いただきものの柿山せんべい。
富山県では、地元の言葉でおかきのことを「かきやま」と言うのだそう。
この柿山のおかきに使われている新大正糯米は、富山地方の農家によってつくられた小粒の晩生米。そのあられの風味は新大正という糯米あってこそ、生まれるものらしい。
暑かった夏にいただいたお菓子。野菜室の放り込んであったのを発見。
もう寒くって季節感ずれまくりだけど、期限切れギリギリのセーフ。
たまに頂くお菓子に チョッと塩気が有るのは嬉しいかも。。
( ^ω^)・・・
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
