宿に入り、早々に単純泉の温泉で入浴を済ませた。
19時から、祭りの行列がホテルの前を通ると言うから、余りのんびりとしてはいられない。
夜桜の下を神輿が練り歩き、中でも芸者衆の担ぐ神輿が呼びものだとか。
夕食をしていると仲居さんが行列の始まりを伝えてくれた。
急いで食事を済ませ、カメラを手に表に飛び出してみる。
ホテルの前の道には特設の屋台が並び、ホテルの関係者によって振舞い餅が搗かれている。
ライトアップされた満開の桜の下は、すでに人で溢れていた。


行列の出発を告げる車が通り過ぎて行った。
遠くから祭り囃子も聞こえてくる。
今や遅し、と行列を待つが、なかなか近づいてはこない。
沿道で待つ観光客が通りに身を乗り出すように、出発点の方を眺めては、「止まっている」
と落胆を声に表す。
行列は、各旅館の前で止まっては、デモを繰り返すので、なかなかこちらの方には進んでこないのだ。
1時間ほど待つと、やっとその掛け声が近づいて来た。
揃いの法被にねじり鉢巻き、中には片肌脱いだ綺麗どころもいる。
旅館の前で、「わっしょい、わっしょい」と気勢を上げる。
観客も周りを取り囲んで、「わっしょい、わっしょい」と囃し立てる。



その後、芸者衆と観光客が、思い思いに記念写真におさまり、あちこちで大きな歓声が上がる。
花火が上がり、担ぎ手にビールやお餅がふるまわれ、夜の更けるのも忘れ、祭りは最高潮に達していく。(続)
にほんブログ村
19時から、祭りの行列がホテルの前を通ると言うから、余りのんびりとしてはいられない。
夜桜の下を神輿が練り歩き、中でも芸者衆の担ぐ神輿が呼びものだとか。
夕食をしていると仲居さんが行列の始まりを伝えてくれた。
急いで食事を済ませ、カメラを手に表に飛び出してみる。
ホテルの前の道には特設の屋台が並び、ホテルの関係者によって振舞い餅が搗かれている。
ライトアップされた満開の桜の下は、すでに人で溢れていた。


行列の出発を告げる車が通り過ぎて行った。
遠くから祭り囃子も聞こえてくる。
今や遅し、と行列を待つが、なかなか近づいてはこない。
沿道で待つ観光客が通りに身を乗り出すように、出発点の方を眺めては、「止まっている」
と落胆を声に表す。
行列は、各旅館の前で止まっては、デモを繰り返すので、なかなかこちらの方には進んでこないのだ。
1時間ほど待つと、やっとその掛け声が近づいて来た。
揃いの法被にねじり鉢巻き、中には片肌脱いだ綺麗どころもいる。
旅館の前で、「わっしょい、わっしょい」と気勢を上げる。
観客も周りを取り囲んで、「わっしょい、わっしょい」と囃し立てる。



その後、芸者衆と観光客が、思い思いに記念写真におさまり、あちこちで大きな歓声が上がる。
花火が上がり、担ぎ手にビールやお餅がふるまわれ、夜の更けるのも忘れ、祭りは最高潮に達していく。(続)

