新しい朝が来ました。
「朝は希望に目覚め、昼は努力に生き、夜は感謝に眠る」星稜高校野球部時代に監督さんより頂いた言葉です。
朝は生まれ変わった自分です。
睡眠によって多くの細胞が生まれ変わっています。
だ・か・ら、昨日の自分ではない新しい自分の、新しい人生劇場のスタート
それが今日の朝
です。
導き 
どれほどの忙しい日々の中でも
自らの手で 米粒ほどの喜びをつむいで
光を灯そうとする気持ちが
幸せへと導いてくれる
『なぜ人は こんなにも 許されたいのだろう 愛の章』 Chie 著
祝福 
人生は常に祝福されています
たとえ好ましくない状況が 起こったとしても
それもまた 大きな祝福なのです
あなたがより深い喜びに至るために
「いま」必要なことしか起こりません
『守護天使から あなたに伝えたいこと』 中森じゅあん 著
小さな喜びに感謝して、今日もいろんな出会いや、いろんな出来事が起こると思います。
それを自分の幸せ、自分の内にある幸せを感じて、今日という二度と来ない時間を大切にしていきたいですね
ちょっと早起きして、チラッと開いた本から、少し「今日」「朝」というものに思いを馳せてみました。
さあ、今日も楽しく、笑顔でいくぞいね

二葉鍼灸療院 田中良和

「朝は希望に目覚め、昼は努力に生き、夜は感謝に眠る」星稜高校野球部時代に監督さんより頂いた言葉です。
朝は生まれ変わった自分です。
睡眠によって多くの細胞が生まれ変わっています。
だ・か・ら、昨日の自分ではない新しい自分の、新しい人生劇場のスタート
それが今日の朝



どれほどの忙しい日々の中でも
自らの手で 米粒ほどの喜びをつむいで
光を灯そうとする気持ちが
幸せへと導いてくれる
『なぜ人は こんなにも 許されたいのだろう 愛の章』 Chie 著


人生は常に祝福されています
たとえ好ましくない状況が 起こったとしても
それもまた 大きな祝福なのです
あなたがより深い喜びに至るために
「いま」必要なことしか起こりません
『守護天使から あなたに伝えたいこと』 中森じゅあん 著
小さな喜びに感謝して、今日もいろんな出会いや、いろんな出来事が起こると思います。
それを自分の幸せ、自分の内にある幸せを感じて、今日という二度と来ない時間を大切にしていきたいですね

ちょっと早起きして、チラッと開いた本から、少し「今日」「朝」というものに思いを馳せてみました。
さあ、今日も楽しく、笑顔でいくぞいね


二葉鍼灸療院 田中良和
これは乗り越えようのない苦しみです。
こんな症状で悩んでいる人はこの世で私ひとりしかいないでしょうし、治療法も薬もないからです。
乗り越えようのない苦しみに襲われたときは、どうすればいいのでしょうか。
人生に意味のないことや必要のないことは起こらないとするなら、私にとってヘソが苦しいという状況は一体何なのでしょうか?
たしかに人間は苦難を乗り越えて成長するのかもしれません。
しかし私のヘソが苦しいという状況は解決策がないのです。
解決策がなければ乗り越えようがありません。
私のヘソが苦しいという状況は私の人生にとって必要なことだとか、何か意味のあることだとは到底思えません。
やはり私は前世でとても悪いことをしていて、その報いで現世で苦しんでいるとしか思えません。
コメントありがとうございます。
少し冷たい言い方に聞こえたらごめんなさいね。おむぅさんのヘソの違和感の苦しみや、そのほかの症状の苦しみは、鍼灸師としての私は知識を動員し、理解することはできますが、実質的、実感的には、本当のろころは分からないのが実状です。
この苦しみや辛さは、その出来事を体験している本人にしか理解できません。
そこを考えると、その問題を解決できるのも、その出来事を乗り越えることができるのも、その人、本人しかできないということになります。
本人の心がどう思い、どう捉え、どう行動するか、その道しかないと思うのです。
私たちは、それに助言を行うだけです。
もし、おむぅさんが前世でとても悪いことをしたと思っているのだったら、それが当たっていたのなら、この症状も意味があることなのではないでしょうか?
この症状を、乗り越える必要があるのではないでしょうか?前世の魂は、人間が遺伝するよって子孫が繋げていくものではなく、自由にいろりいろな所に人として誕生します。
ということは、ここで、この人生を無意味なものと捉えて、しょうがないと思ってしまっては、来世へ問題を持ち越してしまうのではないかと私は思います。
そう考えると、この症状も意味があることであり、この人生で、おむぅさんの内に眠る魂の力で乗り越えていくものだと思うのです。
あっ、へんな宗教に走れというんじゃないですよ。
でも、私が今まで学んできた人生で言えることは、「人生は常に自分が主役であり、その出来事は自分ので解決するためにプログラムされており、そのパワーは自分の内にしかない」ということです。
人生を活かすのは、自分の内にある力に気付くことだと思います。自分の問題は自分にしか解決できないと思っています。
私はヘソが苦しいのを諦めることにしました。
諦める以外に解決策がないからです。
解決策のない苦難の唯一の解決策は「諦める」ということだと思います。
神聖かまってちゃんという若い人達にとても人気のあるロックバンドがあります。
神聖かまってちゃんの曲のフレーズに「諦めてると楽になる」というのがあります。
私のとても好きな言葉です。
私は20年前に心臓がモヤモヤして気持ち悪いという症状に襲われました。
そのときへんな宗教にはまって滝業までやりました。
先祖供養と称してお金もたくさん取られました。
去年は生殖器がムズムズして重苦しいという症状に襲われました。
日本性科学会というところにカウセリングを受けに行ったり、大学病院の東洋医学科へ行ったりしました。
ふたつとも何とか治そうと思って努力したけど無駄でした。
解決策のない苦難を何とか解決しようとする
と悪あがきになってしまうのだと思います。
人生は、しょうがないことはしょうがないんだと思って諦めることはとても大事なことだと思います。
ヘソが気になるからといって、へんな努力をすると余計気になってしまうと思います。
それよりなるべくヘソのことを忘れられる時間を作ったほうがいいと思います。
いいですね!
悩みから出た答えに間違いはありませんぞ!!
ハッピーな一年になりますよう祈ってます
息子はすくすくと育っております。
公私共に、いつもいろいろとお世話になっております^^;
後厄が、躍進の「躍年」になりますように^^
僕も、もうすぐ追いつきます。。。
誕生日コメント、誠にありがとうございます。
先日は、奥様とお子様と来院して頂き、ありがとうございます。奥様もお子様もお元気で何よりでした。
バタバタと忙しくしておりまして、すいませんでした。また、なにかありましたらご来院くださいませ。
ありがとうございます。感謝!
誕生日コメント…メッセか!?、ありがとうございます。
いやいや、こちらこそお世話になっております。
そーですね、厄年ならぬ躍年ですね。深い姿勢からジャンプしますぞ!
誕生日の日は、ワタミ会長の渡邉美樹さんの講演会&山野市長との対談の講演会を聴いてきました。感動しました!そして、また生まれ変わりましたよ!いい誕生日でした!その話はまた、ブログでも書きますし、メモをまとめたやつをお渡ししますね。いつになるかな??
ということで、ありがとうございます!よろしく!!