんこに壊れてしまった。

私はダメな人が好きだった。

だから、仕方がなかったんだな。

こうなってしまった事は。。。




心の呟き

2010-01-21 20:28:41 | 
そんなに言うならさ、お父さんと暮らせば良かったね。

1ヶ月も前に養育費を振り込むから、面会の日にちを決めてって言われて、
面会が終わっても養育費は振り込まれず。

養育費が予定を過ぎても振り込まれていなくても、子供達はその気になって
楽しみに待っているんだから面会は予定通りするしかない。

また、いつものずるい手口だって分かっていても。。

人は変わらない。

人は変わらないんだって何度も思う。

子供たちも変わらない。

私をずっと恨んでる。

父を見捨てた酷い人だと思っている。

『お父さんの事悪く言うな。』
『お父さんといると天国だ』

『お父さんといる時が1番楽しい』


じゃあ。お父さんと暮らせば良かったね

いったいどうしちゃったの?

2010-01-18 19:31:24 | お兄ちゃん
家に帰ると真っ暗で誰もいない。

電気をつけて夕飯の支度を始めるとあーちゃんが帰ってくる。

あーちゃんは、寒い寒いとストーブの前に座ってテレビを見始める。

夕飯が出来上がりそうになると『ガタガタ』と大きな音をさせて帰ってくる。

ドカドカと入ってきて『どけて!兄ちゃんの席だから。早く!どけて!』と足で
グイグイと押してあーちゃんをどけさせる。

『あーーん!座ってたのに!』

どかっと座った途端、あーちゃんの見ていたテレビのチャンネルを変えて
ゲームを始める。

『あーちゃんが見てたのに!』

『いいべや!今まで見てたんだから』

『ちょっとしか見てない!』

『お兄ちゃん、あーちゃん今帰ってきて見始まったばかりなんだよ』

『そうだよ!ちょっとしか見てない』

『ちっ!ちょっとだから。1回やったら変わるから』

席もとられ、テレビも取られ、渋々寒い寒いとストーブの側に座るあーちゃん。

『そこに座ったら温風来ない!すわんなって言ってるだろ!』

『だって。あーちゃんも寒い』

『だから、すわんなって言ってんだ!』大声で怒鳴り始める。


『もーーー!あーちゃんどこに座れば良いのーーー!ギャーーーーー』
ぶち切れして、遂に泣き出した。

『うっせーな!分かったよ!やれば良いだろ!!!!』地団駄を踏みながら部屋に入っていく。。。。


はあ。最近はこんな事が毎日起こる。。。。


友達に相談したら
『それを!反抗期と言うんだよ』

反抗期ねぇ。。。

歯も磨かない。顔を洗わない。
頼んだ事はことごとく忘れる。

やりっぱなし。
つけっぱなし。

今までできていた事が全く出来なくなったり
しなくなったりするのが反抗期なの?

『そ!反抗期!』友達はきっぱりと言い切った。


反抗期ねぇ。。。
なんか納得行かない。

いったいどうしちゃったの?お兄ちゃん。


あけましておめでとうございます。

2010-01-05 17:38:27 | 
あけましておめでとうございます。

年末の挨拶もせず年を越してしまって申し訳ありません。

私は未だに共依存症が治っていないらしく、強烈な依存症の人の
毒にあたると、なんとかしなくちゃという思いに駆られ、身動きが取れなく
なる事があります。

依存症の人の行動や言い分は元夫ととても似ているので、フラッシュバックも
起こってしまい益々動けなくなってしまう。

奥底に黒い沈殿物の溜まった湖のようだと感じます。

うわ水は澄んで綺麗なのに、大きな石が落ちると沈殿物が舞ってあっという間に
濁ってしまう。

そして静かに沈殿物は底に落ちていくのを待たなくてはなりません。

決して湖の底から沈殿物が消える事はないのだと感じます。

さて、今年のお正月は暦どおりのためちょっと短めでしたが、本当に楽しく
過ごせました。

離婚して初めてまともな年賀状も出せました。

お兄ちゃんの事で心の整理がついたせいかとても穏やかな気持ちでお正月を迎えられました。
新学期からは支援学級へいく手続きも順調に進んでいます。

大雪で姉一家、弟一家、私一家と総勢13名と狭い家の中にすし詰め状態で閉じ込められて
いましたが、みんなが笑顔で過ごせたことが本当に嬉しかった。

今年はちょっと資格を取ろうかと考えています。

皆さん、いつも私の話を聞いてくださって感謝しています。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。