散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記20200418 土 (感染者1万人超え)

2020年04月19日 16時25分29秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
この日、国内の感染者数が1万人を超えた。
昼食の準備をするため冷凍ご飯を取り出そうとすると凍り付いて取り出せないので無理やり冷凍室から引っ張り出しラップが破れた。
以前にも同様のことがあったので、冷凍室の中を調べると、その部分に氷が張っていた。
スプーンで氷を削り取る作業をしたが、氷が固くうまくいかないので、冷蔵庫の電源を切った。
ケトルで6―70度程度のお湯を作りビニル袋に入れて口を結び、それを氷のついている場所に当てた。
氷を溶かし、冷凍室の水分を完全にふき取り冷凍室の床にオリーブオイルを塗った。
午後にYouTubeの料金について調べた。
クレジットから1000円前後の料金が引き出されていて、そのころにネットでYouTubeの行進曲のリンクを作ったことを思い出し。課金されたのではないかと考え、調べた。
確かに音楽配信で有料もあるようだが通常は課金されない。
そのついでに、YouTubeショパンの曲を聴いた。
楽譜が曲に合わせて流れるので、戸惑ったが、右手パートだけは大筋で目で追えるようになったが、詳細は全然負えない。
ショパンのピアノ曲がこのような構成でできているのかと感動した。
夜になって、速足の散歩に出かけた。
足の調子は快調だった。
最近は歩くときに猫背にならないように、胸を張ることを意識して歩いている。
歩きながら猫背にならないようにあるくときは腰の背骨と骨盤の位置を意識して歩いている。
猫背になると重心が前になり、腰の背骨が後ろになり、骨盤も後ろに傾く。
したがって、猫背にならないよう、下腹部を締めて、骨盤を前に出し腰の背骨も前に出して(おなかをやや突き出す感じ)で歩いている。
そうしたことを意識して繰り返しているうちに、重心が骨盤の中心にあることがある程度感じられるようになった。
そういう時は、頭、肩、骨盤が直線状に立っている感じだ。

この日は散歩コースを変え、今年開業したコーヒーチェーン店に行きそこで読書した。
大きな店内に客はわずかにいただけで終了は20時とのことだった。
読書時間は30分余り。
コーヒーは450円だ。
いつも行くファストフードでハンバーと一緒に中温して200円余りから比べると、倍以上だ。
サービスはよくコーヒーもうまい。
サラリーマン時代は、普通にこういうことを楽しみ、喫茶店回りも楽しんだが、今は昔の話だが、当時を思い出す。
当然居心地はよく本もよく読めて気に入ったが、何か特別の機会でない限り、この店には行かないだろう。
その後、いつも行っているファストフードへの道を速足で歩き、ほぼ4km歩いた。
途中橋の上で、町会の防犯協会の人たちが10名前後たむろしていて、呼び止められそうになったが無視して通った。
多分8時以降の遊興施設等の協力呼びかけや、一般市民への外出自粛協力呼びかけに出かけるのだろう。
繫華街では、警官が出動して、通行者に協力要請の声掛けをしているのがニュースになっていた。
なんとなく物々しい雰囲気である。
ヨーロッパでは、警察が取り締まり、許可証のない外出者には、罰金を科しているという。
最近は平日でも車や人の通行量は、激減し、夜間は正月並みか、それ以下と感じることもある。
これは、仕方ないことで、私も協力する。
だが運動のための外出は、何ら問題はなく、健康維持のため続けるつもりだ。


コメント

昨日記20200417 金 ()

2020年04月19日 15時29分29秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨年秋から、日々ぐーたら生活をしている自分の生活を立て直すために、to-doリストのようなの月単位の行動計画表を作り、その中に週単位やその日のやるべきことを書き込む欄も組み込んだ。
その日のやるべきことは、毎日削除し新しく書き込むようにした。
これと似たようなことは手帳やノートでは、数えきれないほど実践しいつも3日坊主とまではいかないが、1か月もすると忘れ去られて、いつも通りの適当な日常が戻るのが常であり今後も続くを思っている。
それでもそういうことをやると少しずつ断片が残り継続されることがあり、無駄ではない。
例えば、この昨日記もそうだしジムに通いだしたこともそうである。
また、図書館で本を借りて読んだり、ファストフードでの読書もそうである。
最近はやめているが、ジムに行く前は、腕立て伏せや腹筋やスクワットも毎日やるようになっていて、50代後半委は、はじめ12回程度しかできなかった腕立て伏せが、40回程度までできるようになった。
60歳からジムに通い始めて、腕立て伏せをしないようになった結果、今では12回も難しい。
ジムで鍛えている筋肉と部位が少し違うようだ。
現在ジムが休止中なので再度腕立て伏せを再開させようと思っている。
それ以外にも英会話がある。
35年前にアメリカのシカゴに1年半ほど英語学校に語学留学し、A4で10枚以上のレポートも書き、日常会話は支障なく話せるようになっていたが、60歳になることには初級英語も聞き取れないほどになっていた。
そこで毎日ラジオ英会話を聞くことにした。
その結果ラジオ英会話も聞けるようになりだした。
そういうこともあって、行動計画にはいつも英会話を本格的にブラッシュアップすることを入れているが、実行できたためしがない。
例えば毎日30分でも、ネットニュースでCNNやNHKの英語ニュースを読み聞き翻訳していれば、実力は相当ついているはずだが、昼寝したりTVを長時間る時間があっても、英語のニュースを読んだことはない。
その意味でも改めて昨年作った大予定行動計画表を復活させた。
この中で、毎日の行動予定がよく行うものをドロップダウンリストに入れておいて簡単に記入できるようにするのに、かなり時間がかかった。
通常のドロップダウンリストではそれ以外のことを書き加えることができないが例えば食材購入では、品目もメモしたいので、書式を変更することで、ドロップダウンリストを使い表示っされた項目に書き加えることに成功した。
昨年秋から冬に作成した大予定表の項目と変化ない項目が多くある。
実行できていないため、現在まで残っているのだ。
例えば机の上の書類片付けもそうである。
そろそろ決着をつけねばと思っている。
少なくとも大予定行動計画表に書き込んでいなければ、意識にも上らず日常の変わらぬ風景としてやり過ごしていたかもしれない。(机の上に物があふれかえっていること自体生産性を阻害するし、書類の山に大事な案内が紛れ込んでいて、チャンスを逃がしたこともある。)
この日午後からは、食事関連家事に追われた。
夜になって、公園でランニングし、帰宅後すぐに銭湯に行った。
公園でのランニングを始めたときは、体がふらふらしスピードも遅く、歩くのと変わらないぐらいだったが、何度か走っているうちに、姿勢も安定し多少スピードも出てきたように感じているが、多分せいぜい時速8kmもいっていないと思う。


コメント

昨日記20200416 木 (緊急事態宣言全国に適用 国民に一律10万円支給決定)

2020年04月19日 14時16分59秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
政府は、緊急事態宣言を全国に拡大した。
また全国民に、一律10万円給付することを決定した。
その背景に、収入が半減した所帯を対象に30万円支給する案の手続きが煩雑で時間がかかることや、星野源さんとのリラックスした首相の動画および、アベノマスク、の3点の評判が非常に悪かったため、公明党が野党も提案している10万円支給案を強行に(連立離脱もほのめかす?)要求したため急遽決定したという。
この日は昨日記を書いたり、SNSを見たり発信したりし、食材の調達も行った。
コメント