二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

2019 夏 第101回全国高校野球選手権大会 トレーナー活動記 開会式編

2021年02月27日 | 高校野球

 第93回センバツ高校野球大会も無事開催されるようで安心しております。

 地元石川県からの出場はありませんが、選手の皆さんの元気溢れるプレーを楽しみにしています。

 

 さて、第101回全国高校野球選手権大会の星稜高校野球部トレーナー活動を振り返っていきたいと思います。

 開会式については、内容は少しずつ変わりますが、ほぼ同じ内容で開催されます。しかし、当たり前のことですが、出場する選手が違う、高校も違うので、同じ形式であっても、毎回新鮮さがありますし感動します。

 

2019 第101回 夏の甲子園 高校野球 開会式 The Opening Ceremony

 

 今大会は私のトレーナー活動にとって、最も長く滞在する大会(8月4日~23日)となりました。

 思い出深い大会であり、トレーナーとして、人として得るものが多かった大会でもありました。

 ほとんど治療院での仕事をしてません 患者さん、すいませ~ん

 今回、私の101回大会トレーナー活動記も、はじまりの第1弾 開会式 編を皮切りに、1回戦;旭川大高校 編、2回戦;立命館宇治高校 編、3回戦;智辯和歌山高校 編、準々決勝;仙台育英高校 編、準決勝;中京学院高校 編、決勝;履正社高校 編、最後に、トレーナー帯同 編、番外編で締めくくる予定です。

 それにしても、私にとっては感動の多い大会でした。

 

「大エンディング」熱闘甲子園 2019年8月22日放送

 

第101回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園大会;令和最初の大会)

大会期間:令和元年8月6日~22日

参加校数:3730校  出場校数:49校

優勝校:履正社高校(大阪 初優勝) 準優勝校:星稜高校(石川 2回目)

選手宣誓:林山侑樹 選手(愛知 誉高校)

試合数:48試合  総入場者数:841000人(一日平均;60071人)

 

 開会式をはじめてレフト外野スタンドから観ました。いつも内野スタンドから観る景色と少し違って楽しかったです。

     

 

予行練習の様子も

  

 

 当院へ来院している患者さんとの話で、星稜高校野球部の甲子園帯同へ出発する前の施術時、「最後まで返ってこんでいいよ~」などと冗談交じりの話で盛り上がっていたところ、本当に大会最終日まで帯同することとなり、嬉しいやら・・・嬉しいやら・・・ちょっと心配な2019年8月となりました。感謝

 

お時間のある方は、こちらもご一緒にご覧くださいね

2019 夏 第101回全国高校野球選手権大会 トレーナー活動記 試合編~vs 旭川大高校(北北海道)~

2019 夏 第101回全国高校野球選手権大会 トレーナー稼働記 試合編~vs 立命館宇治高校(京都)~

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出逢い」に偶然はなく、よほどのご縁

2021年02月22日 | 言葉のちから 心のちから

 人の出逢いってワクワクします

 あ~こんな素敵な人と出逢えるって、人生はまだまだ自分にサプライズギフトを用意してくれているな~と感じます。

 「今」ここに、この人生に生かされていることは、偶然ではなく、必然であり、よほどのご縁なのでしょう。

 

 出逢いは、「出」「逢う」のだから、心も行動も一歩踏み出し始めた時に起こる出来事なのだと今更ながら思います

 

松下幸之助さん、曰く(『道をひらく』より)

 おたがい、縁あってこの世に生まれてきた。そして縁あっていろいろの人と繋がりを持っている。

 縁あってー何だか古めかしい言葉のようだけれど、そこにはまた一つ深い味わいが潜んでいるように思える。

 人と人の繋がりというものは、とかく人間の個人的な意志でできたと思いやすいもので、だからまたこの繋がりは、自分一人の考えで、いつでも断てるかのように無造作に考えやすい。

 だが本当はそうではない。人と人の繋がりには、実は人間のいわゆる個人的な意志や希望を越えた、一つの深い縁の力が働いているのである。男女の縁もまたしかり。

 そうとすれば、おたがいにこの世における人と人の繋がりを、もう少し大事にしてみたい。もう少し有り難く考えたい。不平不満で心を暗くする前に、縁のあったことを謙虚に喜びあい、その喜びの心で、誠意と熱意をもって、おたがいの繋がりをさらに強めていきたい。

 そこから、暗黒も光明に変えるくらいの、力強い働きが生まれてくるのであろう。

 

また、中村天風さん、曰く(『中村天風一日一話』より)

 この世、このとき、我というものが生まれたのは、何万年も前から、我というものが、この世、このときに生まれ出るような、元があったから出てきたのだ。

 ただ、自分が、自分というものの存在を意識したのが、極めて短い時間であったというだけの条件で、この世に生まれたものは偶然の動機だと考えたら、それはあまりにも、自己を観る観方が、大きな誤算で行われていると言わなければならない。

 

 人生で何人の皆様と出逢えるか分かりませんが、心の捉え方と積極的に一歩踏み出す勇気が、素敵な出逢いをつくっていくのかなと、気持ちよく、心地よく、ワクワクしながら考えてました。

 そんなことを考えていましたら、私の大好きなアニメ『宇宙戦艦ヤマト』挿入曲が頭の中を巡ってしまいました。笑😆

 この曲、ヤマトの中でも大好きな曲の一つです♬

 

 
宇宙戦艦ヤマト「英雄の丘」

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 夏 第101回全国高校野球選手権石川大会~トレーナー活動記~

2021年02月20日 | 高校野球

 2019年は5月1日より、第125代 今上天皇陛下(現 上皇)の史上初めての生前譲位により、第126代新今上天皇が即位され、新元号を「令和」とした最初の年でした。

 時代の流れとしても、そして世の中の雰囲気としても思いの強い年でした。
 何をやるにしてもも「令和初の・・・」、「令和初代の・・・」、そんな言葉がつきまとう1年になりました。

 高校野球においても、この言葉が飛び交い、そして、大切な節目となる年でした。
 私のトレーナー活動においても、一つの大きな節目となる年となりましたので、思い入れのある令和元年です。

 また、第101回という数字も、令和元年にふさわしい感覚があり、この大会が盛り上がる一つの流れになったかなと感じます。

 今大会に関しては、私の都合や日程等もあり、決勝戦しか星稜高校野球部のトレーナー帯同はできませんでした。残りの試合は、鍼灸施術の合間にバーチャル高校野球で観戦しながら、行方を見守っていました

 

第101回全国高校野球選手権石川大会

大会期間:令和元年7月12日~28日

会 場:石川県立野球場・金沢市民野球場・弁慶スタジアム(末広野球場)

参加校数:44校

 

2回戦 7月15日(月) 石川県立野球場

 星 稜  七尾東雲

 東 雲 000 00 0

 星 稜 800 02x   10(5回コールド)

 【投手】荻原ー寺沢 【捕手】山瀬

 【HR】東海林(1回 レフト3ラン)、内山(1回 レフト3ラン)

 1回からビッグイニングをつくり試合を決めました。皆、調子が良く、特に東海林選手は本当に大事なところで一本打ってくれるところは、今大会を通じて決勝戦まで続くのでした。

 

3回戦 7月21日(日) 石川県立野球場

 星 稜  金沢大学附属

 金 大 000 00 0

 星 稜 342 3X 12(5回コールド)

 【投手】寺西ー奥川 【捕手】山瀬

 【HR】東海林(2回ライトソロ)、

     今井(3回 レフト場外2ラン)ー(4回 左中間2ラン)

      ※2打席連続(4回のHRは大会通算800号)

 この試合、どれくらいの点差がつくのか!?という前評判でしたが、金大附属の選手の全力で王者に向かっていく姿勢に感動。

 迎え撃つ王者も、最後は奥川投手を投入。
 現 東京ヤクルトスワローズの奥川投手に対して、打席で対戦した選手達はいい思い出になったのではないかと思います。

 

準々決勝 7月24日(水) 石川県立野球場

 星 稜  遊学館

 星 稜 101 000 000 2

 遊 学 001 000 000 1

 【投手】奥川 【捕手】山瀬

 【HR】有松(1回 左中間ソロ)

 準々決勝になると実力も拮抗してきます。星稜も春からレベルアップしているように、打倒星稜を掲げ各校もレベルアップしているため、これからの試合は接戦が続きます。

 遊学館はその最たる高校の一校。初回の有松選手のホームランで「行ける!」と思ったのですが、相手投手がエースの高田投手に変わってから試合は膠着状態。
 星稜の奥川投手も変化球のキレもよく不安定ではなかったので負ける気はしませんでしたが、緊張を切らすとひっくり返されるな・・・という緊張感のある試合でした。

 

準決勝 7月27日(土) 石川県立野球場

 星 稜  鵬学園

 星 稜 300 010 010 3 8       E1

 鵬 学 100 000 400 1 6(延長10回) E1

 【投手】寺沢6 0/3(自責点4)ー奥川4(自責点1) 【捕手】山瀬

 【HR】内山(1回 ライト3ラン)、知田(5回 ライトソロ)

     奥川(8回 レフト場外ソロ)ー(10回 レフト2ラン)
      ※2打席連続

 【安打】星稜 17 鵬 8 【四死球】星稜 3 鵬 1 【三振】星稜 8 鵬 13

 【残塁】星稜 10 鵬 3

 小雨が降る中の感動的な試合でした。

 前半は星稜ペース。中盤から後半は鵬が流れをつかみ、後半は奥川投手がマウンドに上がり星稜がリズムを引き戻し、投打に活躍の奥川劇場で幕を閉じたという試合展開でした。

 本当に簡単に勝たせてはくれません。ここも一つのミスが命取りになるような試合でした。
 7回裏、逆転されてからの8回の奥川投手の場外ホームランには驚嘆しましたし、感動で震えました

 この試合も本当にいい試合でした。
 最後の両チームの涙に、私もウルウルきてました。

 

決 勝 7月28日(日) 石川県立野球場

 星 稜  小松大谷

 星 稜 000 101 004 6 E1

 大 谷 000 100 010 2 E1  

  優勝:星稜高校(2年連続20回目)

 【投手】奥川(自責点2) 【捕手】山瀬

 【HR】東海林(9回 バックスクリーン横 満塁弾)

 【安打】星稜 5 大谷 6 【四死球】星稜 6 大谷 2 【三振】星稜 5 大谷 14

 【残塁】星稜 5 大谷 5

        

    

 小松大谷高校とは、夏に対戦することが多く、試合を行うと多くが接戦や感動的な試合になります。

 ここまで打線好調の星稜も、大谷の生長投手の巧みなピッチングの前に安打と四球で得た少ないチャンスを活かし9回まで2点を得るのが精一杯。星稜得点後は、大谷打線にホームラン2発で追いつかれるという一進一退のムードでした。

 しかし、奥川投手が前半よりも、後半にかけてピッチングのピッチが上がっていき終わってみれば14奪三振。相手に安打されても奥川投手が流れを断ち切っていましたので負ける気はしなかったですが、8回裏のホームランは少しヒヤリとしました。

 そして、そして、最後は東海林選手がやってくれました。魅せてくれました。
 久しぶりに心臓の鼓動が聞こえるくらい興奮しました。

 バックスクリーン横への満塁ホームランは出来すぎと思うくらいです。
 いや、それくらい練習してきた結果だと思います。

 石川県の頂点を決める決勝戦として素晴らしい試合だったと私は感じました。心臓が鍛えられましたけど。

 

 おめでとう星稜高校野球部 石川44校の夢とともに甲子園で活躍するぞ
 そうこのときは感じました。

 

   

 

 よく頑張りました。昨年、忘れた何かを取りに令和最初の夏の甲子園へ向かいます

 私にとりましても、これまでのトレーナー活動で最も長く帯同する夏となるのでした

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村の「監督ミーティング」より・・・「変化」について

2021年02月17日 | 言葉のちから 心のちから

 本日、金沢は雪。数日寒くなりそうですが、心は温かく、熱くありたいものです

 

 そんな熱い心を持ち続けるための、言葉を書き留めておきます。

  野村の「監督ミーティング」~選手を変える、組織を伸ばす「野村克也の教え」~ (元東北楽天イーグルス ヘッドコーチ 橋上秀樹 著)からご紹介します。

 

 それにしても、野村監督がご逝去されて1年が経つんですよね。
 あの世へ旅立たれて後も、多くの皆さんに存在、行動や言葉により影響力を及ぼす野村監督の人生、心、精神、魂はすごいと感じます。

 

~野村監督が一番伝えたかった「変化する」ということ~

 自分なりに頑張っている、もちろん努力もしているのだが結果がなかなか出ない。そういったときに、現状打破をするため必要なのは「変化すること」以外にありえない。同じことをやっていても、同じ結果しか出ない可能性は極めて高いからだ。

 そして、この「変化」とは、練習方法やフォーム、バットを変えるといった目に見える変化から、「考え方」を変えるという,目に見えない変化まである。

 

 変化する時は、変化するぞ!と自分の心が思い、そして実践し始めるべく一歩を踏み出した瞬間から「変化」が起きるのでしょう。
 ※以下、下線は私の感想です

 

 こういった一連の自己変革こそが、人間の進歩そのものだと、野村監督は考えている。監督ミーティングでも「進歩とは変わること、変わることが進歩である」と繰り返し述べていた。

 野村監督は、「変化」できない理由をこう挙げている。

現状維持を望んでいるから

変化することが自分にとって不利だと考えているから

まわりから「変わらない方がいい」と意見され、変化する勇気が持てないから

 

 変わることは自分の成長を促すためであり、大きな目標を達成し、さらに進歩していくためでもあります。
 そして、変化するための判断、決断は全て自分が権利を握っていますよね。

 

 だからこそ、変化のための気構えが必要だと野村監督は説く。

変化することは、進歩の証である

変わることに楽しみを見いだせ

変わることは何かを失うのではなく、何かを得ることである

 こういった考えを持ち、自己変革しなければ「破滅の道をたどることになる」、とプロの世界の厳しさを野村監督は説く。

 

 心でも行動でも、一歩踏み出すということは(変化)、得ることへのスタートなのだと思います。

 

 これほどまでに監督が「変化」の重要性を感じているのは、監督自身が現役時代、さまざまな壁にぶつかりながら、「変化」をして生き残ってきたという実体験があるからである。

 また、もう1点、これまで長年球界をみてきて、「変わらずに失敗した人間はたくさんいたが、変えて失敗した人間はほとんどいない」という事実を知っているからだ。

 

 人の身体をみても一瞬たりとも現状維持している細胞はありません。維持された時点で大病への道を歩みます。
 そんな自然の摂理を肌で感じ、変えない土台と、変えていくべき枠組みを認識する必要がありますね。

 野村監督は現役時代、テスト生として南海ホークス入団し、王貞治さん、長嶋茂雄さんとライバルと称されるほど球界を代表する選手となりました。
 ヤクルトスワローズや楽天イーグルスでは、低迷しているチームを監督として日本一を獲れるまでに育成、立て直しをされた実績の持ち主ですから言葉に重みがあります。

 

 目の前にある現実を好転させるためには、自分が変わるしかない「最大の障害は、実は自分自身のなかにある」という教えは、私の人生の教えでもある。

 

 自分が変化するのは心しだい。しかし、その成長、進歩を阻んでいるのも心の中にあるバリアなんですよね

 

 自分の目標に向け、いえ、ワクワクする一日を過ごすため、自分の変化を楽しんでいきたいと思います

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国国歌『君ヶ代』の意味

2021年02月16日 | 社会

 日本国の国歌は、『古事記』『日本書紀』の神話に由来します。

 

君が

 国造りを行った、イザナノミコト と イザナノミコト の「キ」と「ミ」を表します。

 イザナとは「誘う」ということであり、イザナギは「男」、イザナミは「女」のすべてを表し=日本国民を意味します。

 「成り成りて、余るところのある男」と「成り成りて、足らざるところのある女」が一つになることが君です。

 成り成りてとは、完璧に成長した姿。そんな中にも完璧でないところを補いあうことです。

 誘(いざな)い愛し合い成長した男と女、のことです。

 

代は

 愛し尊敬する人のは時代は、時代が代わっても、それを超えて、という意味です。

 

千代に、八千代に

 八千代とは極めて長い年月、永遠を意味します。

 「八」は八百万の神という表現もされますね。

 千年、万年が経過し、生まれ変わっても永遠に、という意味です。

 

さざれ石の巌となりて

 さざれ石の正式名称は「礫岩(れきがん)」といい、細かな石が長い年月かかり固まり巌となった岩石です。

 今、地震で話題となっていますが日本列島は四つのプレートがぶつかりあっています。

 このプレートが下層に沈み込み、一方は隆起し大陸をつくっています。

 この時、細かな石が、そのプレートの圧力等でひっつき固まり大きな巌を形成していきます。

 そのような日本独特の地形の成り立ちから生まれた石、さざれ石です。

 男女が結ばれ、生まれてくる子どもたちや家族、人々が結束して協力し合い団結して、という意味です。

 

苔のむすまで

 苔は乾燥し冷たいところでは生育しません。

 適度に濡れていて、水はけの良いところで生育します。

 固いものにしっかり結びつき苔は生えます。

 苔の「むす」とは、天地に最初に現れた神3柱のうちの2柱である、タカミムスヒカミムスヒの「むす」をさします。

 「ムス」にコを付けると息子、メを付けると娘となります。

 「ムス」を漢字に直すと「生す」となり、子供を養い育てる意味です。=子孫繁栄

 新しい生命と、死に土に返る自然の摂理、徐々に広がって行く様を表します。

 固い絆と信頼で結びついて行こう、という意味です。

 

 どうでしょう。様々な解釈はあるかと思いますが、国が造られてから約2700年の間、一度も絶えることなくオオミタカラの心で国が治められてきた日本ならではの国歌、その内容だと思います。

 そんな意味を思い浮かべ、国がつくられた太古に思いを馳せ、今、刹那を捉えながら、国歌をうたうと、いつもと違った気持ちが湧いてくるかもしれません。

 

 捉え方も、考え方も、自由であり、自分次第ですから、このように考えると心も清らかになりますよね。

 最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 春 第140回北信越地区高校野球大会~トレーナー活動記~

2021年02月10日 | 高校野球

 2019年春の北信越地区高校野球大会のトレーナー活動を振り返りさせていただいてます

 2年前ですが鮮明に記憶に残っております。

 

 北信越大会では、大会開始の1日前の夕方からトレーナー帯同としてチームに合流します。午前中まで鍼灸院で患者さんを施術させていただき、それから車に道具を載せて出発します。
 今回は富山県開催であったので、ギリギリまで患者さんを施術させていただき、5月31日(金)のお昼過ぎくらいに出発。夕方から施術を開始という流れでした。

 準決勝の後、選手ケアを行い、その日の夜に金沢へ帰還。決勝戦は確か、バーチャル高校野球動画で放映していたかな、選手たちに思いを託し、鍼灸院で施術を行いながら応援してました

 選手のケアでは、トレーナールームとしてツインの部屋を一室、準備していただき、投手や捕手のバッテリーからケアしていき、必要度順に応じてケアできる選手を施術していきます。
 北信越大会や甲子園も勝ち進んでいくと短期決戦になっていきます。北信越大会と甲子園では身体や心の緊張度や疲労度は違うのですが、その日の疲労はその日にとり、翌日により良いパフォーマンスの発揮してもらうためにトレーナー活動を行います。

  

 そして、ここが終わりではありませんので、高校野球での最終目標は夏の甲子園。そこでチームや個人の目標達成にために、今、どのようなケアが必要か、そのあたりも考えながら北信越大会や県大会でのサポートをさせていただいています。

 また、サポートしなければパフォーマンスを発揮できない怪我を大会期間中に起こすこともあります。そんな時、トレーナーが存在するのと存在しないとでは、選手の安心度が違います。その怪我が後々のプレーに影響する場合もありますので、トレーナーは重要な仕事だと感じています。

 トレーナールームはリラックスルームでもあるので、施術しながら寝たり、野球と関係ない話をし、様々な心身の状態について話をしたりと、異空間をつくるよう心がけています

 

 この春の本大会には絶不調で悩んでいた選手が、夏の甲子園では大活躍することになります。
 この時、真剣に悔しがることができた、それをチームでカバーし合えた、そして、その悔しさを行動で示すことができた、それが結果につながったのかなと、最後に笑顔になれたのかなと、選手の可能性や思いの強さにゾクゾクするのでした

 

第140回北信越地区高校野球大会(大会期間:6月1日~4日) 

 会場:富山市民球場・高岡西部総合公園野球場

                 

~1回戦 6月1日 富山市民球場(アルペンスタジアム)~

 星 稜  砺波工業(富山3位)

 星 稜 010 000 230 6

 砺 波 000 000 000 0

【投手】奥川6回-荻原3回 【捕手】山瀬
   (4安打、9三振、0四死球)

【HR】0

 星稜(12安打、2三振、3四死球)

                

奥川投手が投球練習を開始すると人だかりが出来る

 

 

~準々決勝 6月2日 富山市民球場(アルペンスタジアム)~

 星 稜  東海大諏訪(長野1位)

 諏 訪 000 000 200 2

 星 稜 010 003 00 X 4

【投手】荻原6回1/3-寺沢2回2/3 【捕手】山瀬

   (5安打、6三振、3四死球)

【HR】0

 星稜(8安打、2三振、5四死球)

           

多くの観客&星稜応援&保護者さん

 

~準決勝 6月3日 富山市民球場(アルペンスタジアム)~

 

 星 稜  富山第一(富山2位)

 第 一 001 100 000 2

 星 稜 100 200 20X 5

【投手】寺西6回-寺沢3回 【捕手】山瀬

   (8安打、14三振、3四死球)

【HR】福本(6回 左中間2ラン)

 星稜(9安打、4三振、3四死球)

            

明日の決勝戦に備えて奥川投手が投球練習・・・やはり人だかり

 

今大会、最後の決戦に向けて、試合後、選手ケア・調整

 

~決 勝 6月4日 富山市民球場(アルペンスタジアム)~

 星 稜  敦賀気比(福井2位)

 星 稜 000 000 300 3

 気 比 000 100 000 1 

【投手】奥川 【捕手】山瀬

   (7安打、11三振、0四死球)

【HR】0

 星稜(9安打、4三振、5四死球)

 

優勝:星稜高校(北信越地区大会3季連続、春の大会は4年連続優勝)

 

 決勝戦、奥川投手(現 東京ヤクルトスワローズ)は、7安打(長打2本)を打た、まだ本調子ではありませんでしたが力強いピッチングと丁寧なピッチングで、敦賀気比打線を最少失点で抑えました。やはり彼の素晴らしい所は、球速もさることながら、その制球力にあります。四死球が少ない

 もう一点は球数が少ないこと。ここ勝負の時には3球で勝負に来ることも多く、数を多く投げることは肩肘に負担がかかることになりますので、省エネ投球は将来、プロで長く活躍する意味でも重要だと思います。

 打線では、2番の有松君が今大会調子よく、7回大きなチャンスをビッグイニングにして勝利を掴み取りました。

 この試合は投球しなかったものの、寺沢投手、荻原投手、寺西投手が「奥川投手だけではない」と言わんばかりの成長をみせ、チーム力の重要な要素の一つである投手層がグングング~ンと高まりました 練習、実践、練習、実践、積み重ねが花開こうとしている、それを促す大会ではなかったかと感じました

 

 ここから夏の大会まで約1ヶ月、石川県の他のチームも大きく成長し、そして彼らはその上を少し越していく成長を遂げるのでした。

 監督なしで、この大会に優勝できたことは選手の皆さんにとって大きな収穫となった大会だったと感じました

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 ☆2019 春 第140回北信越地区高校野球石川県大会~トレーナー活動記~

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK プロフェッショナル~仕事の流儀~に鍼灸師登場!

2021年02月08日 | 予告

 このニュース、素敵です

 あのNHKを代表する番組 プロフェッショナル~仕事の流儀~鍼灸師が登場します

 

プロフェッショナル~仕事の流儀~ -鍼灸師、大髙 茂-

 東洋医学の鍼(はり)を用い、体の痛みや不調に悩む多くの人たちを治療するすご腕の鍼灸師・大髙茂(47)に密着!俳優・渡辺謙やトップアスリートから、肩や腰の痛みなどに苦しむ一般の高齢者やサラリーマンに至るまで、誰もが「前向きな人生」を実現できるよう支える。大髙はかつてプロ野球選手を夢見て挫折し、鍼灸師の道へ。以来23年、1万人以上の苦しみを取り除き、懸命に生きる人たちの体と心をサポートしてきた。(番組説明より)

 

 NHKでは、一昨年から度々、「東洋医学ホントのチカラ」など東洋医学や鍼灸が番組化されたり、「麒麟がくる」のようにドラマの中に鍼灸や漢方が出てくるシーンが多くなりました。たいへん嬉しいことです

 

 今回は、健康番組とは違った視点で鍼灸を理解いただける皆様も多くなるのではないかと思います。

 

 ということは、私が出演するのは「情熱大陸」しかないね。

 葉加瀬太郎さんの、あのバイオリンに音色に乗って

 な~んて。でも出演したいな。

 

 詳細は上のでっかい番組名をクリックしてください。

 そして、令和3年2月9日(火) 午後10時30分~11時15分の放送時間となりますので、是非、ご覧いただきたいなと思います。

 

 では、ごきげんよう~

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 春 第140回北信越地区高校野球石川県大会~トレーナー活動記~

2021年02月08日 | 高校野球

 もう2021年ですが、2019年のトレーナー活動を振り返ります。

 2019年は、異例づくめの年でしたので、いろんな意味で忘れられない年になりました。

 星稜高校野球部の選手達も異例な年度初めを迎えましたが、春のセンバツ高校野球大会から北信越地区高校野球大会にかけて精神的にもグッと成長することになります。

 選手の頑張りはもちろんのこと、選手達の心、指導者の心、そして応援していただける全ての人の心が一つになっていった結果ではないかと思います。子供達の無限の可能性を目の当たりにした大会でした。

 トレーナー帯同に関しては、この時期、ゴールデンウイークとの兼ね合いで治療院の休みと重なりますので、休日の試合時に帯同できました。

 試合後は必要であれば選手の施術を行い、次の試合のサポートを行うという流れになります。やはり野球と接していると楽しいのです。トレーナーとしての責任もありますが。

 

 さて、星稜高校野球部の試合結果を振り返っていきます。
 星稜高校は第1シードでした

 

第140回北信越地区高校野球石川県大会

~2回戦 4月27日 石川県立野球場~

星 稜  七 尾

星 稜 122 15 11

七 尾 000 00 0 (5回コールド)

【投手】安土-寺沢 【捕手】山瀬

(HR)山瀬(4回 レフトソロ) 現 読売ジャイアンツ     

 

~3回戦 4月29日(祝)石川県立野球場 トレーナー帯同~

星 稜  金沢錦丘

星 稜 334 03 14

錦 丘 000 00 0 (5回コールド)

【投手】寺西-伊藤 【捕手】山瀬

(HR)東海林(1回 左中間ソロ)・内山(5回 レフトソロ)

           

勝利しましたので、星稜高校野球部グランドに帰り練習&選手ケア・サポート

   

 

~準々決勝 5月2日(祝)石川県立野球場 トレーナー帯同~

星 稜  小松大谷

大 谷 101 000 000 6

星 稜 200 220 00X 2

【投手】荻原-寺西 【捕手】山瀬

(HR)内山(1回 左中間2ラン)

      

勝利しましたので、星稜高校野球部グランドに戻り練習&選手ケア・サポート

   

 

~準決勝 5月4日(祝)石川県立野球場 トレーナー帯同~

星 稜  輪 島

星 稜 531 011 11

輪 島 001 000 1 (6回コールド)

【投手】寺沢 【捕手】山瀬

(HR)岡田 2(1回 バックスリーン2ラン・3回 ライトソロ)

 ※星稜は7季連続北信越本大会出場、春は4年連続出場

        

勝利しましたので、明日の決勝戦に向けて練習&選手ケア・サポート

   

 

~決 勝 5月5日(祝) 石川県立野球場 トレーナー帯同~ 

星 稜  日本航空石川

星 稜 002 001 005 8

航 空 020 000 300 5

【投手】荻原-寺沢-寺西 【捕手】山瀬

(HR)東海林(3回 レフトソロ)

 ※星稜は4季連続北信越地区石川県大会優勝、春は2年連続優勝

         

 選手も監督代理もよく頑張りました。

 この勢いは北信越地区本大会に行っても衰えず、奥川投手(現 東京ヤクルトスワローズ)が加わり層が厚くなります。

 ここで全員の力を結集し、奥川君なしで優勝できたことはチームの底上げになったことだろうと思いました。

 

 最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 次は北信越地区高校野球本大会(富山県開催)を振り返っていきます。

 

☆2019 春 第140回北信越地区高校野球大会~トレーナー活動記~

 

二葉鍼灸療院(金沢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする