めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

シャトレーゼ野辺山・望月東急ゴルフクラブ/2020年10月24・25日

2020年10月26日 12時02分37秒 | ゴルフ

巨大キャベツ 直径約50㎝ 7㎏ 

《シャトレーゼ野辺山ゴルフクラブ》 玄関に飾ってある

国道141号線は高原野菜のサラダ街道

 

 

 

2020年10月24日(土)

高原に位置するゴルフ場は紅葉の真っ盛り

 

 

   

今年の紅葉は 台風の影響もなく 干ばつの被害も無く一段と美しい

残念ながらチャペの写真の腕では 紅葉の本当の美しい色が出せない

真っ青な空に澄んだ空気・・・ 太陽に輝く赤・黄の奥深い色彩・・・

瞼に焼き付けながらプレーする 気分も最高 

 

 

シャトレーゼ野辺山で開催された今年最後のオープンコンペ

(シーズンファイナル感謝祭) ダダ君と参加した 

ご一緒したT嬢とW嬢 「何処を狙いましょう・・・」

 

 

実物は目を見張る美しさ・・・

 

 

3人の美女に囲まれて張り切るダダ君

 

8月23日全焼した『北洋丸』

解体工事が始まっていた

丁度一ヶ月前の7月23日 ダダ君の古希のお祝いをしたばかり

ゴルフコースもお気に入りだけど それ以上に

『北洋丸』の料理が美味しくて ここがメインだったかも

来春には再建できるとか・・・

愉しみにしてますよ~

オープンコンペのパーティーと表彰式には参加せず

明日プレーする 《望月東急ゴルフクラブ》 に近い

望月温泉に向かった

 

 

  

《かすがの森》 HPより

 

 

37年程前に宿泊した 《かすがの森》 旧望月温泉 かすが荘

 

 

聖徳学園のセミナーハウスとして建設された

裏庭にバーベキューの施設が有り

当時はまだ建築間もない時だったので 木々も細く

空間も有り広々としていた

森となった庭は 数十年の時の流れを感じる

 

 

50名がBBQを楽しめる

広大な敷地にある建物は 流石老朽化していたが

庭はとても良い雰囲気に包まれていた

当時の斬新で優雅な雰囲気を思い出して

GOTOトラベルで申し込んだが

広大な建物を当時のままか リニューアルして維持するには限界が有り 

楽しみにしていた食事も 当時とは雲泥の差が有り落胆する

HPの写真を期待して行くと かなりガッカリかも・・・

 

 

2020年10月25日(日)

望月東急ゴルフコース

気温3度・・・寒いです・・・

 

 

 

望月東急ゴルフクラブの紅葉も見頃

深紅・赤・黄・緑が絶妙に入り混じって

 

 

このゴルフコースも今年は今日が最後

本格コースの醍醐味を味わった

浅間山や蓼科山が薄らと雪化粧をしていた

シャトレーゼ野辺山カントリーも かすがの森も

望月東急ゴルフクラブも賑わっていた

何処も新型コロナウイルス(武漢ウイルス)感染には

万全の対策が取ってあった

帰りの上信越道・関越自動車道は自家用車で大渋滞・・・

皆 外出を待ちわびていた

GOTOトラベルキャンペーンはかなりのお得感が有る

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GOTOトラベル白馬村/2020年1... | トップ | ジェルネイルアート其の7/20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事