goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

怒涛の日々・・・

2014年08月31日 | 家族
息子夫婦の転勤が決定してから9日目
孫ちゃんを預かり、子守りの毎日もいよいよ最終日となり
土曜日、引っ越しの日となりました

私は5時起きで7人分の弁当作り(留守番の義父の分も)
昔から引っ越しと言えば・・・

我が家では「おにぎり」「天ぷらちくわ煮」が定番ですネ~
孫ちゃんにはウインナーに卵焼き

弁当作りを終え、義父の朝ご飯を作ったところで
7時半、近くの官舎から息子が孫ちゃんを預けにやって来ました。
8時、オジサンは搬出の手伝いに出掛けて
私一人で子守と後片付けにバタバタです
9時過ぎには手作りのサンドイッチを抱えた私の父母も応援に駆け付け・・・

父はこの数日慣れない子守を本当に頑張ってくれました
お蔭で曾孫に「じいちゃん」と呼ばれ
すっかり仲良しになり大喜びの父でした

10時半過ぎ、
搬入を済ませた息子とオジサン、そして引っ越しのプロの母は
トラックと一緒に先発隊で引っ越し先へ
荷物が出た部屋の最終掃除と管理人チェックも無事終えたお嫁ちゃん
私と孫ちゃんと3人で2時間ほど遅れて我が家を出発
2時頃、新しい官舎に到着した時にはすっかり搬入が済んでいました。

搬入先では手違いで管理人さんがカギを持って出掛けていたり
水道が出なかったり・・・色々ハプニングも
途中、雨が激しく降ったりしましたが
何故か搬入の時には雨もやんだそうで
やはり、晴れ男・晴れ女のお蔭でしょうかネェ~(笑)


引っ越し先の官舎の周りは長閑な田園風景
 
ここからは見えませんが、車で10分ほどで海岸に出るそうです。
ここで数年暮らす孫ちゃんはきっとノビノビ元気な女の子になりそうですネ~

家族みんなで手分けしながら荷解き
孫ちゃんはたくさんの荷物の間をチョロチョロし楽しそう
汗だくになり作業を進める中
曾孫の子守をする母の姿に思わずホッと癒されます
  
夕方6時半過ぎ、ほぼ段ボールも片付き作業は終了

息子夫婦と孫ちゃんに見送られながら帰宅の途へ・・・
今までは私達が遊びに来た息子達をいつも見送る側だったのに
何だか不思議な気分でしたネ~
帰りの車の中で
「こうして孫の引っ越しの手伝いが出来るなんて
 幸せなことだとお父さんと話したとヨ~」
と母

79歳の父、78歳の母にしてみれば
孫の為に力になれることが
本当に嬉しかったのでしょう・・・・

「好きな人のお世話ができることの幸せ」
全く同じようなことを考えてた私には
間違いなく母の血が流れているなぁ~とあらためて実感
「やってあげてる」ではなく「自分がやりたいからやる」
そう思うと見返りなどなくても充実感が幸福感になるのでしょうネ

物事は考え方一つで辛くも楽しくもなるものだと最近つくづく思います。
マイナスの気持ちで嫌々やると体力的にも精神的にも辛くなるばかりだけれど
少しでもプラスの気持ちで立ち向かうと、どうにかなるモノです。
一生懸命頑張らなくてもいいから、少し力を抜きながら
チョッと余裕を持ち、焦らず・・・・
イライラ・カリカリしてても何一つ良いことは無し
かえって事態は悪化するばかりです(まさに実体験です

50歳過ぎて気付くなんてチョッと遅すぎかしらネ~
あと20年ぐらい早くそれに気がつけば良かったんですけどネ(笑)

とにかく・・・
可愛いい孫ちゃんんを怪我させることなく
みんな元気に充実の怒涛の日々が終えたことにホッと一息

神様に感謝・感謝です


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村






  


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いっすね (亀仙人)
2014-09-01 02:01:39
引っ越しに一族郎党が協力するとは。
そりゃ息子さん夫婦も大助かりでしょう。
今の世の中には、そんな助け合いの精神が希薄になってますからねぇ。
返信する
亀仙人さんへ (taka)
2014-09-01 07:40:56
確かに「一族郎党」ですネ~(笑)
何しろ辞令から着任まで10日しかないから大変です
今は業者が大きな家具とか梱包してくれるけど
昔は梱包搬入出など全て自分達でやって
手伝いの人達への食事やもてなしなど・・
そりゃ~大変でしたヨ

私も子供の頃から数えきれないほど引っ越ししましたが
今の引っ越しはずいぶん楽になりました。

今回、予想以上に息子の職場の方も手伝いに来てくれ
本当にありがたいことでした
返信する
そうでした! (オッギーノ)
2014-09-01 07:57:04
土曜日は、引っ越しでしたね。
しかし、搬出から搬入まで一日で終わるとは近場とは言え、お見事!
中々のプロ集団ですね!

しかし、引っ越し先は良いところのようですね。
我家に似て! (笑)
返信する
オッギーノさんへ (taka)
2014-09-01 09:55:02
私達夫婦も私の両親も転勤族ですから
ブランクはあれど引っ越しは慣れてますヨ
母も私もオジサンも一番大変なのは
やはり子守だったと言ってます(笑)
元気なおてんば孫ちゃんに
毎日お嫁さんの大変さが判りました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。