なんとなんと・・只今キャンカーのベッド上でブログUP中です!
本日、昼過ぎまで庭仕事頑張ってたのに・・
夕方6時には御立岬公園RVパークにチェックイン
7時には温泉♨で作業疲れを癒し

徒歩1分でキャンカーに戻り二人宴会

何しろ急だったので食料は途中のスーパーで調達です(笑)
そして、ワイン1本をふたりであけて・・

オジサンは9時丁度に就寝しました(笑)
詳しいレポートは次回ということで・・
先ずはスマホからのブログUPでした(^_^;
本日、昼過ぎまで庭仕事頑張ってたのに・・
夕方6時には御立岬公園RVパークにチェックイン
7時には温泉♨で作業疲れを癒し

徒歩1分でキャンカーに戻り二人宴会

何しろ急だったので食料は途中のスーパーで調達です(笑)
そして、ワイン1本をふたりであけて・・

オジサンは9時丁度に就寝しました(笑)
詳しいレポートは次回ということで・・
先ずはスマホからのブログUPでした(^_^;
久しぶりのお出かけですね。
フムフム
ワインで乾杯。良いですねー
我が家も最近 かみさんと白ワインを(安価なものですけどね)いただくことが増えました。
フルーツのジュースみたいで・・・焼酎よりも心地よい酔いがくるような。
思い立ったらすぐ行けるところが、キャンカーの魅力ですね。
全く我家と同じパターンですね!(笑)
自分達の好きなものを調達して、結局早めに就寝です。
詳細報告を楽しみにしてます。
高台で温泉があって素晴らしい眺めのところですねぇ・・・
キャンピングカーはいいですねぇ・・
うらやましい。
キャンカー泊では缶ビール&ワインですが
私も白ワインが飲みやすく好きです。
(高いのは飲みませんヨ~)
今回のワインも1000円チョッとのお手頃価格
少し甘口でグイグイすすみます(笑)
急遽、庭作業後に行くことになったので
今回は全く料理をしないことにし
冷えたビールとワインだけ持参し出掛けました(笑)
お名前の方かと思いきや・・・
kitutukiさんだったのですネ(笑)
ほとんど誰もいない場所での
キャンカー泊でしたが
対岸の天草諸島が見える景色は最高です!
朝から野鳥の声を聴きながら
静かな海を眺め散策しました。
記事をはやく拝見していれば、差し入れでも持って遊びに行けたのですが("^ω^)・・・
河津桜はどんなだったでしょうか!?
ベニシアさんの講演会に合わせて
行くつもりでしたが・・・
オジサンの仕事が入り宿泊か無理になり
急きょ行くことになりました。
河津桜はまだ3分ほどでしたが・・
来週また日帰りでリベンジしますが
週間天気は微妙ですネ(´`:)