手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

一つ一つ元へ・・

2011年08月11日 13時00分55秒 | Weblog
私の部屋の天井が綺麗に出来上がりました。

腕がいいわねぇ。

今日は、リビングと台所の壁紙を張り替えます。
私は一日寝室で、ひっそり(?)過ごします。
お結びを作らなければ・・食べる事は忘れません。

リビングの電源は切るそうですから、パソコンも出来ません。
パソコンに詳しい方なら、部屋を移動しても、パソコンも移動して出来るでしょう。
けどね・・私は・・出来ません。
本当はこのパソコン地デジ対応で、テレビも見られるのよ。
けどね・・私は・・出来ません。
なんて無知なんでしょう。

リビングの出入口のスイッチもこんな状態です。
部屋中のスイッチのカバーを外しましたので全部むき出し。

今まではお一人で工事していましたが、今日はお二人見えるそうです。
より一層スピードアップ。

昨日は内科の受診日でした。
私、腰を痛めています。
昨日はそれがものすごく痛くて、歩行が困難のピーク。
杖を両手に持ちそろそろ歩くしか出来ません。
病院はもちろん無理。
薬はなくなるし、お盆休みで病院は休みに入ります。
うーん、どうしたらいいのかな?

Sさんの顔が浮かびます。電話してお薬だけ頂いて来て下さいませんか?とお願いしました。
こころよく引き受けて下さり、無事一ヶ月分の薬が手元に・・
この夏一番暑い日でした。本当に嬉しくて、嬉しくて、涙が出るほどでした。


夕方Sさんが又いらして下さったの。
「お夕食の準備も無理でしょう?我が家と同じですけど、たくさん作ったから召し上がって」
あぁ、地獄に仏。
工事している職人さんにも、冷たい飲み物を差し入れして下さり、私が出来ない事を全部やって下さったの。
Sさん、あなたって、姿を替えた神様なんじゃない?

豪華な夕食。


手作りサバ寿司。


エビのお吸い物。(タッパに入れて運んで下さいました)


おいもの煮っ転がし。


自家製インゲンのごま和え。
痛かったけど、人の温かさが身に沁みた素晴らしい一日でした。






我が家の修復作業

2011年08月10日 13時00分50秒 | Weblog
壁紙をベリベリはがしてビスを打つ音がし、パテを塗り込み、幽霊屋敷のようだった部屋が一部屋ずつ綺麗になって行きます。
ここは私の寝室。
窓の脇の壁紙が地震でボロボロになった所です。
こんなに綺麗になりました。


同じ部屋の雨漏りも大工さんが見えて、原因が解り、屋根も屋根裏も修理して、今日壁紙を張ってくれるそうです。それでこの部屋は完成。


最後のリビングは・・
深くひびの入った場所をビスで補強して亀裂を埋めました。




ここのリビングは一番最後。
カーテンレールも邪魔なので取り外しです。
夜になると何も目隠しがない部屋には居たたまれず、それぞれの部屋に行きます。
お父さんはテレビがあるので不自由はありませんが、私は?
夜の時間が長ーーい。
「お父さん、小さくてもいいからテレビを買って!」
この位の目隠しじゃ、何にも役立ちません。


業者さんが私を呼びます。
「奥さーん、これ作ってみたけど、どうかな・・」
「えーー、主人に頼まれたの?」
「余っていた材料だったので、サービスです。」
「ひゃー、サービス?いいのかな」
玄関に付けて下さった、手すりです。
靴の着脱がとてもスムーズ。ありがとう。お父さんが帰って来たらすぐ報告します。
よっぽど私、動きが不自由に見えたんだわ。でもありがたいと思いませんか?


大好きな茜雲。秋の雲にも似ています。明日も暑いのでしょうね。


お父さんの夕食です。


もやしのネギ味噌炒め。


キュウリの煮物。


鮭の味りん醤油。


冷や奴。





雨漏りですって

2011年08月09日 13時00分46秒 | Weblog

昨日、私の寝室の天井を調べてくれた職人さんが、雨漏りを見つけて下さいました。
この部屋はばあちゃんの為に建て増しした部屋で、10年位しか経っていないのですが、地震で亀裂が入り、屋根裏に沁み始めているとか…

天井の壁紙もパリパリ破けます。

脱衣所の壁は古い壁紙をベリッとはがし、亀裂をパテで埋め、新しい壁紙を張るのだそうです。


全部の部屋の亀裂は同じ方法で・・


今日はいつも居るリビングでの作業。
雨漏りを直して下さる大工さんも入るそうなので、大とになりそうです。
私、何処に居たらいいのでしょう。二階のお父さんの部屋で一日寝ていましょうか。
お結び持って。あ、そうそう、水も忘れないでね。
上がり降りが不自由なものでして・・

今日の朝食はお粥にしました。


おかずはワンプレート。


昨夜のお父さんの夕食。


焼きトンカツ。揚げていません。


仙台麩の卵とじ。


内装工事

2011年08月08日 13時00分39秒 | Weblog
今朝は8時から内装工事の方か来て下さいました。


もうすぐ、震災から5カ月になります。
震災直後、いつもの工事屋さんに、破損した箇所を調べて直して頂くよう、お願いしていました。
とても忙しかったようで、応急処置をしたまま、後回しされていたみたいです。
生活に差し障る方が優先で、やっと順番が回って来た訳。

考えて見れば、室内のひび割れなどは、そんなに生活には差し障りないわね。
たとえば・・
かなり大きなひび割れは、すだれで隠していたし、


でもチョットずらせばこんなに深いひびが入っています。


家じゅうの壁紙が破れています。




台所のタイルも全体的にかなり動きました。

何日かかるかな?
綺麗にして頂けるのですから、ちょっとの間の我慢ですね。

二階から降りて来たお父さんに、「おはよう」より先に聞いた言葉。
「パン切りの包丁見なかった?」
知っている訳ないわね。
普通の包丁で切りましたから、ボロボロになってしまったフランスパン。。


お父さんの朝食。




イカ刺しで一杯

2011年08月07日 13時46分03秒 | Weblog
Sさんからイカを頂きました。
今夜はイカ刺しですよ。好物ですよね、お父さん。


まつしまはイカの皮むき名人です(?)
まずエンペラを皮と一緒に下に引きます。


引き口から薄皮と一緒にクルッとむきます。
薄皮と一緒なら、切れる事はないのです。


綺麗にむけたら虫がいないかよく調べます。
イカには二種類の虫が付きます。
米の形をしていて、二本の触角でしがみついているもの。
かなり小さいのでよく見なければわかりません。
後一個は、身の中に入っています。
横に7ミリくらいの白く変色した横線を見つけたら、それが虫。
包丁でこそげ取るとミミズの極小判のような長い虫がトグロ巻いて入っているのです。
ミリ単位ですから、見つけにくいのですが、必ず調べます。
このイカはとても綺麗で、虫はいません。

イカの内臓は、ビニール袋に入れて、冷凍室の片隅で凍らして置き、ゴミの日に凍ったまま捨てます。匂いません。

朝食に作ったポテトサラダ。


お父さんの朝食、暫くぶりにフランスパン。


今日の買い物かごの中に入れました。
都昆布の梅酢昆布。


夏、山形に行くと必ず頂いて帰るナスの漬物「ぺそら漬け」
唐辛子と塩だけの漬物です。色も抜くんですよ。
スーパーに売っていました。うっそー・・買って帰ろう。







まだまだありました。コースター

2011年08月06日 11時31分38秒 | Weblog
引き出しの奥の奥、まだありました。
これは、桜の花弁をデザインしたコースター。
お干菓子なら、懐紙を畳んで敷き、そのまま使えそうです。


母も好きで、作り方を伝授したチューリップのコースター。


可愛いんです。なぜしまって置いたかと言うと、汚したくなかったの。
コースターの意味ないじゃん。


Mさんから頂きました。
大きな大きな桃。「甘いわよ」と仰っていました・・楽しみです。
私、この年になって初めて知りましたが、桃で有名な岡山は白い桃が主流なんですね。
白い桃は、デパートの果物売り場でしか見た事がありません。
それも高級品の贈答用として。


昨日義兄から届いたお中元。
お粥に丁度いいわね、嬉しい。


食欲がありません。
何にも食べたくない・・けどお薬を飲みますから、何か頂かないと。
野菜を柔らかく炒め、プラムと野菜ジュースで朝食。


お父さんは健康だわ。
出し巻き卵。


かぼちゃの煮つけ。


だし。
パクパク食べていました。

ありました。コースター

2011年08月05日 13時24分58秒 | Weblog
先日のパッチワーク例会の時、冷たい飲み物を入れたコップがびしょ濡れになり、皆さんはティシューをコップに巻いて使いました。
「コースターないの?」と聞かれ「どこかにあるはず」・・
覚えていないのよね。たくさん作ったのに、自分の為に取って置く事はあまりしないと思っていたの。
ところが・・
出てくるわ、出てくるわ。
次々出て来ます。皆さんが今度いらしたら、どんどん使って頂きます。
20年以上作り続けて来た葉っぱのコースター。


花弁のコースター。




ポットの下に敷くマット。


今度はこれにコースターをまとめて入れて置きますね。お出しするのを忘れないために・・
バスケット。


シャツのコースター。


今の季節にぴったりの団扇のコースター。


冬はカレイのコースター。


古布を使って大きめに作ったコースター。日本茶なら茶卓のまま乗せられる大きさです。


現代風の布を使って。


奥にしまって、あるのを忘れていたものがたくさん出て来ました。
ミニポーチ。


私の為に残して置いたもの。


暫くぶりに見た亡き母が作ったはんてんのコースター。取ってありました。


母がとても気に入っていたチューリップのコースター。







検査の付き添い

2011年08月04日 14時59分09秒 | Weblog
お嫁さんが検査の為に遠くの病院へ行かなければなりません。
丁度お父さんが泊り明けで、連れて行ってくれると言います。
それはそれは・・お世話になります。では長男の家までお嫁さんをお迎えに行きましょう。
お嫁さんとお父さんと、三人で出かけました。

ぎっくり腰でゆっくりしか歩けない私が、付き添いには見えませんよね?
どなたがご覧になっても、手を取って貰いながら、ゆっくり歩く私とお嫁さん。
私が患者さんで、お嫁さんが付き添いにしか見えません。
お嫁さんは、あちこち移動して、検査もたくさんしなければならなかったの。

やっと3時に帰ってまいりました。
お父さんも待合所まで来てくれたので、付き添い二人。
心強かったでしょう?先生に、家族の方は?と呼ばれたらお父さんが行きます。
でも、呼ばれませんでした・・ホッ

病院への道を覚えたので、今度は一人で来られるわね。
車の運転には充分気を付けて。

帰りは一時を回っていました。
「ナン食べて行くか?」とお父さん。
帰る途中のインドレストランでランチを頂きました。
ナンが大きい。3人とも「絶対食べられないよなぁ」と言っていたのに、二人はぺロり。
私だけが、ナンを半分残しました。
こんなに大きいんですよ。細い方だけ食べました。


店の名前は「ガネーシャ」象が神様なのかな?きらきら象の絵がたくさん飾ってありました。
ふと思ったのですが、ナンって象の顔を正面から見た形じゃないの?真ん丸な頭に、だんだん細くなって行く鼻。あー・・象に見えて来ました。

カメラを持って行かなかったので、お料理は撮れませんでした。ごめんなさい。


昨夜は晩酌なしのお父さんに冷やし中華を・・
ごまだれです。


今年はごまだれが多いな・・

パッチワーク8月例会

2011年08月03日 13時12分55秒 | Weblog
パッチワーク8月例会です。
Yさんが作った作品を見せて頂きましょう。
可愛い草履です。


ジャージーを切って作った柔らかい草履。肌触りがいいです。


冷え冷えネクタイ。後ろ首に当たる場所を濡らして、首に巻きます。冷たくて気持ちいいです。


長いテープにファスナーを付けて、


小物入れが出来るんですって。ソーイングの柄が可愛い。こりゃいいわ・・



皆さんが用意して下さったお昼です。


お弁当と、カレーうどん。


朝食。


卵を入れた巾着。






涼しい・・

2011年08月02日 13時00分11秒 | Weblog
ここ数日、涼しい日が続いています。
又、暑くなるという予報。今が息抜きでしょうか。

朝食は温かいうどんにしました。


ご飯も少し残っていましたから、ミスマッチですが、おじやも作って一緒に頂きます。
炭水化物の摂り過ぎ?
シメジのおじや。


キャベツ炒め。卵でとじます。


朝ごはんを見て見ると、全部薄茶色。
食欲わきませんか?お父さん。うどん半分残しましたねぇ・・


朝ごはんを食べ過ぎました。
お昼はメロンだけ頂きます。
大きなメロン半分。


お父さんの夕食。冷蔵庫にあるもので作りました。


大好きなナスの田楽。毎食でもいいと言います。


キュウリを収穫できずにいたら、かなり太く育っていました。
それを皮をむき、種を取って麺つゆで煮ます。
唐辛子を効かせてピリッと頂くのです。


故郷のお友達が送って下さったイカのスタミナ源たれ焼き。
もやしも増やしました。

これが絶品。