那珂I.Cで高速を降り、そこから国道118号を北上、袋田の滝がある大子町まで約50分。
久慈川と水郡線にはさまれた山道。だが、山間部を走っている割にトンネルは少ない。カーブは多いけど信号が少なく、快適な道だ。
日本三名瀑のひとつ。袋田の滝。
流れが4段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも。
高さ120m、幅73mの巨大な滝。1500万年ほど昔、袋田の周辺は海の底だった。袋田の滝は、海底火山の断面を滑り落ちる。
厳冬期には滝が結氷するようだ。
佐原経由でまた来ようっと。。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村