goo blog サービス終了のお知らせ 

1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

1/43 barnini AlfaRomeo GTA.M 完成

2012年12月09日 | 1/43 car
土日で、小物を取り付けました。

この作業が、丸一日かかるのです・・・
接着剤を硬化させないと行けないし、位置を決める時に時間がかかる。
一回一回、クリーニングしながら・・・

ものすごい手間なのです。
クリーニングなんか、最後の最後で掃除すれば?と思いますが、部品が増えていくと手が入らない部分も出てくるし、引っかけて破損させる場合もあります。

本当に、手間がかかりますね。
しかし、綺麗に仕上げるためには、この方法しか有りません。
一個一個、丁寧にですね。




しかし、写真写りが悪いです。
残念です・・・

実車は、格好良いと自画自賛。
バルニーニだけど、キットに逆らわず、プチ整形で上手くまとまったと感じています。

クリアーも研ぎ出し無しで、コンパウンドだけです。


いつもどおり、自然光の下で撮影したので、色合いは実物に近いでしょう。
ただ、天気が悪かったので、画質が荒いですね・・・




では、展示台に固定しますが、最後のクリーニングと、見落としないか確認して本当のフィニッシュと致します。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (67GT)
2012-12-09 17:17:29
こんばんは~。完成お疲れさまでした。
先日はご紹介ありがとうございましたm--m
迫力のある仕上がりですね~、写真も雰囲気が有って良いと思いますよ^^
自分も早く形にしたい物がたくさんになってきました。。。(汗)
返信する
Unknown (t98)
2012-12-09 19:53:14
67GT さん

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。。

自然光での撮影が、最近好きで完成時はこのようなアングルにしております。

マクラーレン、今後に期待しております^^

この時が、RC43に移ろうと思います。
返信する
Unknown (まるお)
2012-12-10 06:15:02
おはようございます。
すごいツヤですね~、素晴らしいです。組み付けって綺麗に付けるのはなかなか難しいですが破綻なく綺麗に付いてますね。
なにかアメ車のようなカラーリングもまたかっこ良いです。
レーシング43お互い頑張りましょう。
返信する
Unknown (ザッキー)
2012-12-10 19:48:14
こんばんは!

完成おめでとうございます!

明るすぎず暗すぎずととてもちょうどいい黄色でつやつやでカッコいいです!
撮影技術とも相まって
よりカッコいいです!
スケールが小さいので小物の取り付けは苦労したと思いますが、
綺麗に付いてますね!

製作お疲れ様です!
返信する
Unknown (t98)
2012-12-10 20:51:57
こんばんは。

ラッカークリアーの研ぎ出し無しで、気軽に艶だし出来るので旧型車はこの方法にしています。
もちろん、劣化していきますが、それも味わい深いと感じています・・・

これが、旧車でも緻密なキットメーカーなら、ウレタンで塗装したかもしれません^^;;

細かいパーツ、糊代が厳しい時は、糊のはみ出しとか、大変ですよね・・・
クリーニングしながら、一個ずつになってしまいます。

それでは、RC43製作、こちらこそ宜しくお願い致します。
返信する
上記コメントは・・・ (t98)
2012-12-10 20:53:43
まるお さんへのご返信です。
お名前を明記するのを忘れてしまいました。
すみません
返信する
Unknown (t98)
2012-12-10 20:56:47
ザッキー さん

こんばんは。
自然光の撮影は、すこし暗い目に写るのですが、実物に近い感じと、写り込みがそれらしい艶になるので、気に入っています。

撮影は、格好良い角度を狙って撮っています。
照明機材とか無いので、カメラ任せなのです・・・
返信する
Unknown (ようむ准教授)
2012-12-11 15:27:05
オーバーフェンダーの張り出しが綺麗です。
タイヤの扁平、幅のバランスがより、レーシーな
仕上げになっていて迫力がありますね。
何処かのサーキットで実車にお目にかかれれば・・・
そんな期待をしています。
返信する
Unknown (t98)
2012-12-11 20:38:49
ようむ准教授 さん

こんばんは。
オーバーフェンダーは、かなり改修いたしました。
元のキットでは、この丸み感はなく、エッジが立ちすぎて良くありませんでした。

サーキット走行されるのでしたら、どこかで実車の走行が有るかも知れないですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。