この週末は西日本で大雨による大変な災害が起こりましたが
ここ熊本も長期間にわたる警報、夜中のエリアメール
ブロ友さんや久留米に住む甥っ子の心配などしながら・・・
スマホやNHKで情報収集しながら過ごす2日間でした。
今回の大雨の間、民放はいつも通りの番組で何の情報も無く
もっとテレビで避難を訴えれば少しは被害者も減ったのではと
何とも腹立たしい気がしたのは私だけでしょうか?
週明けの今日は35℃に迫る暑い一日
被害に遭った方々や救出作業の皆さんの体調などを思うと・・・
「もし、熊本地震が真夏だったら?」と想像すると複雑な心境です。
さて、昨日の日曜日は・・・
5月末から1ヶ月以上動かしていなかったキャンカーが気になり
県北まで南関あげを買い出しに出掛けました。
玉名市内を流れる菊池川や支流の川は増水した跡がくっきり残っていました。
買い物の後は三加和町の「なごみ乃湯」へ移動し1ヶ月半振りの
「南関いきいき村」で調達した巻き寿司や惣菜で昼食
外食よりもすっと経済的
もちろん「南関あげ巻き寿司」は欠かせません
デザートは「いきなり団子」2人分で1000円ちょっとでお腹いっぱいです

食前のコーヒーは血糖値を下げると聞き、最近になり始めましたがはたして効果は
キャンカーの中は誰に気兼ねすることなく風呂上りのスッピンでも
さすがにエアコンを入れましたが涼しく美味しくいただきました
そうそう~温泉に隣接する物産館「緑彩館」
入口に何やら見慣れぬものが・・・?

茅の輪くぐり
茅(チガヤ)の輪をくぐることで1月から6月まで半年間の罪や穢れを祓い
残りの半年間を無病息災で健やかに過ごすことができると言われています。

実は熊本城内の加藤神社で毎年6月30日に行われているのですが
タイミングが合わず今年も行けなかったとガッカリしていたところでした。
まさかこんなところで実物を見れるとは・・・
この茅の輪は地元の神社の神主さんがお祓いをされているそうで
ご利益は間違いなしでしょう~
「左足から左回り、右足から右回り、最後にもう一回左足から左回り」と
地元の方の説明を受け茅の輪をくぐりました。

これで今年残りの半年も無事に過ごすことができるでしょうか?
心ばかりのお賽銭をあげると直径10cmほどの小さな茅の輪を2ついただき
(これもちゃんとお祓いされているそうです)
一つは家の玄関にもう一つは交通安全のお守り代わりにキャンカーにさげました。
1ヶ月振りのキャンカー出動は思いがけず私の長年の願いが叶い
清々しい気持ちで帰路に着くことができました
ここ熊本も長期間にわたる警報、夜中のエリアメール
ブロ友さんや久留米に住む甥っ子の心配などしながら・・・
スマホやNHKで情報収集しながら過ごす2日間でした。
今回の大雨の間、民放はいつも通りの番組で何の情報も無く
もっとテレビで避難を訴えれば少しは被害者も減ったのではと
何とも腹立たしい気がしたのは私だけでしょうか?
週明けの今日は35℃に迫る暑い一日
被害に遭った方々や救出作業の皆さんの体調などを思うと・・・
「もし、熊本地震が真夏だったら?」と想像すると複雑な心境です。
さて、昨日の日曜日は・・・
5月末から1ヶ月以上動かしていなかったキャンカーが気になり
県北まで南関あげを買い出しに出掛けました。
玉名市内を流れる菊池川や支流の川は増水した跡がくっきり残っていました。
買い物の後は三加和町の「なごみ乃湯」へ移動し1ヶ月半振りの

「南関いきいき村」で調達した巻き寿司や惣菜で昼食
外食よりもすっと経済的


デザートは「いきなり団子」2人分で1000円ちょっとでお腹いっぱいです


食前のコーヒーは血糖値を下げると聞き、最近になり始めましたがはたして効果は

キャンカーの中は誰に気兼ねすることなく風呂上りのスッピンでも

さすがにエアコンを入れましたが涼しく美味しくいただきました

そうそう~温泉に隣接する物産館「緑彩館」
入口に何やら見慣れぬものが・・・?

茅の輪くぐり
茅(チガヤ)の輪をくぐることで1月から6月まで半年間の罪や穢れを祓い
残りの半年間を無病息災で健やかに過ごすことができると言われています。

実は熊本城内の加藤神社で毎年6月30日に行われているのですが
タイミングが合わず今年も行けなかったとガッカリしていたところでした。
まさかこんなところで実物を見れるとは・・・
この茅の輪は地元の神社の神主さんがお祓いをされているそうで
ご利益は間違いなしでしょう~
「左足から左回り、右足から右回り、最後にもう一回左足から左回り」と
地元の方の説明を受け茅の輪をくぐりました。

これで今年残りの半年も無事に過ごすことができるでしょうか?
心ばかりのお賽銭をあげると直径10cmほどの小さな茅の輪を2ついただき
(これもちゃんとお祓いされているそうです)
一つは家の玄関にもう一つは交通安全のお守り代わりにキャンカーにさげました。
1ヶ月振りのキャンカー出動は思いがけず私の長年の願いが叶い
清々しい気持ちで帰路に着くことができました
