goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

誕生会

2014年01月04日 | 家族
新年も3日目の昨日は
お嫁ちゃんの家族と我が家の家族合同で
一日早い孫ちゃんの誕生会
残念ながら・・・オジサンは急な仕事が入り急遽欠席でしたが
総勢10名で楽しい時間を過ごしました

食事の前に・・・
前日作った紅白餅を軽々と背負った孫ちゃん
リュックの隙間からピンク色の餅がチラリ
(大きな一升餅でも良かったかなぁ~)
  
そして孫ちゃんが食べれるケーキをお嫁ちゃんが手作り
サンド用食パンにベビー用ヨーグルトのクリーム
孫ちゃん好物の&マルボーロをトッピング
半分ほどをペロリと食べた孫ちゃんでした
もちろんロウソクに火を灯し・・・
大人全員ででHappyBirthdayを唄いお祝い
こうして人前でBirthdayソングを歌うなんて久しぶりですネ~
これも孫ちゃんが生まれたから・・・・

全員で乾杯

焼き肉屋で誕生会なんて変でしょうが・・・
実はこの店は長男夫婦がバイトしていて出会った場所
お嫁ちゃんのお父さんがここでバイトするのを薦めたそうで・・・
そんな話を聞いていると
「もしも・・・」
「あの時・・・」
「ここで・・・」‥など
たくさんの縁が重なって今があるのだと
しみじみ幸せをかみしめるのでした
孫ちゃんの1歳の誕生会をこの店で良かったのかと心配しましたが
これも良い記念になったと思う私なのでした

そして・・・
オジサンは夕方になっても仕事は終わらず(結局泊り)
次男の見送りも長男夫婦と孫ちゃんで・・・
8ヶ月後大きくなった姪っ子に逢える日を楽しみに
ひとり大阪へと帰って行きました

孫ちゃん達と展望デッキで少し飛行機見学
私は孫ちゃんを抱っこしながら
いつもの見送りより淋しくなかったかなぁ~と
これも可愛いい孫ちゃんのお蔭かも・・・ですネ

こうして大忙しの年末年始のイベントは
バタバタとあっという間にほぼ終了したのでした(ふぅ~疲れた~)

~追記~

1月4日 誕生日当日
オジサンに見せる為もう一度「一升餅」を孫ちゃんに背負わせて・・・
今度はビニールで風呂敷を作りましたが
不安げな顔からとうとう最後は泣き出してしまいました
  
お嫁ちゃんが注文した似顔絵ケーキは良く似ていますネ~
クリームは豆乳で作られ大人はもちろん孫ちゃんも喜んで食べましたが・・・
可愛い似顔絵にナイフを入れるのはチョッと可哀相でしたけどネ~



にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんぼ)
2014-01-04 22:03:23
takaさん宅もいよいよ孫中心になってきましたね。
何よりです。
抽象的な「しあわせ」という言葉がしっかりとした姿と形で傍にある。
それ以上の慶事はないですね。
返信する
まんぼさんへ (taka)
2014-01-04 22:21:34
小さな子が一人いるだけで
本当に昨年とは全く違うお正月でした。
忙しさも幸せの一つと思いバアバは頑張ります

返信する
かわいいですね! (ヤマセミjj)
2014-01-05 20:59:32
2回も餅をからったんですね!すごいスゴイ!!
きっと2倍幸せになれそうですね!
ケーキ・・・
確かに似顔絵にナイフを入れるのは・・・
でもお孫さんが美味しく食べたらいいでしょう!
(PS 私はお年玉で貧乏になりました・・(-_-;) )
返信する
ヤマセミjjさんへ (taka)
2014-01-05 21:33:23
確かヤマセミjjさんの結婚記念日に
娘さんが似顔絵ケーキをプレゼントされてましたよネ
とてもそっくりだったのを覚えていますヨ~

8人もお孫さんがいるとお年玉貧乏にもなりますよネ~
でも、その何十倍も幸せもらえますものネ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。