goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

一週間遅れの誕生日プレゼントは・・・

2023年02月06日 | 家族
前回のブログUPから一週間、季節は1月から2月へ
昨年までは立春の日に羽子板や破魔矢を片付け
雛人形を飾り一足早く春を感じていましたが
今年は何かと忙しいのとイマイチ気分がのらず後回しに・・・
年々ズボラになっている自分がいます(笑)

そんな中、先週の木曜日夕方のこと
孫1号Yちゃんから「一週間遅れたけど・・」と誕生日プレゼントをもらいました。
キレイにラッピングされた袋から出てきたのは・・・

可愛い手作りのダルマ
中に玉(?)が入っているのか振ると音がします。
ダルマの底には2023・1・26と書かれていました。
黄色いダルマは願い事をして目を描くのかな?
まだ、何をお願いしようか決められず考え中です。

昨年、春ごろから色んな事が重なり・・・時々ガクッと気分の落ち込みがある私
このプレゼントをもらう前も少し落ち込む感じの日々でしたが・・・
「七転び八起き」ダルマのように起き上がる気力が出てきました😄 

そして、ダルマと一緒にもらった「文集」
県下の小学3・4年生が書いた詩・読書感想文・手紙・日記などが載っていて
授業の教材として使われているようです。
なんと!!
Yちゃんが書いた文章が「お話つくり」部門で選ばれたそうです。


バアバのひいき目ですが(笑)・・・
「時を忘れて・・」なんて言葉を知っていて使えるんだと驚くばかりです。

雨が大嫌いだった女の子が虹色のカタツムリに出逢って
「明日あーめになあれ」と思えるようになる。
嫌な事や辛いことも考え方次第、楽しい部分を見つければ好きになれる。
「ばあばも頑張れ!」
今の私にYちゃんが応援してくれてるかのように感じました😂 

その日からずっと・・・リビングテーブルの上に置いていて
時間が空いた時に他のお子さんの作品も少しづつ読んでいますが
4年生の手紙部門「天国にいるお父さん」には涙があふれて止まりませんでした。
子供達が感じたことを素直に表現した言葉にウルッときたり、ほっこりしたり・・・
汚れてしまった大人の心が洗われる感じです😁 

嫌な事や辛いことがあった時には
この文集を読んで子供達の言葉に元気をもらわなきゃ~
難しい言葉はなかなか理解できない私でも(笑)
子供の言葉だったらストレートに心に響くのでしょうネ

孫1号Yちゃんのお陰で、また私の宝物が増えました🍀


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2023-02-06 16:04:02
こんにちは。
とっても素敵なお誕生日プレゼントでしたね😊
ばあばの活力源は、優しい孫1号Yちゃんですね~♪
文章力もあって、優秀なお孫さんを持って、お幸せだと思います😀
お互い、元気でいましょうね!
返信する
天才かも!! (kattiiママ)
2023-02-06 20:16:37
Yちゃんは素晴らしいストーリーテラーですね。
女の子の名前は彼女が考えたのかしら?知り合いに
七海さんという本好きな素敵な女性がいますよ。
ダルマさんも可愛い、感受性が豊かなYちゃん、
ばあばがなんだか元気がないと感じたのかしら、
心配させちゃダメですよ
返信する
こんばんは! (バボ)
2023-02-06 22:39:36
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます!!
宝物がたくさん増えましたね(^o^)丿
「明日あーめになぁれ」…見入ってしまいました。
最後まで読めなかったのが残念。。。
見方を変えると楽しくなることにすでに気づかれるとか凄いですね~
返信する
青空の向こうさんへ (taka)
2023-02-07 16:05:24
孫バカ丸出しでお恥ずかしいです(笑)
感受性豊かな女の子に育っていてくれてるなかな?
それがバアバにとっての一番の幸せです
返信する
kattiiママさんへ (taka)
2023-02-07 16:28:10
いやぁ~褒め過ぎですって~バアバとしては嬉しいですけど(笑)
七海って名前はYちゃんらしいって思いましたが
きっと本か何かで見た記憶があるのかな?
何にでも興味を持ちトライし感動してくれるYちゃん
感受性豊かな所は私に似たのかな?と勝手に思ってます(笑)
人前では落ち込む姿は見せてないはずだけど
Yちゃんは何かを感じてるのかなぁ?
七転び八起きで頑張ります
返信する
バボさんへ (taka)
2023-02-07 16:33:20
ありがとうございます。

さすがに孫バカかなと・・・全文載せるのは躊躇しました(笑)
バボさんも可愛い孫ちゃん達の成長にこれからも沢山の感動があるはず
ぜひ見逃さないように・・・ネ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。