オリンピックが感染拡大に関係していないのだろうか?
昨日、13日の東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は過去最大となる5773人を記録。7月20日に国内で初めて感染が確認された南米ペルー由来とされる変異株「ラムダ株」に感染した女性は、東京五輪の関係者だった。
「エピソードベースではなくエビデンスベース」と言って現実から目をそらしている。インド株(デルタ株)の猛威に集団免疫論は通用しないのが世界の常識だ。知らないのか。人の話は聞かないのだろうが、新聞すら読まないのか。
もっと専門家の意見に耳を傾けてはどうだろうか?
そうした上で、人命よりも経済が優先、人命よりも政権が優先、人命よりも自分の政治生命が優先であるとしたいのなら、そう説明すればいい。
世界ではこれまでに2億543万人以上が感染。433万人以上が死亡した(ジョンズ・ホプキンス大13日午後5時)。
政治は義務と責任。義務を実行せず責任すら放棄するのは愚か者でしかない。即刻、政界から去れ。