1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

F1第4戦バーレーン

2012年04月23日 | F1&car
順位 ドライバー コンストラクターズ
01. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
02. キミ・ライコネン(ロータス)
03. ロマン・グロージャン(ロータス)
04. マーク・ウェバー(レッドブル)
05. ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
06. ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
07. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
08. ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
09. フェリペ・マッサ(フェラーリ)
10. ミハエル・シューマッハ(メルセデス)
11. セルジオ・ペレス(ザウバー)
12. ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
13. 小林可夢偉(ザウバー)
14. ジャン-エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
15. ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
16. ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム)
17. ヘイキ・コバライネン(ケータハム)
18. ジェンソン・バトン(マクラーレン)
19. ティモ・グロック(マルシア)
20. ペドロ・デ・ラ・ロサ(HRT)
21. ナレイン・カーティケヤン(HRT)
22. ブルーノ・セナ(ウィリアムズ)

ライコネン、惜しいね。


NEW シルバー

2012年04月20日 | ケミカル&ツール
クレオスの新しいシルバーを塗装してみた。

かなりクローム感が強い感じがする。

まだ、単独でしか塗装していないけど、カラーに混ぜて、メタリック塗装の時は、どんな色合いになるのか?

ちょっと不安がよぎる。


単独ではかなり好みの艶感ですが、これまでのグレーのようなシルバーで慣れている分、ちょっと試し塗りも必要ですね。

半透明カラーも前に変更されて、がっかりしているのですが、それよりはマシかなと思いつつ、あまり大幅な変更はやめて欲しいと思ったりしています。

マスキングテープ

2012年04月17日 | 苦手克服?こだわり実験
クリアー塗装のマスキング時、乾燥が十分でない場合、糊成分で塗装面を傷める確率が高いです。

焦って、マスキングを行うと、折角きれいな塗装面が荒れて台無しになります。


また、充分に乾燥していても、マスキングテープからシンナー成分が浸透して表面が荒れる時もあります。

この場合は、さらにセロファンテープを貼ると防げる様です。
しかし、曲面の多いモデルには、不向きかもしれませんね。

ケースバイケースです

F1第3戦中国GP

2012年04月16日 | F1&car
F1第3戦中国GP決勝
順位 ドライバー コンストラクターズ
01. ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
02. ジェンソン・バトン(マクラーレン)
03. ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
04. マーク・ウェバー(レッドブル)
05. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
06. ロマン・グロージャン(ロータス)
07. ブルーノ・セナ(ウィリアムズ)
08. パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
09. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
10. 小林可夢偉(ザウバー)
11. セルジオ・ペレス(ザウバー)
12. ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
13. フェリペ・マッサ(フェラーリ)
14. キミ・ライコネン(ロータス)
15. ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
16. ジャン-エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
17. ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
18. ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム)
19. ティモ・グロック(マルシア)
20. シャルル・ピック(マルシア)
21. ペドロ・デ・ラ・ロサ(HRT)
22. ナレイン・カーティケヤン(HRT)
23. ヘイキ・コバライネン(ケータハム)

F1ドライバーズ・ランキング
順位 得点 ドライバー コンストラクターズ
01. 45 ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
02. 43 ジェンソン・バトン(マクラーレン)
03. 37 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
04. 36 マーク・ウェバー(レッドブル)
05. 28 セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
06. 25 ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
07. 22 セルジオ・ペレス(ザウバー)
08. 16 キミ・ライコネン(ロータス)
09. 14 ブルーノ・セナ(ウィリアムズ)
10. 09 小林可夢偉(ザウバー)
11. 08 ロマン・グロージャン(ロータス)
12. 07 ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
13. 04 ジャン-エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
14. 04 パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
15. 02 ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
16. 02 ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
17. 01 ミハエル・シューマッハ(メルセデス)

F1コンストラクターズ・ランキング
順位 得点 コンストラクターズ
01. 88 マクラーレン
02. 64 レッドブル
03. 37 フェラーリ
04. 31 ザウバー
05. 26 メルセデス
06. 24 ロータス
07. 18 ウィリアムズ
06. 09 フォース・インディア
08. 06 トロ・ロッソ
10. 00 マルシア
11. 00 ケータハム
12. 00 HRT

ニコ、初優勝、長かったですね。

F1第3戦中国GP予選

2012年04月14日 | F1&car
01. ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
02. ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
03. ミハエル・シューマッハ(メルセデス)
04. 小林可夢偉(ザウバー)
05. キミ・ライコネン(ロータス)
06. ジェンソン・バトン(マクラーレン)
07. マーク・ウェバー(レッドブル)
08. セルジオ・ペレス(ザウバー)
09. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
10. ロマン・グロージャン(ロータス)

メルセデス、予選の調子は良さそうですが、決勝で、どうでしょうか?

部品飛ばし

2012年04月12日 | 楽しい日々
小さい部品を固定して、モーターツールで研磨する時があります。

と言うか、そんな加工は日以上茶判事である。

今日、思わぬ出来事があって、部品をモーターの遠心力で飛ばしてしまった。

幸い、回転数は低かったので、ピョンという感じで弾かれた感じでした。

もし、高回転であれば、かなり危ない。

目に入ったら、ケガ所ではない。


今後は、保護メガネを着用して、加工しようと思いました。

小さくならばなるほど高価

2012年04月10日 | 楽しい日々
有名な、ブランドの商品ですが、物が小さい商品ほど割高に思えます。

大きな鞄と比べたら、どうも高くて仕方ない。

43の部品も同じ、緻密な大きさほど高い。

これは、納得。

それだけ小さい、薄い、加工が大変だと理解出来るから・・・


でも、ブランド品の加工って、小さい物でも、コンマミリ単位までの精度って必要とされるのかな?

なので、納得が出来ないのですが・・・

シンナー

2012年04月09日 | ケミカル&ツール
基本、クレオスの薄め液で、塗装を行っています。

では、カラーと言えば、クレオスではありません。
工業用のラッカーなのです。

このラッカーを薄め液で希釈して塗装します。

普通は、これでなんの支障もありませんが、クリアー塗装の時には、少し気をつけないと行けません。

工業用のクリアーを塗り重ね、乾燥すると、かなり硬くなります。
中研ぎをおこなって、その上に、クリアーを重ねると、クレオスの薄め液では、下の塗装を溶かしにくいのです。

となると、2層に別れている訳です。

そこに、コンパウンドを掛けると、2層目のクリアーが無くなって、下のクリアーが見えて来ます。

クリアー同士なので、下地が見えるって?
と思われるかも知れませんが、シミのような感じになるので、すぐに分かります。
こうなったら、塗り直し。

専門用語で、層間剥離のような状態になります。

なので、間を置いて塗り重ねた場合、下地を犯しながら塗り重ねる事ではないので、ウレタンと同じ様な間隔になります。

クリアーに関してなのですが・・・

それとは、逆に、クレオスで薄めて下地に、工業用のシンナーで塗装したら、下地をかなり犯すので、色合いが変わる時があります。

微妙でしょう?


面倒な方は、すべて同じ塗料メーカーの塗料と、シンナーで塗装されることをお勧めします。


コンパウンド

2012年04月08日 | ケミカル&ツール
わたしは、業務用のコンパウンドを利用しています。

大きなサイズなのですが、5種類揃えています。

一番細かい仕上げタイプは、ハンズなどで小分けして販売している事が有ります。

割高ですが、少量だけ必要ならそれでも、良いと思います。

しかし気を付けないといけないのは、カビが発生しやすいという事です。

環境にもよるのでしょうが、気を付けましょう。

あと、使用期限も有る様です。

換気扇の羽根

2012年04月07日 | ケミカル&ツール
塗装を日々行うと、換気扇の羽根に塗料が蓄積されていきます。

指で、触ると、ポロって取れる。
これを定期的に、掃除してやる必要がある。

なにかの加減で、こちら側に飛んでくる可能性もある。

対象物にかかれば、致命的。
また、人間も間違って吸引したら、健康面で問題が出る。

そういう訳で、羽根、換気扇の周り、塗装ミスト、掃除はこまめに行った方が良い。


塗装する環境は、清潔であればあるほど良いって実感しますね。

整理整頓、うまく言ったものです。
きれいにしておくことで、事故が減る。
作業の効率が上がる。

ミニマムな模型の作業室であっても同じ事が言えるのでしょう。