昔に出会う旅

歴史好きの人生は、昔に出会う旅。
何気ないものに意外な歴史を見つけるのも
旅の楽しみです。 妻の油絵もご覧下さい。

見る方角で違う「石鎚山」の様々な姿

2009年07月22日 | 四国の旅
7月18日に「瓶ヶ森」の山歩きや、「瓶ヶ森林道」「石鎚石鎚スカイライン」から見えた「石鎚山」をたくさん写真に撮りました。

以前撮った写真と合わせ、色々な方角から見た「石鎚山」の写真を整理してみました。



2008-11-23 7:37 西条市壬生川[にゅうがわ]の南付近【北】から見た早朝の「石鎚山」です。

昨年秋、2008-11-26 愛媛県西条市の旅行で見た素敵な風景にも掲載した写真です。

少し積雪があり、見上げる「石鎚山」に神秘的な美しさを感じました。



2007-11-04 9:50 石鎚神社成就社【北北東】から見た「石鎚山」です。

最も近くから見た全景で、荒々しい山肌に「石鎚山」の偉大さを感じるようでした。



2009-07-18 12:06 瓶ヶ森【東北東】から見た「石鎚山」です。

天気が良く、澄み切った空気で、とても美しい「石鎚山」でした。



2009-07-18 9:43 「瓶ヶ森林道」自念子ノ頭付近【東】から見た石鎚山です。

手前に烏帽子の形をした「子持権現山」が見えます。
 


2009-07-18 13:12 「石鎚石鎚スカイライン」の土小屋付近の駐車場【南東】から見た石鎚山です。 



等高線の地図で「石鎚山」の標高1900m以上の峰(赤く塗った部分)を確認したところ、斜めの楕円形で囲んだ範囲に峰が並んでいることが分かりました。

標高1900m以上のベルト地帯が斜めに約1Km続き、屋根の棟のようです。

そのため上段の写真のように南東方向から見た最高峰の「天狗岳」は、正三角形に見えます。

■「石鎚山」の峰の標高を確認して見ました。
 弥山 1,974m、天狗岳 1,982m、南尖峰 1,982m
 矢筈岩 1846m、西ノ冠岳 1894m



2009-07-18 13:18 「石鎚石鎚スカイライン」【南南東】から見た石鎚山です。 

道路の向こうに雄大な「石鎚山」が現れ、急いでシャッターを切りました。



2009-07-18 13:39 「石鎚石鎚スカイライン」【南】から見た「石鎚山」です。

向って左の斜面にのぞいているのは「西ノ冠岳」でしょうか。 



2009-07-18 13:45 「石鎚石鎚スカイライン」の面河【南南西】から見た石鎚山です。

石鎚山の頂上が手前の山の上にのぞいています。

この方角からは、三角形だった山の形が完全に崩れできました。

標高1900mの峰が1Km続く頂上付近が、 切妻屋根の棟を斜めから見るような姿に見えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。