全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2学期回顧 GENERATION GAP

2011-12-29 18:37:02 | 教師の仕事 2011

 県立高校は公務員組織、12月29日~1月3日は年末年始休業期間である。今年は水曜日がが仕事納め。
 僕・全英連参加者は、土曜日出張、日曜日出勤のふりかえと、年休で27日(火)からお休みにしている。3日目でだいぶぼんやりしてきた。

 2学期の回顧をしてみよう。

+++++ +++++

 【その1】
 Ichiro is known to many Americans.
 (イチローはたくさんのアメリカ人に知られている。)

 イチロー選手の本名が、鈴木一朗であることを知らない世代が、現在の高校生である。イチロー選手の本名を知らなくても、生き死にに関係ない。でも、世代間情報格差、もしくは既知のことがらの差異というのは、実は非常に恐ろしいことなのだ。
 平成23年4月に大学を卒業した人のうち、浪人していなければ、約25%は平成生まれなのだ。勤務校にはいないけど、平成生まれの先生が、今年の4月から教壇に立っている。現在の高校生たちは、その人たちよりもさらに若い。彼ら、彼女たちは阪神・淡路大震災、オウム真理教事件を、「現代社会」で接するジェネレーションである。知らないということは恐ろしい。特に後者はそう感じる。

+++++ +++++

 【その2】
 『全英連参加者先生、ちょっといいですか。
 『なぁに?
 『先生、PC詳しいですよね。
 『・・・(なんだか断定的である。)
 『分掌の仕事で、SDのデータをMOに動かしたいんですけど、
 『うん---
 『書き込み禁止って出ちゃうんですよ。
 『そんなの、解除すればいいじゃん。
 『・・・
 『わからない?
 『はい...

 調べてみると、確かにMOが書き込み禁止状態になっていた。
 最初は情報漏えいがないように、校内LANのセキュリティー設定のためと思ったのだが、どうもそうではない。ひょっとしてと思って、MOをイジェクトして調べてみたら、『書き込み禁止・許可』のツメが『禁止(ライトプロテクト)』になっていた。これでは書き込めない。
 物理的な仕組みにより書き込み禁止にできることを、僕のところに来たこの先生は知らなかった。24歳か25歳、記憶媒体はUSBかSDが当然の世代である。そういう仕組みの存在を知らなくても、しょうがない。
 何で書き込めないか説明して、データを動かして問題は解決した。

 僕はベテランなのである。困ったな。。。

+++++ +++++

 一部フィクションです。

人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Two e-Mails from the New Yo... | トップ | 12月 鉄道の話題 »
最新の画像もっと見る

教師の仕事 2011」カテゴリの最新記事