長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

ジメジメ

2006-07-12 09:23:54 | Weblog
先週の火曜日。テポドンが跳んできた日の夕方。

板橋駅の西口から歩いて10分のところにできたイタリアン「オルト」
で食事をした。親指が痛かったので、ワインは飲まず(一杯は飲んだ)、
ここは、熊本の清和村から野菜を仕入れていて、それを使ったサラダやパスタ
は絶品。デザートは、「デコポンのシャーベット」だった・

テポドンが飛んできた日に、デコポン。やっぱり戦争よりも平和のほうがいい。

英語で蕎麦会

2006-07-11 13:52:54 | Weblog
今日は英語で蕎麦会。
なので、さきほど蕎麦を打った。最近珈琲の焙煎にこっているけど、
蕎麦、珈琲ともに「こる」と、きりがないものだ。

今日は辛味大根のいいのがはいったので、おろし蕎麦でもつくるとしよう。
暑い時にはこれが一番、かつおぶし、辛味大根、みょうが、納豆・・などを
いれる。

親指

2006-07-10 07:48:49 | Weblog
やはりネーミングからいっても大事な指。

とくに、畳の上で生活していると、その大切さがわかる。
昨日は抹茶のお稽古。表千家の作法は織田流煎茶道と、足の運びなどが
峪にていて、おもしろい。

立ち上がるときに親指を支店にするので、ヒビがはいった足にはこくだ。
少し安静にして、はやく治したいと思う。

今日は七夕

2006-07-07 08:53:52 | Weblog
せっかく、浴衣でも着てでかけようと思ったけど・・・

昨日病院にいったら、足の指にヒビが入っていた。
しばらく安静にしなくては・・・
お酒も今週はほとんど飲んでない。

天気もいまいちなので、ぼくより、牽牛と織姫のほうがかわいそう!

熊本の乾物

2006-07-06 10:53:45 | Weblog
板橋駅から歩いて10分くらいの旧中仙道のところに「オルト」という
イタリアンが今年オープンした。
昨日の夕食にいった。野菜が、熊本の「文楽の里」として有名な清和村。
ここの乾物、豆とか、干し大根とか、干し竹の子・・・などを使ったパスタ
が、とてもおいしい。岩手の美しい清流の里で飼育された「清流鶏」もおいしかった。

不思議なグラス

2006-07-05 10:06:35 | Weblog
目白に千草画廊がある。
そこで8日(土)まで、「安土忠久ガラスの器展」をやっています。

ちょっといがんだ「へちかんだグラス」で、この季節の麦茶などを飲むと、
涼やかな風を感じる。今回の彼のいメッセージ。

ひたすら造りつづけてきた
けれど棄て去ったものたちの
あつみのようなものを顧みる
ことなどなかったことに気づいた
かすかな記憶の背後から立ちあがる
そいつらの気配にこの頃
心ひかれる

煎茶のような珈琲

2006-07-04 08:29:32 | Weblog
肥後天真庵のギャラリースペースをカフェにしたい、との依頼。
やはりギャラリーは、珈琲がうまくなくてはいけない。

モカマタリを少し深煎りにし、少し濃いめの珈琲をいれる。
少しこぶりのデミタスカップで飲むと、玉露のような甘みととろみ
を味わえる。

浴衣

2006-07-03 09:01:23 | Weblog
昨日はアルカディア市谷で、織田流煎茶道のお茶会があった。
仙台から家元がこられ、お手前をした。
けっこう緊張したけど、それよりも、足のアクシデントがきになった。
朝、掃除をしていると、窓ぎわの花器が落ちてきた。逃げればいいんだけど、
お気にいりだったので、足で受け止めた。水の重さも加わり、死ぬか・・・
と思うくらい痛かった。そのままシップをして、白足袋を履いていった。けど、
はれていたかった。

でも煎茶はいいものだ。