今日から9月
今朝の最低気温は21.2℃と涼しい気持ちの良い目覚めでした。
タオルケットを首から足先まで掛け熟睡
目覚ましが鳴る5時には外はまだ暗くベットから起きたくな~い(笑)
モズの初鳴きが聞こえる中・・・
毎朝7時前、洗濯干しするデッキには柔らかく感じる朝日があたり
真夏に比べ日の出がどんどん南に移動している証拠
トイレの便座に座ると「ヒヤッ」とする感覚にも季節の変わり目を感じます(笑)
家事を終え涼しい北風の吹く中庭に出ると
たくさんのホトトギスが咲き始め・・・・

宿根花壇にどんどん広がるホトトギス
地味ですが季節を感じる大好きな花
庭のあちこちにはニラの白い花が・・・

畑はもちろん・・・
種が飛んだのか「ここにまで
」と驚く場所に・・・

白い花が涼しい朝にピッタリです。
今年の夏は例年にない猛暑
のど元過ぎれば・・・ですがポストに入った電気使用量にあらためて実感
でも、暑かったあの夏があったからこそ感じる今の幸せ
季節がある日本に生まれて良かった~(ちょっと大袈裟?)
庭に死んでいるたくさんのセミを見ながら・・・
暑かった夏が懐かしくも思えてきます。
・・・が・・・
熊本の夏はこれで終わるわけは無くこの涼しさも日曜まで
週明けからはまた残暑がやって来る
こう涼しくなると逆に温度変化についていけないかも?
最近、シャンプーの時に抜け毛が増えた気が・・・
これも季節の変わり目か?
それとも歳のせいなのか?
今朝の最低気温は21.2℃と涼しい気持ちの良い目覚めでした。
タオルケットを首から足先まで掛け熟睡
目覚ましが鳴る5時には外はまだ暗くベットから起きたくな~い(笑)
モズの初鳴きが聞こえる中・・・
毎朝7時前、洗濯干しするデッキには柔らかく感じる朝日があたり
真夏に比べ日の出がどんどん南に移動している証拠
トイレの便座に座ると「ヒヤッ」とする感覚にも季節の変わり目を感じます(笑)
家事を終え涼しい北風の吹く中庭に出ると
たくさんのホトトギスが咲き始め・・・・

宿根花壇にどんどん広がるホトトギス
地味ですが季節を感じる大好きな花
庭のあちこちにはニラの白い花が・・・

畑はもちろん・・・
種が飛んだのか「ここにまで


白い花が涼しい朝にピッタリです。
今年の夏は例年にない猛暑
のど元過ぎれば・・・ですがポストに入った電気使用量にあらためて実感
でも、暑かったあの夏があったからこそ感じる今の幸せ
季節がある日本に生まれて良かった~(ちょっと大袈裟?)
庭に死んでいるたくさんのセミを見ながら・・・
暑かった夏が懐かしくも思えてきます。
・・・が・・・
熊本の夏はこれで終わるわけは無くこの涼しさも日曜まで
週明けからはまた残暑がやって来る

こう涼しくなると逆に温度変化についていけないかも?
最近、シャンプーの時に抜け毛が増えた気が・・・
これも季節の変わり目か?
それとも歳のせいなのか?
慣れないスマホでやったつもりが・・・(笑)
天気予報見てると佐賀の方がこちらより涼しいのかな?
今週は雨模様のようで雨上がりには
益々涼しくなるのかな?
昨日は久住でキャンブしてきましたが
涼しさを通り越して焚き火で暖まるほどでした。
明日から木曜日までは雨の予報ですネ~
一雨ごとに涼しくなると良いですが・・
来週からまた暑さ逆戻りですか。 あーあ
いったん秋と見せかけて、実はまだ残暑なんて・・・ こりゃつらい。
昨日は、
あー あしたは休みで一日中ろくろ出来るぞー なんて 段取りして
明日は休み 明日は休み ルンルンルン
・・・・
夕方になり、会社に行ってカレンダー見たら
あら? ガーーン 勘違い あした仕事になってるーー
と気づき ガックリ感倍増。
(おおーー あぶねー 勘違いして休んで怒られるとこだった―)
4年前から毎朝5時起きですが・・・・
今では休みの日も早起きになりました。
これは歳のせいでしょうけどネ(笑)
我家の庭でも鈴虫の音が聞こえています。
確実に季節は進んでいますネ。
暑かった夏、ここに来て一気に疲れが出なければイイのですが!
歳は取りたくないもんです。(笑)
早起きですね。
幾つに成っても夜型のkenyには、出来ません。
しかし、同じくタオルケット派です。
夏はタオルケットですよね。
(^^