ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

興味と智識という陽と雨によって、・・・

2007年11月21日 | Weblog
「こぼれ種」青木玉著より。

まずはじめにこのフレーズが含まれる段落だけ抜き出してみたい。

~~母という感情の苗床には、草の種も花の咲く木も癖のある木もさまざまなものが育ってきた。六十の半ば過ぎ、日常にゆとりが生じて、興味と智識という陽と雨によって、それは一斉に芽吹き、十余年の歳月は『木』という作品にまとまっていった。~~

実に味わい深い比喩がちりばめられている。“感情という苗床”などという表現はなかなか思いつかない。すでに、ご存じの方も多いとは思いますが、この筆者の青木玉さんの母が幸田文でその父が幸田露伴ということになる。さらに、青木さんの長女奈緒さんもまたエッセイストでした。

実に四代も続いてモノ書きを仕事をしているのはちょっと珍しいかもしれない。『木』についてはすでに、今月初旬(11/2)の日記でもそのワンフレーズを取り上げていた。幸田露伴の名前も『五重の塔』という作品名も学生時代から知っているのに読んだことさえなかった。

むしろ、先に幸田文、青木玉、青木奈緒さんらの著書を先に読んでいた。この『こぼれ種』は文庫本ではあるが、植物のカラー写真も多く掲載されており、わかりやすく楽しめた。内容は単に見かけた身近な植物について触れているだけではなく、わざわざ遠くまで取材に出かけ丹念に書かれている。

しかも、その取材の最中にも解説だけでなく自らはどう感じたかも丁寧に述べられている。そして、時おり母親や祖父のことも思い出しながら触れている。そんなところからも肉親への尊敬さえも感じられる。それは抜粋した部分にも感じられた次第。


コメントを投稿