goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

夕暮れの散歩

2012年09月19日 | 日記
昔から随鋲寒夜(ずいびょうがんや)と言われるように
藤崎宮の秋の大祭が終わると涼しくなり夜は寒いくらい
(チョッとオーバーですが・・・)

先日の台風16号通過後の夕方出た虹を偶然

涼しくなったのは良いのですが・・・
連日最高温度32℃から一気に下がった
急激な温度差について行けないお年頃の私は
頭痛が続き・・・体調がイマイチ

昨日は火曜日 いつもなら大好きなバドミントンに行けば頭痛も
帰る頃にはスッキリ爽やかになるのに今日は体育館休館
結局、家でゴロゴロ・・・これじゃダメだと・・・
夕方、思い切って散歩に出掛けました

我が家から7~8分のアクアドームへ
田んぼの中にある大きなドームは我が家からも見えます

ドーム周りの街路樹では時々ツクツクボウシが鳴いています


平日のPM6時なのに・・・沢山の人が歩いたり走ったり
(会社帰りのサラリーマンやOLさんらしき人も)
芝生広場では小学生とお母さんが遊んでいたり
学生がサッカーしてたり・・・
ベンチで本を読む人、犬の散歩してる人
早朝より平均年齢が若いみたいですネ~

そんなアクアドームを後に田んぼの中を行くと・・・

普賢岳に夕日が沈んでいました


普賢岳の溶岩ドームのトンガリもはっきり見えました
(デジカメではこれが精一杯です)


当たり前ですが太陽は真っ直ぐ沈んでないのだと気付き一人納得
今日この場所に日が沈むということは・・・
あと暫くすると普賢岳の溶岩ドームに沈む夕日も見れるはず
すっかり沈む夕日を確認し家路へ
帰り着く頃には頭痛もすっかりどこかへ・・・・

早朝ウォーキング続けているオジサンに対抗して
「夕暮れウォーキングでも始めようかなぁ~」と思う私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんぼ)
2012-09-19 15:31:35
昨日、なにかの冊子で”霧島連山”の記事をよみました。確か「普賢岳」の登山道も整備されて登れるとか?自然と人間の回復力の逞しさに驚嘆していました。
今日のブログの山に入る夕日、そんな記憶も重なって、ほんとに美しい!って。こちらは終日ぐずついた雨模様の天気。いつものことながら、列島は広い!けど、いつでもその距離を指呼の間に感じさせてくれる、遠くて近くのtakaさんです!
返信する
まんぼさんへ (taka)
2012-09-19 18:32:24
そちらは雨なのですネ~
こちらは今日も爽やかな一日で今日も夕焼けが美しかったです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。