ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

知識と情報を組み合わせて、価値ある何かを創造すること。

2017年04月18日 | Weblog
知識と情報を組み合わせて、価値ある何かを創造すること。

「みっともないお金の使い方」川北義則著より。

ピーター・ドラッカーは「来るべき新しい社会は知識社会である」と言ったそうだ。ということは私たちは知識労働者でなければならいということだった。

現代でその典型的な代表はスティーブジョブズだった。彼は最高の知恵を働かせたのだ。別にそんな大げさなものでなくても、営業やサービスの分野でも同じことだろう。人とは違ったサービスを展開できればお客の印象も異なってくる。

現代では知恵は花蜜のようなもので、知恵さえあればお金は集まってくる。営業もそれなりの結果を残すことができる。フェイスブックを創業したマーク・ザッカーバーグはスタートから7年で1兆円以上の資産をつくったようだ。それもアイデを実現したからだった。

今では思い付いたものを試作して、全世界に発信できる時代になっている。ある意味誰にでもチャンスはあるということだった。

コメントを投稿