2回目の遍路を終り、幸い寝込むなどの症状は出なかったが、疲れが抜けずダラダラと一週間を過ごしてしまった。
今日になりやっとやる気も湧いてきて次回3回目の遍路ルートを調べだしたのだが・・・・・・・・・
前回の3回目の歩行記録では、天浜線の原田駅から12番札所を打ったあと、標高661mの大尾山にある13番札所までの
約14mの上り道をテクテク歩く。そこから一転して高度差480mの急斜面を原野谷川まで急降下する。
更に途中にある 「ならここの湯」 を横目に見ながら川沿いの道を原野谷ダムまで下る。ダムからは峠を越えて10kほど先にある
14番札所に向うのだが、ここまででも約31kmもある。
更に14番から掛川駅までが5kあるのだから全歩行距離は36kmになってしまう。
今回の遍路は1回目に22kmで病院通いをして、2回目は27kmだったがフラフラのゴールで一週間を無為に過ごしてしまった。
なのに山越えをして36kmとなると、今の体調ではとてもではないが自信がない。
分割して歩く方法もあるが、大尾山を下り原野谷ダムから出発地点の原田駅に戻っても歩行距離は30kmになってしまう。
ウーンこれでも自信はない。
こうなれば仕方ない。今回の遍路は一旦中断して涼しくなった頃に再開するしかない。と決断しました。
では次回はどこを歩こう? この時期暑くない所は高山しかないが、一人歩きの私には高山の登山は許可がおりそうもない。
そうなるとこの夏は静かに暮らすしかないのだろな。
今日になりやっとやる気も湧いてきて次回3回目の遍路ルートを調べだしたのだが・・・・・・・・・
前回の3回目の歩行記録では、天浜線の原田駅から12番札所を打ったあと、標高661mの大尾山にある13番札所までの
約14mの上り道をテクテク歩く。そこから一転して高度差480mの急斜面を原野谷川まで急降下する。
更に途中にある 「ならここの湯」 を横目に見ながら川沿いの道を原野谷ダムまで下る。ダムからは峠を越えて10kほど先にある
14番札所に向うのだが、ここまででも約31kmもある。
更に14番から掛川駅までが5kあるのだから全歩行距離は36kmになってしまう。
今回の遍路は1回目に22kmで病院通いをして、2回目は27kmだったがフラフラのゴールで一週間を無為に過ごしてしまった。
なのに山越えをして36kmとなると、今の体調ではとてもではないが自信がない。
分割して歩く方法もあるが、大尾山を下り原野谷ダムから出発地点の原田駅に戻っても歩行距離は30kmになってしまう。
ウーンこれでも自信はない。
こうなれば仕方ない。今回の遍路は一旦中断して涼しくなった頃に再開するしかない。と決断しました。
では次回はどこを歩こう? この時期暑くない所は高山しかないが、一人歩きの私には高山の登山は許可がおりそうもない。
そうなるとこの夏は静かに暮らすしかないのだろな。
ここ最近の暑さの中、平地を36km、、想像しただけでふらふらします。。
高山を外すとなると穂積神社からの竜爪山などはいかがでしょうか?
竜爪は、これからイワタバコ、キツネノカミソリ、
チャボホトトギスと晩夏に向けて見所満載です!
それなら「高山」と言ってもに観光地並にぎやかだから奥様もOKを出すかも。
お金さえ持って行けばたいていのことが賄える山ってのも意外とたくさんあります。
もちろん観光地並にお金を使うことになりますが。。。
または、私といっしょに聖あたりにお散歩に行くのはいかがでしょうか?
お金は出さない代わりに荷物は持ちますよ^^;
最近は山を歩いていると花が気になるようになりました。
これもittaさんやあやさんのブログの影響なのですが、名前を覚える事ができず苦労をしています。
畑薙ダムから歩き出し藤島平の箱番に無断宿泊し、聖小屋に2泊しました。
赤軍派のアジトにもなった中の宿の飯場小屋は、今はどうなっているのでしょう?
当時の沢の渡渉は、2本の鉄のロープがあっただけの所もあり、怖かった記憶があります。
観光地並にお金を使う場所では妻が許しても、自分の財布が許しません(トホホ)