スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

バラ園と山野草

2008-05-31 12:32:16 | 出来事
昨日、先日紹介した『おふさ観音』門前で販売されていた薔薇の故郷を訪ねた。

そこは、吉野郡下市町阿知賀の「大和バラ園」。
70アールの畑で苗から育て、鉢だけで1万個以上とか。
色・形もさまざまで500種以上。「一目1万本」以上の眺めは壮観です。
欲しい花も買えますが、目移りして・・・選ぶのが大変です。

そんな中、買ったのがこの2鉢。花が小さく・・・蕾も多くて・・・長く楽しめそうなので・・・。


▲「一目1万本」の広さです。写真の場所以外にも畑があります。

▲色んな種類・色のバラが満開です。

▲ビニールハウス内にもあります。

▲悩んだ挙句、買ったのがこの2鉢です。

バラ園からの帰途、吉野川沿いにあった山野草・苔玉の販売所を見かけて、ミニ盆栽・苔玉を観させて貰い、ついつい山野草の「泡盛升麻(アワモリショウマ)」の白花の衝動買いです。
この店には、珍しい山野草が庭に植えられていて、「苔玉作り教室」もされているのです。
これからも、訪ねることがありそうです。

また、大淀町の「古典園芸・宝旬苑」に立ち寄り、ここでも大量の「イワマツ」を観て、またしても衝動買い。何しろ、立派なイワマツが安い。
更に大淀町・道の駅では、これまた「泡盛升麻」のピンク色を買って、と・・・山野草店のハシゴとなりました。

他にも、欲しかったモノがあったのですが・・・置き場所、植えるところが無いため、諦めることに・・・。



▲「泡盛升麻 (アワモリショウマ)」、別名:「アスチルベ」の白色とピンク色(上)の花です。花は良い香りがします。



▲このイワマツ(イワヒバ)は、吉野の山奥でロッククライミングして採ってきたものだとか。
全てひとつにつながっていて、岩肌から剥ぎ取られたものです。命がけでの採取です。

自生するイワマツは、樹上や岩上に着生しているシダで、古来江戸時代から改良が進められた古典園芸植物で、多くの品種があるそうです。
平鉢に入れてみました。他の山野草も手前に入れたいところです。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍客・・・カゲロウ(蜉蝣) | トップ | 「キューリ」から芽生え ?? »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なりちゃんじいじ)
2008-05-31 20:31:17
こんばんは
衝動買いですか?
バラは今がピークのようですね、アワモリショウマもきれいですね、イワマツは寄せ植えも良さそうですね
出かけるとつい衝動に駆られますね、予定しないものをつい買ってしまうのは同じ傾向ですね
返信する
Unknown (よりりん)
2008-05-31 23:16:23
ピンクのアワモリショウマ、かわいらしいですね!
しかし、すごいバラだ~。
ここは、買わなくても見るだけでもOKなんですか?
行って見たいな~。
返信する
Unknown ()
2008-06-01 00:13:48
バラの鉢、スゴイ数ですねえ。
見てまわるだけでも大変、どれを買おうか絶対に迷いますね。
可愛いバラを選ばれたのですね。長く咲いてくれそう。

泡盛升麻の白って珍しいのでは?ピンクもいい色です。
色んな植物が増えていますねえ!
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事