8日間続いた梅雨の晴れ間も一区切り・・・
今朝早くから降り出した雨は昼過ぎから予報通り激しくなりました
何とかこの8日間で気になる外仕事もほぼ片付けて一安心しました。
庭のヒメシャラは下向きの可愛い白い花を咲かせ・・・
花のない花壇の中に落下した花が綺麗です
昨日、オジサンは畑の地キュウリの網張作業や・・・
畑仕事に庭木の剪定など一日中外仕事で今日も良く働きます(笑)
私も大きくなり過ぎた月桂樹(ローリエ)の剪定に挑戦
ずいぶん前にスス病になった月桂樹を途中で伐採しそのままにしていたら
大きくなり過ぎうっそうとなり、この冬にでも伐採しようかと考えていましたが
今回剪定を始めると良い感じに株立ちになっていました。
ビフォー写真は撮り忘れましたが・・・
作業小屋前や隣家の庭との境界も風通しがとても良くなりました。
奥にあるのが月桂樹、手前の木は落ちたドングリから大きくなったコナラ
根元がキレイになると隣家のミズヒキの種が飛んできたのでしょうか
うっそうとした中で4株ほど頑張って育っていてビックリ
この冬には古くなったデッキを広めて外作業の休憩所にするつもりですが
次々にやる事(やりたい事)が出来るので楽しくて暇なしです(笑)
日にちが前後しますが・・・
5月31日(日)ムスカリの掘り上げ作業を始めようと思っていると
9時前、長男がYちゃん&Y君を連れ我が家にやって来ました。
珍しく朝早くから遊びに来るなと思ったら・・・
どうやら自分の通勤兼釣り車(軽バン)荷台に棚を増設する計画らしく
我が家の小屋から木材を物色し作業を始めました
最初は眺めていたオジサンも手伝い・・・
我が家にある材料で何とか完成したようです。
以前作った台(銀マットが敷かれた部分)は夜釣りの仮眠用
たまに寝過ごし潮時を逃すこともあるみたいです(笑)
釣り竿なや長靴など道具をキレイに納め満足気な息子でした
そんな中、働き者の孫Yちゃんは自分も何かやりたいとムスカリの掘り上げの手伝い
植木鉢をひっくり返すと大きなミミズや赤ちゃんムカデがゾロゾロお出まし
少しビビる私と対照的にYちゃんは「ミミズは良い子だからネ」と手でつかみ畑へ
「ムカデは何のためにもならないから」と手でつかみ足で踏みつけ駆除
「バアバ手袋してれば大丈夫だョ」の言葉に私も大きなミミズを掴めるようになりました(笑)
何とも逞しく頼もしい女の子です
その間、6ヶ月の弟Yくんはベビーカーでお利口さんに作業を眺めていましたが
暫くするとご機嫌斜めになりYちゃんが休憩がてら子守り担当
蚊がいるので蚊取り線香は必需品
涼しい木陰で可愛い孫達を眺めながらの作業も楽しいものです
植木鉢&プランター5個分で100個以上の球根がありました。
少し乾かし根や泥を除き紙袋に入れ10月下旬頃まで床下で保管しますが
今年の植え付けはYちゃんと一緒にやる約束をしました。
その後、Yちゃんはパパとジイジの作業様子を眺め工具に興味があるみたいなので
オジサンがインパクトドライバーの使い方を教えてあげると・・・
最初は上手くいかないようでしたが「何事も練習だゾ」とオジサンに言われ
木ネジの止め外しを1時間ほどコツコツ何度も練習し出来るようになると
本人もとても嬉しそうでした
「こいつはホント要領がよく、のみ込みが早いゾ~」とオジサンが褒めていましたが
確かに畑仕事の鍬や一輪車の使い方など私なんかよりずっと上手いものです(笑)
電動工具など危険なものでも危ないからと遠ざけるのではなく
本人が興味を持つなら使い方や何が危険かをしっかり教え
やらせてあげるのが大切なのかもしれませんネ~
蛙の子は蛙
私達から息子、そしてYちゃんへ
DNAはちゃんと受け継がれているようです
今朝早くから降り出した雨は昼過ぎから予報通り激しくなりました
何とかこの8日間で気になる外仕事もほぼ片付けて一安心しました。
庭のヒメシャラは下向きの可愛い白い花を咲かせ・・・
花のない花壇の中に落下した花が綺麗です
昨日、オジサンは畑の地キュウリの網張作業や・・・
畑仕事に庭木の剪定など一日中外仕事で今日も良く働きます(笑)
私も大きくなり過ぎた月桂樹(ローリエ)の剪定に挑戦
ずいぶん前にスス病になった月桂樹を途中で伐採しそのままにしていたら
大きくなり過ぎうっそうとなり、この冬にでも伐採しようかと考えていましたが
今回剪定を始めると良い感じに株立ちになっていました。
ビフォー写真は撮り忘れましたが・・・
作業小屋前や隣家の庭との境界も風通しがとても良くなりました。
奥にあるのが月桂樹、手前の木は落ちたドングリから大きくなったコナラ
根元がキレイになると隣家のミズヒキの種が飛んできたのでしょうか
うっそうとした中で4株ほど頑張って育っていてビックリ
この冬には古くなったデッキを広めて外作業の休憩所にするつもりですが
次々にやる事(やりたい事)が出来るので楽しくて暇なしです(笑)
日にちが前後しますが・・・
5月31日(日)ムスカリの掘り上げ作業を始めようと思っていると
9時前、長男がYちゃん&Y君を連れ我が家にやって来ました。
珍しく朝早くから遊びに来るなと思ったら・・・
どうやら自分の通勤兼釣り車(軽バン)荷台に棚を増設する計画らしく
我が家の小屋から木材を物色し作業を始めました
最初は眺めていたオジサンも手伝い・・・
我が家にある材料で何とか完成したようです。
以前作った台(銀マットが敷かれた部分)は夜釣りの仮眠用
たまに寝過ごし潮時を逃すこともあるみたいです(笑)
釣り竿なや長靴など道具をキレイに納め満足気な息子でした
そんな中、働き者の孫Yちゃんは自分も何かやりたいとムスカリの掘り上げの手伝い
植木鉢をひっくり返すと大きなミミズや赤ちゃんムカデがゾロゾロお出まし
少しビビる私と対照的にYちゃんは「ミミズは良い子だからネ」と手でつかみ畑へ
「ムカデは何のためにもならないから」と手でつかみ足で踏みつけ駆除
「バアバ手袋してれば大丈夫だョ」の言葉に私も大きなミミズを掴めるようになりました(笑)
何とも逞しく頼もしい女の子です
その間、6ヶ月の弟Yくんはベビーカーでお利口さんに作業を眺めていましたが
暫くするとご機嫌斜めになりYちゃんが休憩がてら子守り担当
蚊がいるので蚊取り線香は必需品
涼しい木陰で可愛い孫達を眺めながらの作業も楽しいものです
植木鉢&プランター5個分で100個以上の球根がありました。
少し乾かし根や泥を除き紙袋に入れ10月下旬頃まで床下で保管しますが
今年の植え付けはYちゃんと一緒にやる約束をしました。
その後、Yちゃんはパパとジイジの作業様子を眺め工具に興味があるみたいなので
オジサンがインパクトドライバーの使い方を教えてあげると・・・
最初は上手くいかないようでしたが「何事も練習だゾ」とオジサンに言われ
木ネジの止め外しを1時間ほどコツコツ何度も練習し出来るようになると
本人もとても嬉しそうでした
「こいつはホント要領がよく、のみ込みが早いゾ~」とオジサンが褒めていましたが
確かに畑仕事の鍬や一輪車の使い方など私なんかよりずっと上手いものです(笑)
電動工具など危険なものでも危ないからと遠ざけるのではなく
本人が興味を持つなら使い方や何が危険かをしっかり教え
やらせてあげるのが大切なのかもしれませんネ~
蛙の子は蛙
私達から息子、そしてYちゃんへ
DNAはちゃんと受け継がれているようです
組みこまれているようですネ!(笑)
大人はいろいろ経験してるんで、子供に口出ししたくなりますが、
子供には色んな経験が必要で、その機会を取りあげてしまうのは
子供にとって不幸です。
じっと耐えて、色々やらせる。
失敗すると解っていても、我慢。
ただじっと、危険が無い様に見守ってやりましょう!
我が子の時は日々の生活に追われ余裕がなかったのですが
孫育てになると気が長くなり見守ることが出来るようになりました(笑)
薪ストーブのあるセカンドハウスはご自分で建てられるのでしょうネ!
23年前ログハウスの自宅を建てた時は予算不足のため
10年後に薪ストーブ導入しましたが心から癒されますョ~
プロの大工さんからの注意点、ありがとうございます。
私達も新築時から自己流で木工を始めましたが
キリの下モミなど徐々に要領をつかんでいきました。
未だに、たまにスライドソーを使用するときはドキドキ緊張します(笑)
「手作りの楽しさ」を孫にも知ってもらうことががジジババの願い
これからもケガに注意しながら頑張ります(^^)v
息子さんも器用ですし、なんといってもYちゃん!
男の子と言ってもおかしくない位、なんにでも興味津々で尚且つ飲み込みも早い。
畑仕事をさせたらば、ミミズの役割もちゃんとご存じとな。
頼もしいお嬢ちゃんですよね。
工具の使い方にも精通?すれば怖いものなしですね。
こんな親子孫三代、今は末っ子のY君も、もっと大きくなってくるとお姉ちゃん顔負けであれこれとし始めるのでしょうか。
これからがますます楽しみですねぇ。
マイペースのんびり屋の雰囲気があるので
Yちゃんより大人しいかも?(笑)
どうなるか本当に楽しみですネ~