トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

7年目の鬼門

2012-06-25 22:12:06 | 
まだ7年経っていないけれど、今まで勤めた仕事でどうにも5年を過ぎるとソワソワしてくる。

こうしていちゃいけないような。
ここに居ちゃいけないような。
次へ進まなきゃいけないような。

6年目になると、最初の頃より環境も、人も変わる。
転勤の多いこの会社では数年単位で人が入れ替わっていく。

早い人は数箇月で代わってしまうこともある。

そんな中で、パートの私は入れ替わり、立ち代りペアーを変えながらここまできた。

3年一緒にやってきたパート仲間が部署替えで違う部屋へ移動していった。

彼女が抜けたあとの補充もなく、彼女の仕事を残ったパートで分けた。

3年一緒にやってきた、上司が転勤となった。
女性職員がペアーとなった。

いままで、どんなにパートナーが変わっても、私の仕事とパートナーの仕事がごっちゃに混じることはなかった。
それぞれが、それぞれの分担でこなしてきた。

でも、女性職員の人は私の仕事も関わるようにと言われてきたらしく、私の受け持つ仕事をすべて
兼用するようなった。

ここ数が月、ずっと違和感があった。
同僚のパートが移動した埋め合わせで、ますます仕事は忙しくなり、自分の仕事に手が回らない。

自分の予定していた仕事にかかれない。
そんな中で女性職員が私の今までやっていた仕事を次々と片付けていく。

そして、女性職員さんは自分のやりやすいように仕事の内容ややり方を次々と変えていく。

私にもそのやり方をするように細かく指導してくれるけれど、6年間やってきた自分のやり方から
変えるのは難しく、やりずらい。

それでも、女性職員さんも一生懸命考えてくれた方法なのだから文句は言えないし、そのやり方の方が
間違いを未然に防ぐことができるのだ。

本当に気を使ってくれるし申し訳ないくらいなのだ。

だけど、ずっと違和感があって、毎日が憂鬱だった。

悶々とした気持ちに自分に聞いてみた。

『何をイライラしているの?』と



『私の仕事なのに。私が6年かけてやってきたことなのに。』

そう、私は残念だった。
あっという間に人事異動があって、突然やってきて6年やってきたことをあっという間に変えられて
自分を否定されているような気がした。

今じゃ、自分がやっていた仕事の半分は女性職員さんがやっている。

『触られたくなかったのに』

ここまでずっと一人でなんとかやりくりして、積み上がった仕事が片付いた時は達成感もあって、
自分だけの仕事。なんていい気になっていた。

だけど、本当はどんなやり方でも、誰でも簡単に出来るんだ。

移動したパートさんの仕事をやって忙しさは変わらないのに、なんだか自分の仕事をしていないような
空っぽ感が残る。

わがままなんだ。
分かってる。

仕事ってそういうもんだ。

誰が悪いんでもない。
女性職員さんに怒りもない。

だけど、どんどん下がっていくモチベーションをなかなかあげる事ができない。。。


ため息ばかりでます

2012-06-14 20:30:58 | 
だって、重い更年期で苦しんでいて、毎回会合に真っ青な顔をしてやってきてる姿をみたら
やっぱり『次の会長には、ちっこさんを推薦していい?』と言われて断れない。

もう9年間もこの会のために頑張ってこられて、いつも会の為に考えて、色々やってくれたんだから。

だけど入って3年しかたっていない私が会長なんて務まるんだろうか。

不定期に呼ばれる会合。
色々なイベントに作業。
他の会員への連絡やイベントの取りまとめ。
新規会員の事務作業。
まだまだ色々やることがある。

全てボランティア。無報酬。
夜、家をあける回数も増える。

『無理だ。できない』って思うのに、やっぱり断るなんてできない。

更年期に加えてもっと大きな病気も見つかってしまった。
続けさせるなんて無理だ。

他の人はなぜ黙って見ていられるのだろうか。
私が入る前から、沢山お世話になってきている人たちがたくさんいるのに。

でもそれも仕方ないのか。
みんなシングルマザーでダブルワークをして家計を支えている。

高校から大学へいかせるために、みんな高い塾代を払う為に仕事を増やしている。
夜、一人で留守番させられない、小さな子を抱えている人も沢山いる。

やっぱり私が頑張るしかないか。

やるぞ!って思うのに器が狭いのか気が重くなるばかり。

お兄ちゃんの職場面接が終わった。
障害者の就職に力を入れ始めたなんて新聞にちょっと載っていたけれど、現実は厳しい。

就職ができなかった場合や、途中で辞めてしまったときに、就労移行施設というところがある。

そこで訓練をつんで、スキルをあげて次の就職へとつなげていく。

そこでは一ヶ月1万〜2万の工賃がもらえる。

施設への体験も必要ということで、2年生の前半の職場実習は就労移行施設に行くこととなった。

面接に行って中の様子を見せてもらった。
みんな、長い時間を普通の職場と変わらず働いていた。

ものすごくスキルが高いと思われるのに、まだB型で就職はできないのだという。

朝から夕方までびっちり働いて工賃は高めで5万前後でるのだそうだ。
長い人は何年もここで働いているという。
一般の就職は、やはり周りとの関係が上手くいかず続かない。

ここは相談員も常駐しているので、困ったときはすぐに相談にのってくれるので働きやすいのだそうだ。

一日2リットルの水を飲まないと脱水症状になるほどの過酷な職場で、5万位の工賃。
時給にすると本当に少ないと思う。

だけど普通の職場で働くよりも続ける事ができるのだという。

そんな話や先生方の『すぐに就職しようと頑張りすぎず、ワンステップ踏む余裕をもって、施設巡りを沢山してください。』なんて言われちゃうと、やっぱり就職は難しいのかとこれまたため息がもれる。

そんなため息ばかりの毎日に、今朝、水道が壊れた。
よくわからないけれど、水を流している途中に蛇口を閉じていないのに勝手に水が止まったり
蛇口の向きを変えると水がでなくなったりしてる。

よく見ると、水道全体が右に傾いてる。

マンションの管理人に話して、出入りしている水道業者に連絡したけど、直すのにどれくらいかかるんだろうか。

大屋さんに話したら『マンションの管理費払ってるんだから、マンションで払って貰って!』と訳がわからない事を言われて電話をきられてしまった。

共有部分はマンションの管理費で賄えるけど、これってどっち?
明日、水道業者に診てもらうとわかるだろうけど。。。

なんかあの大屋さんと話すの本当に気が重い。

パート仲間に『自分にかぶらないように上手く話をもっていきなよ』って言われたけど、
それって私の一番苦手とするところなんだよね。

部屋も狭いし、毎日あーちゃんに『ベットかってくれー』って責められるし、
水道ごと取り替える事になったら、引っ越しちゃおうかな。。。

まだまだ、いっぱいため息の原因があるんだけど、書ききれないわ。
気持ちがポッキリ折れそうだ。