線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

2/16 あおなみ線フェスタ

2014年03月19日 20時00分00秒 | 私鉄(東海)
2/16(日)、「SLあおなみ号」運転1周年を記念したイベント「あおなみ線フェスタ」が潮凪車庫で開催されたので、見に行ってきました。


庫内


車輪がズラリ

あれからもう1年…

「特殊限定作業車」。建築限界測定と架線作業に使用されるとの説明文が有りました。

車両移動機ANT23W №23007 牽引力1700kg。最高3km/h、直線・平坦・レール面乾燥でという条件付きながら、6両を牽引できるとのこと。

屋外には臨時列車・運転室見学用として1編成が停まっていた

会場ではちょうど作家・諏訪哲史さんの講演が行われており、聴くことができました。自分と鉄道の関わりについての雑談という感じでした。元名鉄社員でもある方ですが、新聞の連載コラム「スワ氏文集」http://www.asahi.com/area/aichi/articles/list2400032.htmlがなかなか面白いです。単行本も出ています。本業の小説の方は…難解です。