goo blog サービス終了のお知らせ 

素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

「白虎隊」が始まった

2023年01月11日 | 日記
 BS12で、水曜日20時から「白虎隊~敗れざる者たち~」の放送が始まった。この枠、前回は 稲森いずみ主演ドラマ「時代劇 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀」だった。従来の忠義ものとは違って、吉良邸討ち入りを企てたのは、浅野内匠頭の正妻だった瑤泉院という設定で描かれていて結構楽しめた。今回も同じ、ジェームズ三木ということで期待している。

 「白虎隊」は小学校5年生の時、学芸会での舞踊の思い出とリンクする。隣のクラスは歌舞伎の「勧進帳」で圧巻の出来栄えであった。私の担任は日本舞踊のお師匠さんでもあった。対抗してか得意の日本舞踊をすることに決めた。生徒としては不本意だったが、まことに怖い担任だったので練習に励んだ。テーマがテーマだけに気持ちは乗らなかった。特に、切腹の場面では笑いが出てしまって困った。袴も各家庭で用意となったので母は伝手をたよって剣道をしている人から借りてきた。かなり苦労したみたいだ。

 曲は詩吟入りの下の曲。60年以上も前のことだがその部分の記憶は鮮明だ。でも、「勧進帳」の迫力には負けた。

 白虎隊「詩吟入り」 名曲民謡 古賀政男全集 Cover 華之将


 そういうことも思い出しながらしばらくドラマを楽しもう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする