長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

プラチナはしご

2009-04-08 06:19:13 | Weblog
いこうが、こちら側にもある。
角居君のスズのちろりと、おくさんの陶器の
夫婦のコラボでつくった「熱燗器」は、あつかん、いや圧巻だ。
錫は昔から茶器などに使われているけど、公家や皇室などでは
「どく消し」の意味からも、よく使われているらしい。
確かに水を入れても味がかわるし、お酒を入れても変る。
10日には、「お酒の寺子屋」があるけど、その時に、なうての
利き酒したちにも、違いを体験してもらおうと思う。

政治も経済も「へたりこみ」みたいな様相になってきた。けど
やはり、元気に毎日を生きていかねばならない。
毎朝のごはんを、おいしく食べる。そのためには、電気炊飯器よりも
土鍋で焚いたほうが、10倍うまい。ひとり暮らしの人は、それで
2合たいて、残りをおむすびにして、お弁当にしたらいい。
もしくは、買えってきて、雑炊やおかゆにしてもいい。

お酒も錫のチロリか、備前の徳利に入れるだけで、ワンランク酒がうまくなる。
それにお気に入りのまいぐいのみに注ぐ。これだけでも、そんじょそこらの
居酒屋には負けないうまさになる。できたら折敷なんかがあれば、いい。
それをおくちゃぶ台なんかがあれば、そこは天守閣みたいな空間になる。
ときどきお酌でもしてくれる相手がいれば、そこは壺中天。

今日はグループ展の千秋楽。
N響の音楽家たちが、クラシックな夜を奏でてくれる。
5月10日は、日がな、梯子をして音楽祭がある。
シャッター通りではあるが、天真庵とSPICE CAFEを
はしごするのを「ゴールデンはしご」という。
4箇所をはしごでき、しかもどこでも本格的な音楽がきける
のは「プラチナ梯子」かも?