強烈な夏の日差し。ハワイのノースショア並みの良質の波(行ったことないけど)。
伊豆大島には島の回りに約10ヵ所の海水浴場がある。
大型で強い台風台風13号(ソウデロア)は、沖縄県の先島諸島を暴風域に巻き込みながら台湾を西へ。
早朝の大型船は、西側の元町港ではなく北がわの岡田港だった。
島の東側を除きた全ての浜は、高波のため遊泳禁止。メジャーな浜には消防署職員が警備にあたり、不慮の水難事故の予防に努めていた。
その台風のウネリは秋の浜でちょっぴり小さく、海の中ではイサキ達が嬉しそうに流れに逆らって泳いでいた。
この日透明度は落ちていたが、9月に入ると透明度はアップする。良いときでは20mくらい見えるという。
目の前に三原山、 夜になれば満天の星空。
昼間は浜辺で海水浴や磯遊び。夕方には水平線に沈む夕陽を眺める。伊豆大島はさまざまな楽しみを味わわせてくれる。
今回の旅でひさびさに出逢ったのは、夏祭りを盛り上げるミスあんこさんたち。。
こちらも、魅力満点。。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村